1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ダークライあたおか
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
考えたやつしんでええぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ポケポケ~w
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>3
おんJといえばポケポケやろ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ダークライは新ナッシーでボコボコにできるよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>8
いうほどナッシーがカウンターとして機能しとらん
どこにもおらんし
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
課金せんでも結構回せるやろエアプか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>13
回したところでダークライデッキにボコられるんじゃ
どうにもならん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
マジでパック剥くだけやわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ふーんで?
ダークライでセレビィ勝てるの?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>19
余裕で勝てるぞ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ブランド力にものを言わせただけのクソゲー
ポケモンやなかったらこんなの即サ終コースや
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>21
それはそう
イベントも同じのグルグル回してるだけやし
カードのリリースの速さは優秀やがバランスめちゃくちゃ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ポケカ及びポケポケをカードゲームとして真面目に対戦するようなカードゲームだと思わない方がええ
MTGや遊戯王とかその手のTCGとはまずそもそもの質というか戦略の幅が違いすぎる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>23
遊戯王もたいして戦略ないやろ
あれこそ1-2ターンで終わるガイジ特化ゲームやんけ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
デュエマとポケカとReバースはカードゲームとしての出来は底辺もええとこやぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
キャラクターゲームじゃないから陽キャにも人気出てるの草
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今カードそろってないのは
無課金毎日ログインせずチケット貯めなかった怠け者ばかりだよね
ワイは1日目で10連ずつ剥いたわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>31
遅いよそんなんじゃ
破壊の遺伝子もう回せないから出遅れるぞ 次は幻回せなくなるやろし
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
お前ら初期パックコンプリートすると普通のミュウ貰えるとかもう忘れてそう
あの時期に課金してたやつほんま草
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>35
サイコレポートのやつか?あれ使ってるの見たことないですね…
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
飽きたわポケポケ、つーかあんなんに課金するやつバカヤロ眺めるだけやん
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
マーベルスナップやれよ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>39
それゴミゲーやから嫌いワイ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
誰か対戦しようや
あいことば:矢野さとる
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>40
レベル30か
ワイの勝ちやね
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
カードゲームやるならデジタルよりも紙やわやっぱ
トッモなど身内とやるTCGは一番おもろしいしそれきっかけに大会出たりとかするとより満足度高い対戦や交流楽しめる
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
単純な頭してる奴が羨ましいね🥺
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ダークライ追加されたの? ジラーチは?
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アスペか、すまんな相手するだけ無駄やったか
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
今だにランクマを導入しない謎
熱が冷めたら課金する奴はTDCオタクしかいなくなるんだからさっさと作れよ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>62
インフルエンサーもどき作ったら終わるのはスプラとか見てると明確やん
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ジラーチ入れないとか差別やめろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホウエンはカッペだからいらねえてか
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>67
う?
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
俺のターンドロー
オレは場にピカチュウを攻撃表示で召喚
さらに手札からオーギドを使うぜ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
追加進化多いシンオウいったせいでポケモン被りまくってんだよな
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホウエン差別やめろ 多様性に配慮しろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ランクマとか面白いとか思ってるのyoutuberだけだから😅
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ジラーチ出さねえなら5万返せよ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
対ありや😭
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
未だにファイヤーでイキってるカスやんそら現環境に文句言いますわ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>88
これのどこがファイヤーやねん目んたま腐ってるんか
カツラアグロや化石には違いないが
鋼ころせるしダークライ詰めれんこともないし安定する
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>88
イッチの事?キュウコンデッキにファイヤーなんかいるんかね
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
あくん、何度か対戦したことあるな
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイ、ポケポケより紙の方が楽しすぎてポケポケにはクソゲー感感じてる
多分ワイと同じ感じのやつ多そうな気がするわ
実際に紙の方バカ売れでプレイヤー人口増えたらしいしな
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>94
面白いんか デッキ多くてポイントも6やったっけ
実際紙のポケカができると期待してた人は多いやろな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
でもイッチ実装初期ダークライもギャラドスも弱いって言ってたやん
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>102
ヒカリ弱そうとは思った
あんな極悪コンボになるとは、あのメスガキめ
そういやギャラドスも消えたな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739074754