1:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ハンバーガー/170→190円
マックチキン/180→190円
チーズバーガー/200→220円
ソーセージエッグマフィン/320→330円
チキンフィレオ/410→420円
ダブルチーズバーガー/430→450円
ポテト(S)/190→200円
ナゲット5ピース /260→290円
シェイク(S)/150→160円
ハッピーセット/490~520→510円~540円
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
チーズバーガーとダブチ値上げは許せねぇよ😡
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
バーキン行くわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
最高利益とか言ってたくせにまた値上げかよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
いいね
底辺を追い出せ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
正しいもののあり方やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
もう行かないわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
客の質が上がるしヘーキヘーキ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ドカ食い気絶部の財布は冷え冷え
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ワイは会社の給料上がったから許すわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ノーマルバーガー200円近く出して食べるやつおるん?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
毎月値上げしてんな🥺
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
セブンみたいやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ソーセージエッグマフィンとか昔200円だっただろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
わいが最後に行ったの2022年やわ
チキンクリスプが値上げされる前に3つ食った
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>15
マックチキンに名前変わったね
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
CMで
100円あったらマックへ行こう
言われていたのが遙か昔なんだな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
40年前はバーガー210円チーズ240円やからまだまだイケる
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
学生とかどうしてんの?
今時はお小遣いもたくさんもらえるのか
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>18
しゃぶ葉が人気らしいで
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>18
腹一杯食うとマクドより安いからキッズは最近しゃぶ葉にたむろしてるらしい
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
底辺飯が値上げですか
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
バイトがしんどそうなのどうにかしてやれ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ヤマザキの100円バーガー何個買えんねん😡
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
なお何も買わずに席に居座る学生が増えて客質落ちまくりという
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
モスしか行ってないからガンガン値上げていいぞ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
出来立てを提供とか言ってるけど、フェアメニュー頼むと温いの出してくるよな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
俺はもう吉野家ヘビロテに切り替えていく
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
59円時代なら3つも食えるのか
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
マクナルなんて呼んでるの聞いた事がないんやが😅
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
値上げする割に高校生の集団よく見るわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
弊社某メーカーも材料費の値上げよりも「他社が値上げしてるから」で値上げすることのほうが多い
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ハンバーガーでヤマザキの紙包装のやつ2つ買えるやん
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
他も値上げヤバすぎて相対的にようやってる感はある
まぁチキンクリスプ百円の時点でもおかしな事やってたんやが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741606065