1:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
やっと慣れてきてコツとか掴めて来たけど、もう無理や
身体がきついわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
73日後にやめる
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>2
50日後や
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
割と現実的な数字で草
7月末までや
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
イッチIDええな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
なんの仕事?
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>6
工場
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
初めて本当の意味で独り立ちできたんだけどな
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
また新しい職場の探さななぁ…
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイも工場で働いてみんなすごい良くしてくれたけど膝に水が溜まるようになって辞めたわ
工場バカにされとるけど身体丈夫なのも才能やで
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>10
これなんだよね、工場続くやつは身体が本当にタフや
ワイは体力にはそこそこ自信あるほうだったが交代勤務がダメだった
生活リズムが変わり続けるのしんどい
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
身体
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
身体很好
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
今の工場は6時〜24時の18時間稼働でそれを2班で回すことになってるから残業が少なそうと思って入社したがまた求人票に騙されたわ
実際入ってみたら6時〜18時、18時〜6時シフトの24時間フル稼働で毎日3時間残業や
しかもそれが週5や
24時間稼働の所って4勤2休とか3勤3休だよな?5連勤ちゃうよな?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>21
トヨタとか大手は土日休みだけど、朝から、昼から、夜からの三交代制で月曜ー金曜の五連勤やろ普通に
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
仕事は慣れるまでが楽しいんちゃうんか
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>31
仕事が…楽しい?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
食品系? 車系?
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
地元の求人で良さそうなの大抵残業45時間か交代制や
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>41
実際は60時間ぐらいありそう
求人票だと月平均残業20時間のところって大体45時間はある
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
そこまで稼ぎいらんなら警備員とかは?
知り合い施設警備員やけどラクやって言うてたで
まあ夜勤昼勤交代やから、今と変わらんか、、
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
>>45
警備は最終手段やな
やっぱり仕事するなら何かしらスキル身につけたいという思いはあるし
なんでもいいんよ
仮にチキン屋で働いたとしたら肉を切ったり下味つけたり下拵えのやり方とか揚げ方とか
本当そんなんでもいい
警備って何もせんのやろ?
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
ワイんとこも3交代だけど日勤専で入った
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
年収があれば余裕で生活できるし
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/05(木)
数年ごとに職を辞める
転職するごとに最低賃金から
たった5~10年で気がついたら同級生と年収100万単位で差が出る
おんJに入り浸る
負け犬確定
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749120248