1:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
今季のブンデス年間MVPはベリンガム! 優勝争いのチームを牽引…”デュエル王”にも輝く
自身初のリーグ年間MVPに輝いたベリンガムは、今シーズンのブンデスリーガで合計「482」回のデュエル勝利数を記録。ケルン所属の元ドイツ代表DFヨナス・ヘクター(473回)やボーフム所属のドイツ人FWフィリップ・ホフマン(463回)、そして昨シーズンまで2年連続で同ランキングの勝率1位を記録したシュトゥットガルト所属の日本代表MF遠藤航(439回)らを抑え、2022-23シーズンの“デュエル王”にも輝いた。また、ブンデスリーガ公式サイトによると、今シーズンの走行距離322kmは、チーム内トップの数字だという。
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
えぐすぎ
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
キャプテンシーすごいし代表最年少キャプテンにもなりそうやな
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
でもチームは?
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
遠藤はもう2度とデュエル王を名乗るなよ
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ベッカムとシェリンガム足して割ったみたいな名前やな
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
デュエル王って凄いんか?
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
コイツも人種差別されそう
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
どんなデッキを使うんや?
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
>>9
あ、滑ってる!
みなさん!この人滑ってます!
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
遠藤地味にすごいな
W杯でも頼もしかったもんな
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
>>10
実はW杯では遠藤よりも鎌田の方が走行距離もプレッシャーかけた回数もタックル数も上だった(いずれもチームNo1)という事実
これで批判されまくった鎌田カワイソス
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
そなら遠藤航もマドリーに行かなおかしいやんか😭
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ブンデスMVPは香川が2位取った
デュエル王は遠藤が1位取った
こう見ると大したことないのよねぇオホホ
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
遠藤とかビルドアップできんくて評価下げてたやろ
森保が悪いんやろうけど
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
バイエルン「欲しい・・・全部欲しい・・・」
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
香川はブンデスMVP投票2位だったなロイスがドイツ人票で 1位になってたけど
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
イングランのやつが19歳でドイツでプレイって珍しいな
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
強いチームでデュエル王って凄いな
雑魚チームの水増しデュエル王とは訳が違うじゃん
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
イングランドタレント豊富だよな
W杯も山が違うかケインが決めてれば全然違う結果になってたわ
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/30(火)
ブンデスMVPってムヒタリアンでも取れるし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685405686