ラーメンハゲの作る淡口ラーメンってそんな美味いんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんか作中やと伝説級みたいな感じやけど結局煮干しラーメンやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ハゲだけが美味いと思っとるだけや


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
だから滅びた


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ヘットはドバーで


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ゆとりに比べて才能無さすぎる


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
どうして俺は


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
芹沢さん
どうして軽油なんて入れたんです?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
冷静に考えてゆとりの店のコンセプトは無理ある


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>9
食材ロスエグそうやんな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ゆとりというチートも絶賛してるしうまいことはうまいんやろ
濃口よりはまずいってだけで


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
牡蠣ラーメンのやつホンマにチャーハン餃子でなんとかなるとかあるか?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
鮎やぞ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
懐石料理みたいなもんやろ

それにしかない美味しさは確かにあるし
食ったら確かに値段並みの価値は感じるけど
印象には残らないやつ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
たかがラーメンで懐石て

脱サラ店主で料理修行も何もしてないぞあのハゲ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
昔食った淡麗系のラーメンよくよく味わってみるとめちゃくちゃ美味いんやが第一印象が味薄いなやったわ



21:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
流行らなかったのが全てやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ゆとり曰く煮干しでも大して変わらない


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>23
それは濃口のことだ
にわかめ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
原田はどういう結末になるのか
ああいう落伍者わりと刺さるからの解釈と救われ方に興味あるンゴねえ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
再遊記では老害塩爺編が一番すこや
こき下ろしておいて最後にハゲがしんみりする終わり方も良い


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>28
わかる


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
インスタント麺編はなんか案件っぽさあって唯一好きじゃない話だったわ
その後の原田編面白いから良かったけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
鮎の煮干しとか生臭そう
川魚嫌いやねん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
あわくち?


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
どうして俺は軽油なんて入れてしまったんだろうな…


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
原田編ができるのにインスタントラーメン編をかます無能

毎週連載ならまだしも・・・


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
最近はどっかのチェーンがあごだしラーメンとか出すくらいには影響あたえた


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>39
あごだしラーメンは昔から九州じゃあるだろ
それこそ発見伝の割と序盤にもでてきたやんけ


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
結局は鮎の煮干しっていう馴染みの無い食材の出汁って他の煮干しや乾物に比べてラーメンの出汁として優れてるのか?って話だもんな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
確かに、どうしてオレは軽油なんか入れてしまったんだろうな?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716735512
未分類
なんJゴッド