1:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ソースはTGA
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
そう…
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
どうせ2025年とかだろ
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>3
正解や
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
画像ハラ
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
スクショ取り損ねたわすまん
TGAのGOTY実況見ろ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
だいぶテイスト違くね?ファンタジーみたいなってるやん
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS5やろなあ
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>9
PS箱Steamや
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
二年後とかかなり先やん
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
まぁSwitchで十分出したし次はPS5か
そんで、2025ならもうちょいPS5普及してそうだし
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ちなみにGOTYは案の定バルゲ3やったわ
14:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ほんまにきてて草
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
続報すら半年後か
しばらく忘れといて良さそうやな
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS4版を出さない時代が着々と来てるけど負けるやろ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>17
5年になるし流石に切り替えたいんやろうけど
他にソフト揃わないと日本国内やと難しくなりそう
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
2025の12月とかになるかもなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
アフリカとかサバンナみたいな雰囲気
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
xx以降買ってないし楽しみやわ
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>22
スタイル最高やったな
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
オープンワールドだったら買う
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
名前にW縛りで今後はシリーズ展開していきそうやな
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ワイルズだろぉ~?
28:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
乗ってるのが鳥っぽいから飛行は無理でも滑空くらいはできそうやな
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
スギちゃんでスレ立てればよかったか
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
マリオ64くらいの運動性能が欲しい
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS5もってない😭
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>31
買え貧乏人
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>31
PC版あるで
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
買え😡
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
クラッチクローは廃止しろ
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS5でも糞箱でもPCでも好きなの買えや
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
2025やしPS5向けにしてはグラ抑えめやし来年Switch2来るやろこれ
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
こう言うのでまだハード持ってないとか言う奴って今後も買わんよね
口だけ😆
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
脱任天堂成功したな
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
switchハブでマジでよかった
43:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
モンハンライズってPS版あったんか
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
もうええやろ、ポケモンとマリオとゼルダと共に眠れ
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ちゃんとワールドの正当続編なんだな
ワールドで文字通りワールドワイド化に成功したのに任天堂のせいでライズで地に落とされたコンテンツ
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ゲハ臭くなってきたな
51:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS4は…?😰
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>51
何であると思ったの?😰
52:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
受付嬢はどうなった?
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>52
後ろにいるやろ
60:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
TwitterはSwitch切ってくれてよかったって声とSwitch2待望論が入り混じってカオスや
64:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>60
任天堂信者はいつも待望してるから
ドラクエの時もペルソナの時も
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ACで10年待ったのだ、2年くらい何よ!
63:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
前から思ってたんやけどモンハンってゆいずらくね?
特に最後のンがゆいずらい
モンハーでええやろ
65:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
マルチだったイース10がスイッチベースで開発されてたらしくてがっかりしたわ
66:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
switchが4k対応したらどうすんの?カプコンさん
67:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
60FPS安定させろ🥺
68:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
さすがに30fpsでないSwitchでモンハンやりたくない
69:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
メインモンスターは夏に発表なのかな
71:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
Switchとかいうガイジ接待用ゴミハードで出さないのは英断
75:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
switchとPS4の両方を同時に切るのは結構思い切ったよな~
switchの後継機で出すのかPCをメインに据えるのか まあFF16も300万は売れたらしいしPS5もある程度は期待できるか
81:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>75
海外だけに絞ったんじゃね?
箱に対応してるってことはそういう事やし
76:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
発売までナウしといてね🤗
77:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ああ…これSwitch2で出すために時間先延ばししてるのか
78:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
これから少子化必死なのにキッズをゲーム漬けにして君らも老害やな
79:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
Switch2は8万円まで出すからはよしろ
80:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
正直PVのグラ酷くね?これが2025年のゲームかよって感じたわ
Switch切りは前提としてPS5も切ってくれねぇかな
ゲームはSteamでPCで遊ぶの前提で作るのが一番グラいいだろ…
82:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PCかんて性能のブレ幅大きいからグラが1番良くなるのはないぞ
83:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
日本モンハンはライズに絞ったってことじゃないの?
まあオープンワールドマルチならsteamに絞るとかは英断やと思う
84:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PCゲーマーの平均スペックがPS4クラスやからハイエンドPCのみなんて採算取れへんで
85:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
モンハンライズこの前出したばっかりやない?早すぎやろ
87:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>85
実はあれ一昨年なんや
86:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PS4切られちゃうのかよ
88:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
まあつまりこの新作はそもそも日本ターゲットじゃないんだろう
89:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
モンハン出して日本ターゲットじゃないはありえんやろ
そもそもPCに夢持ちすぎなんやネットの過激民は
90:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ライズやってろって事やろ
こればかりは何の報道もないswitch2とやらが来るまではそうと思うしかあり得ない
91:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
PC持ってるわけでもないのにまだPS5買わん奴は流石に逆張りやなぁって思う
PC持ってるなら買う価値ほぼ無いってだけの話だし
92:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
うーん、今年はどこも大型開発ばっかで年末寂しいな
93:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
明らかに完全新作が減ってるのが辛い
95:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
もうちょいインディーズ規模でサクッとだせないんかね
96:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
そういう感じのは外注に任せるって形になってるねえ、日本一ソフトウェアとかみたいな
あとはもうsteamだな
100:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
>>96
日本一とかいうインディー数作ってフルプライスで売る会社
97:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ワールドでオンラインになってあんまりやらんようになってもうたしなあ
友達とワチャワチャするのが好きやったんやが
98:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
ワイはモンハンストーリー2やるわ
99:なんJゴッドがお送りします2023/12/08(金)
世界的に少子化なせいか、なんかほとんどおっさん向けなのはどうなんだ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702007845