1:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
やったぜ
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ちなみに172cmの適正体重が65kgらしいからあと6kg痩せなアカン
254:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>2
これめっちゃ軽いと思うんやけど
皆は割とこの辺の体重なんか?70はないと軽すぎんか?
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
この6kgがなかなか難しいんだよな
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
すごいな、どうやったんだ
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>4
>>5
昼をおにぎりと無糖炭酸にして間食抜いて夕方に4km弱のランニングを数ヶ月継続させた
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
どうやったの?
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ダイエット成功したなんG民おる?
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
筋肉つけろよ
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>7
筋肉つけたいわね
幸い肩幅は広いから筋肉ついたらいい体になれそう
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
91から68になったわ
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>9
すげえな
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ええやん
何ヶ月で落としたんや?
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>10
半年以上はかかったかな
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
なにしたん?
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
数字上の体重増減に大した意味はない
数字上大きくても筋肉ならいいし痩せても腹出てたら意味ないし
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>12
デブがなんか言ってら
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
体重140キロあるからなんとか二桁まで減らしたいわ
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>17
どうやって生活してるんや
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ええやん
ワイも今ガチでダイエットしとるで😤
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>20
頑張ろうや💪
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
体重減って良かったことは汗かきづらくなったのと電車で隣に人が座ってくれるようになったことやな
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイも半年で73から63まで落としたわ
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>26
ワイも63ぐらいになりたいんや
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
筋肉つけたら体重増えるけどな
46:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>33
でも同じ体重なら筋肉あった方がええよな
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
チン長教えてクレオパトラ!
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>35
測ったことないけど普通に短小やと思う
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
筋肉じゃないなら普通にデブやな
42:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>39
筋肉じゃないで
だからまだデブや
41:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
コロナ禍で食生活を変えたら10キロくらい痩せた
43:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは最近72kgから62kgに減量したやで
お互い頑張ろうや☺
44:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>43
頑張ろう
もう62なら減らす必要無いんやない?
45:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
2年前まで184/76で腹なんかつまめなかったのに運動辞めて夜勤職になってから凄まじい速度で太りよるわ😂
47:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは増量してるぞ
180/60から今74キロや
49:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>47
それぐらいが適正じゃないの?
52:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ去年の今頃168/88で今74まで落としたわ
最初の数カ月はガンガン痩せていったが途中から中々痩せんな
55:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>52
いやほんまそれよ
ワイも今下げ止まり気味やし
53:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
夜に物食わんのが本当に効いた
162:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>53
すごいな
晩飯も抜いてたん?
171:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>53
夜飯は本来いらない物やしな
54:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワアもジョギングで体型維持やっとるけど
そろそろ暑くなってきてただしんどいだけになるから真夏はジョギングやめてる
59:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>54
しかもそろそろ梅雨に突入するしな
57:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ガリガリ定期
58:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
近くに市民プールとかあるなら水泳がマジでオススメやで
気持ちいい・有酸素・全身運動・関節壊さない・安いの最強コスパや
68:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>58
近くの市民プールは電車で40分以上かかるな😭
60:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
171cm67kg
3年くらいかけて
171cm57kg
63:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>60
相当ガリガリやないか?🤔
61:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ188cm
去年12月88kg
今年3月79kg
今86kg
や
65:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>61
リバウンドしとるやんか
66:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
腹減ったときにちょっと食う
無理に三食摂らなくて良い
67:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
175cmで95kgなんやがやばい?
69:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>67
やばいけど間に合う
79:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>67
肥満(2度)やからやばそう🥲
健康診断大丈夫なんか?
70:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
半年で13kgはあかんで
絶対リバウンドする
71:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
わいもこの一年頑張ったで
大学卒業時 180/67
就職五年目 180/98
六年目現在 180/75
70まで持ってきたい
72:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
一年で95kgから72kgに落ちたわ
ただ急激に痩せたせいで背中の皮がちょっとだけ伸びてた部分がたるんどる
ちゃんとやるなら計画的にやらんと駄目だね
74:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
なんでお前ら揃いも揃って180超えなん
75:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ダイエットのモチベーション教えてくれや
やろうと思っても昼飯は我慢できても仕事で疲れた夜とかバクバク食べてしまう
83:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>75
自分の痩せた姿を思い浮かべながら走ったりしてたね
そうすれば自然とランニング終わってたりする
107:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>75
どっちかって言うと昼しっかり食べて夜減らした方がええぞ
あと料理が苦じゃなければ○○円○○カロリー以内で何作ろうかなーとか考えて作るのも楽しいで
113:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>75
ワイは健康診断で医者にグチグチ言われた怒りをモチベに変換してる
118:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>75
体重計にのるお腹の肉を見る
159:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>75
自分が写ってる動画を見て衝撃を受けた
こんなクソデブが俺だなんて認められへん
76:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイはジョギング始めて1ヶ月で75→72になったわ
なお1週間さぼっとる模様
78:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
リモートワークだと食わんで済むからダイエットはかどる
80:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ90kgを維持😉
82:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
サントリーのレモン炭酸にはお世話になっとる
無味だし正直不味いけど腹には溜まる
90:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>82
炭酸水ワイもよく飲むけど健康上何も問題ないってことでいいんよね?
水と二酸化炭素だけやし
84:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
炭酸水は太るはデマだったか
わいウィルキンソンレモン好きなのに我慢したのに
91:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>84
糖質もkcalも0なものは太らなくね?🤔
腹にガス溜まるだけやし
85:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
すごい🥺
86:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
適正体重って割りとデブやろ適正でも腹出てたりするし適正より下目指した方がええぞ
88:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイも減量中や
90→85まだまだ先は長い
89:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
140から117まで落としたわ
92:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ167/55全然体重が減らなくて咽び泣く
96:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>92
それ以上痩せたらホネホネマンになるで
99:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ある程度まではすぐ痩せるんよ
そっから適正体重にいこうとすると道のりが果てしない
105:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>99
既に下げ止まりしてるからそれはホンマに薄々感じとる
102:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
炭酸水そのものが悪いんじゃなくて炭酸水が食欲を刺激するから太りやすくなるってだけの話やろ
ビールとかコーラと同じや
111:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>102
炭酸水太る説はコレ
純粋に飲むだけなら無視して良い
104:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
今唐揚げ食べたけどなんか質問あるか?
ちな167/75
108:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>104
唐揚げ食べること自体は問題ないんや
深夜に食べるのはマジでやめた方がええ
ワイは20時以降は水以外何も口にしないことを徹底した
106:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
炭酸水っていってもウィルキンソンの風味が付いてるやつならええやろ
112:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
奇遇やなワイは172cm72kgから63kgに落としたで
一足お先やで
116:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>112
それぐらいが理想なんや
114:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
唐揚げとか脂質多いし過酸化脂質で良い脂質までダメにするからやめた方がええで
132:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>114
料理めんどくせえんだよな
レトルト食ったら結局油まみれだし(唐揚げよりはマシだけど)
117:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
64kgやけどめっちゃ脂肪あるわ
ちな170cm
120:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ173は78キロあるわ
ずっとデブやしこの先もデブやろな・・・
123:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>120
諦めたらあかんて
127:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
食べるの好きな人は筋トレした方がええぞ
マッチョになる才能あるから
129:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
結局は運動すりゃいいんだよな
楽して痩せようなんてするからダメなんだよ
143:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>129
筋肉つける
タンパク質摂る
食いすぎない
これがええとおもう
有酸素運動だるいやん
149:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>129
結局苦しみを伴わないと痩せないんやなって痛感した
131:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
おれは1日1200kclまでとジュースお菓子を禁止にして半年で85kg→59kgまで落としたわ
138:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>131
そこまで行くと病的で怖いわ😱
145:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>131
体重階級制のアスリートでもないのに継続できないダイエットするガイジ意味わからん
135:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
デブのランニングって4kmでも数日で膝壊さない?
ワイちょこっとだけ走ったことあるけど3日くらいで膝痛くなってもうたわ
137:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>135
プールいけ
139:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>135
デブの程度にもよるやろ
140:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>135
もちろん最初から4kmじゃないで
1.5km位から初めて徐々に強度上げていった
152:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>135
踵で着地してない?
足裏全体で着地するよう心掛けたら膝の痛みは軽減するよ
136:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
体脂肪って男性ホルモン阻害して女性ホルモン亢進するから少なければ少ないほどいいぞ
144:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
デブの運動はウォーキングか自転車かな水泳の類でも良い
148:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ62kg→98kg→現83kg
ワイももっと痩せなあかん
150:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
最近羊羹にハマったからほんとに自殺志願者かなんかだと思うんだよな
154:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>150
アスリートかな?
158:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>150
スイーツ系は(ワイにとっての)毒だと思うようにしてる🙄
285:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>150
佐山聡がポッキーのように食うやつやな
155:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
通勤で片道20分の自転車って効果ある?
160:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>155
ないよ
165:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>155
どういう効果がほしいのかによるけど過負荷の原則を考えると通勤だけじゃいつか成長は止まるわな
173:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
運動が苦手なら
食べない方向で減量するしかない
水分と最低限必要な栄養素を確保して削ればいい
>>155
痩せるとかは現実的じゃない
身体機能維持レベル
157:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
夜ごはん食わんで麦茶だけにしたら痩せるで
週一くらいで夜飯食えばリバウンドも無いしやな
166:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
運動自体も効果あるけどキッツイ思いしたら高カロリーのもの食べるの勿体なくなって食事制限にも繋がるよな
168:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
すまん
野菜盛り沢山のなべ食ってるけど痩せるけ?
172:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
リバウンドしたけどコツ教えて?
182:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>172
ワイがまだリバウンド経験してないからなんとも言えん😔
とにかく油断しないことじゃないかな
174:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
何ヶ月や
175:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
おめでトン
何回もダイエットな成功したしても必ずリバウンドする俺みたいにならないように祈る
178:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ダイエットで食事の回数増やせってあるけど、あれどうなの
6回くらいにわけたほうがいいとか
192:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>178
お腹が空く状態を作らないことで身体に脂肪溜め込まなくてええんやなって思わせるためや
1回の食事の量は減らさんとあかんで
いつものペースで倍の回数食べたらデブるだけやで
179:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
内臓「」
180:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイ172センチ85キロから落ちない
194:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>180
ワイも最初そんなんやったで
181:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
178cm 71キロやけどそろそろマジにダイエット考えるとるわ
彼女にも太ったよねって言われてる
183:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
食事制限や運動をこの先何十年と続けられるか不安やわ
食事は何とかなるかもしれんが運動が疑問
続けられる人もいるんだろうけどさ
193:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>183
ランニングはじめてもう5年以上たつわもはや走らないと気持ち悪い感じ
197:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>183
何十年と続けなくてもいいんだよ
少しカロリー意識する習慣ついてりゃそんな急激には太らんし1~2年でまた太ってきたなと思ったタイミングでまた少し頑張りゃええ
184:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ポテチがヤバそうなのは分かる
185:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
食事制限は割と楽しかったんやけど筋トレが楽しくない
ビルダーはあんなのよくやってるわ
188:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
筋肉落とすのがキツいんよ🙄
189:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
4キロってどんくらいかかるんや?1時間ちょい?
190:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
飯は20時以降はやめろとか言うけど、仕事から帰ってきて風呂入って飯作ってってなると、余裕で20時超えるんやが
みんなどうやってるんや
202:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>190
何時以降は食べないっていうより寝る何時間前は食べないって感じやろ
人それぞれ寝るタイミング違うし
195:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは今183で65で体脂肪16%くらいで、あと10キロくらい増やして10%切りたいんやがどうすればいいの?
198:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>195
筋肉つけたらええだけやん
196:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
20代なら自転車でもジョギングでもそれだけで痩せるけど
30超えるとそれに食事制限組み合わせないと痩せなくなるんや
199:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイの場合マジで22時とかにピザポテトのBIGサイズ(135gぐらい)を1袋たいらげてたからね
そら太るよw🐷
200:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
食いすぎてたんやな ってのがわかった
食うのめんどくせえ
まで行けばもう太れないと思う
203:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あすけん始めたけどおもろいなこれ
206:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
身体の写真ないと体重だけじゃなんも言えんわ
変化前後の全身写真貼ってや、筋肉も分かるようにできるだけ薄着のやつ
208:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
はぇーすっごい
ワイは1ヶ月で79→75→77や
209:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
果物を食べるべきなんだろうな
今の時期はギリギリ清見オレンジ
210:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
筋トレってどれくらいで効果出るんや?
211:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ポテチはマジでクソほど太るよな
チップスター好きで毎日食ってたけど一瞬で5キロふえたわ
214:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>211
デブって暇さえあればポテチと炭酸飲んでるよな
215:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>211
チップスターなんかはアレでもまだカロリー少ない方だと思うしポテチはホンマにアカン
212:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
握力すっごい思ったら体重の話やった
だいぶ減量できてて凄いやん
213:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
普段から肉体労働してて太ってるワイはどうすればええんや
ちな酒タバコはやらない
運動は職場で実質やってるから食わないしかないか?
216:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>213
食べ物変えるのが一番ちゃう?
230:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>213
職場の肉体労働は筋肉が慣れて省エネモードになるから痩せんと聞いたで
運動で減らすなら別な行動もせなあかん
217:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
すごい
ここまできたら65なんてあっという間やろ
243:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>217
意外ときついんだよそれが
偏差値を50から60に上げるより60から70に上げる方がきついみたいなもん
219:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あすけんで食事記録したら意識変わったわ
GWを境にサボってしまっとる
229:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>219
あすけんの女泣いとったで
220:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あすけんのpfcバランス見にくくないか?
カロミル使っとるわ
222:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
マラソン継続できる人ってすごいけど、マラソンって走れるようになったら継続したくなるもんでもないやろ
だからほんま尊敬する
223:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
体脂肪率25になったわやべーわ
224:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
169の81から76になったんやがGWの不摂生で78へリバウンドや😭
食生活見直さなあかん😭
筋トレもずっとサボっとる😭
276:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>224
ワイもや
一度緩んだ気持ちを引き締めるのって大変だよな
225:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイもランニングで94から83まで痩せられたわ
ちな身長185cm
240:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>225
でーぶ
226:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ポテチにしろ甘いものにしろ歳取ってから「今までみたいに食べるのきついわ」ってならんもんなのか?🤔
油っこいものが受け付けんみたいな感じで
235:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>226
回転寿司が大量にたべられんようになった
238:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>226
ワイの両親(両方デブ)はスナックバクバク食っとる😇
227:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは85kgから75kgになってそっから減らんくなったわ
234:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
半年で85から67に落としたけど3ヶ月で74やで
いやになるわ
236:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイは177cm92kgから67kgまで落とした
237:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイとほとんど同じ状況やな
170cm 81kgから1年で69kgまで落とした
あと5kgぐらい落としたいな
239:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
あすけんでもええけどとりあえず何食べてるか記録するのが一番だと思う😂
241:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
親知らず抜いたらクッソ痩せたわ
242:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ワイも1ヶ月1キロペースで10キロ痩せたわ
ここからは運動しないと無理そう
246:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>242
運動しないでそんだけ痩せるとリバウンドがひどそう
244:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
お前らとりあえず写真貼れや
体重だの身長だので語ってても何もわからんわ
253:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>244
写真は貼れんけど筋肉は全然無いからまだ普通のデブって感じやワイは
245:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
月に300kmも走ればある程度自由に飲み食いしても太らんぞ
274:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
>>245
ほんそれ
バリバリのアスリートのときは何食っても太らんかった
247:なんJゴッドがお送りします2023/05/13(土)
ええなーワイは逆に太りたいわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683983802