マネーの虎←これに出てる社長達がDBで言ったらレッドリボン軍くらいの雑魚だって知った時

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ビビったよな
雑魚が格下イビるだけの番組とか


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
別に


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
出たよドラハラ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大阪王将だけはネームバリューあった会社やな


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
生活創庫も田舎にはまだ残ってる


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
がなりは強いやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんでんかんでんの年商6億は寂しかった


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ソフトオンデマンドも有名やな
事業内容はあれやけど一番しっかりしてた社長やった


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
堀之内の年商がみるみる上がっていったのはすごかった


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ひばりの息子はいまどーなってるんや?


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>10
今でもひばりの息子で飯食ってる



11:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
よしかわとかいう女社長も世間では割と有名らしい


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
あってり麺のときの野口やばかったわ
令和の虎の自然災害のやつに似てた


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
多林寺くらいやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
当時の大人たちはちゃんと雑魚やんこいつらって認識してたのかな
ワイはガキやからわからんかったけど


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>15
自分で会社持ってる人が他人に金出して出資するっていうのがウケたんちゃうの?
雑魚とか関係なしに


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんでんかんでん川原とか多店舗展開してるわけでもないのになんであそこまでドヤ顔で経営者ヅラ出来たんや
南原にはラーメン屋扱いでガチで見下されてたし



17:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
がっちりマンデーの方が格上という事実


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
「社長」というより「起業に成功したおっさん」なんだよねあの人達
大人になってから見てもそれはそれでまあ凄い人達ではあると思うわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>18
なお


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
たまに出てたピーチジョンだけナッパくらいや


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ガチの経営者は暇じゃないし


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
小林があかんかったな
長谷川に料理作らせ



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680925358
未分類
なんJゴッド