ボクサー「弱い相手と戦う為に食事減らして体重落とすンゴオオオオ」←最高にダサいよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
もう相撲やプロレスみたいに無差別級にしろよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
相撲みたいにデブが有利すぎるのもちょっとな


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>2
千代の富士とかおるやん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
同じ位の体重でやらせた方が技術介入の要素が強くて見てて面白いのでは?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>3
その理屈ならバスケやバレーにも身長別や体重別が産まれてそうなもんやけどな



4:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
みんなそうしてるから構わんだろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
相撲だって体大きい方が強いやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
まあ面白いからいいじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
柔道も無差別級なくなったしな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
階級別にしなきゃ生まれついてのフィジカル強者以外は人権なくなるからな
競技人口が確保できひんのやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
柔道の重量級は足技で転ばせて寝技ばかりでつまらん


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
なんも挑戦しないゴミより数百倍カッコいいよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
結局それをした同士が戦うんやからええやろ
馬鹿かな?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
身長で階級決めたら?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
石橋「ボクササイズ、コロポックル」


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
計量前は契約体重に合わせるけど試合直前に体重戻すんやでせやから井上が試合してる時は63キロくらいやで


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ボクシングは興行ありきのスポーツやからな純粋に強さだけ求めるならボクシングやらんで体重関係無いCQCとかクラヴマガやるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
痩せたんならそのままでやれば良いやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
そう考えると相撲って気持ち悪いスポーツやな
勝つためにぶくぶく太る国技


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
結局デカいマッチョの方が強いんよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
契約体重まで落とせる人同士じゃないと体の大きさにハンデが生まれて均等にならないからやで


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
意味のないスポーツだよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これ絶対おかしいわってことは世の中に溢れかえってるから一々疑問に思ってたらキリないよ



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
コロポックル連呼民はクリチコの試合鑑賞の刑って決まっただろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
体重測ってそのままファイトならもっと面白くなるんじゃね
体重何キロ戻したとか笑えるからもうやめようや


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>34
当日計量は危険おじさん「当日計量は危険」
まあ結局破綻してるってことやな


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
井上であんま最強最強やらない方がいいよ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
アメリカ人は実際ヘヴィー級しかみないよ
嘘やけど


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>36
今はアメリカ人も「タレント性の強いやつ」しか見ないよ
YouTuberのボクシングマッチと変わらん


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
試合当日はその体重じゃないとかふざけたルール


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
分けるにしても3つくらいでええし
団体も1個にしろ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ホビットバスケットとかあっても良いのでは?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
なんGも階級分けして王者決定戦したらどうなる


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
相撲もプロレスもスポーツじゃないしな
体重揃えなきゃ技術もクソもない


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
前日と当日の両方で計量したらええやん


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
お前らコロボックルがどうのこうの


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
体重じゃなくて身長で制限したらみんなデブになるんかな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
まだこんなこと言ってる奴いるんか
何のための階級制だよ
なら路上の喧嘩動画とか見てればいいじゃん


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
バスケもバレーも階級制度つけた方がええな
ぶっちゃけこの辺のスポーツって身長ゲーやん


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
井上尚弥がメイウェザーにワンパンされる事実…


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
せめて判定勝ちは無くせ
どっちかがKOするまでやれ
判定とか八百長臭すぎておもろないんじゃ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
そもそも細すぎる階級制がしょうもない
柔道レスリングみたいに半分でいい


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ほんならそんな格闘技を作ればいいじゃない


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
減量って脂肪とから減らしてるのかと思ったら体の水分抜くって聞いて知らんかったわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ほならね ヘビー級の試合で客埋めてみろって話ですよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
全階級廃止とか実質ヘビー級のみになるし身長制だとデブが勝つだけだからな
ぶっちゃけスポーツの一種だし見栄えもある程度要るよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715215256
未分類
なんJゴッド