ワイ、人生初の睡眠薬で爆睡

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
眠りってこんなに気持ちええんやな


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
睡眠薬って寝た感じするんか?
気絶に近いって聞いたことあるけど


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>2
気絶やな、夢も見ないし毎晩気が付いたら朝って感じ


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁワイの眠りが元から浅すぎるのはあるかもしれん

普段はレスタミンコーワっていつアレルギー薬で寝てたけどそれやと睡眠の質めっちゃ悪かった
薬なしやと一睡もできんし


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ちな爆睡した言いながら一度目覚めてる


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
それを薬無しで出来たら人生勝ち組


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>6
まちがいない
不眠症歴15年くらいやけど自然に睡眠できてたら多分かなり人生違った

睡眠の質が悪いから成長ホルモンとかも働き悪いみたいで身体の回復悪かったし


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
依存の始まりなのであった


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
何故ならそれだけ環境を整えられていて良い習慣も身に付いているという事だから


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
それとも気管広げる系かな


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
因みに眠りのホルモンはメラトニンという物質なんだけどそれを生成する食事を意識するのも必要
メラトニンは輸入サプリでも買えて普通によく効く


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>12
セロトニン生成してればよるになったらメロトニンに変わるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁワイもこれまで色々考えた上で医者に相談して睡眠薬に辿り着いた

依存性とかの懸念も伝えてデエビゴって弱めの薬にはしてもろた


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
酒なんて良い事一つも無い


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
メラトニンは人体で生成される自然の分子構造だから副作用も無いで
メンタリストDaiGoも何故日本では製造販売許可されてないのか不思議がってた

医薬業界の闇の一つなんだかな


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>32
まぁその辺の普通の人の身体で機能してるものではどうにもならんから不眠症なんやと思う


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
酒と一緒に飲んだらもっと爆睡できるで!


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
淫夢に出演できるやん!



47:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
死にたい!


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁ病気と向き合うのって仕事してるからより大変ってのはあるしな

ワイは今日休みやから昨晩初回睡眠薬の日にしたけど、
これで起きてからも酩酊してるとかなら服用やめなあかんし


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
野生に還るか


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
酒と何がちがうのかな


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
やっぱクスリは最高だぜ


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>54
まぁワイくらい重度の不眠症だと薬に頼らざるを得ないと思うわ
レスタミンコーワで耐えてたけどさすがに睡眠の質悪すぎたし


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁ自業自得やな


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
睡眠の質は遺伝やからしゃーない
ワイも父親譲りで3時間くらいで目が覚めるわ


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>62
ワイの睡眠の質な誰からきてるんやろな

なんか昔呪われてる犬飼っててそいつに犬式睡眠を植え付けられた感(リビングで日中から寝てて何かあると起きてきてまた寝るハイパーニートなやつ)
ヘルニアも犬がなりやすい奴ワイがなったし


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
強めの薬は気絶に近い
弱いやつは睡眠に近い


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
というわけで出かけるか


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイも睡眠薬服用した事あるが、日中ボケーってなるからやめたわ


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>76
それ合ってないぞ


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
生活保護に役職あんのか


78:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
市販薬でいいのないかね


81:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
睡眠で酒勧めてるやつおって草
悪魔やろほんま


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
悪魔というかおバカなんやと思う


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
レスタミンコーワよりは眠れるし快眠だけどちょっと眠気残るし
何もかも全てが変わるってほどではないな

ただ日々これで眠れるなら変化あるかも


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
初めてレスタミンコーワ飲んだ時はパイレーツオブカリビアンの呪われた海賊が金貨戻した時みたいな感覚があった


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751410561
未分類