0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
快適性が欲しいならバイク乗るなよって思う
カワサキのバイクも嫌い
デザインがちゃちいし基本的にエンジンが面白くない
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
そんな僕の好きなバイクメーカー3つあててみて
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
ほーん、で1のバイクは?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>3
だからそれ含めて当ててみて
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
カワサキかぁ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
邪魔だからバイク乗るなよ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
排気量による
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>7
125~1300くらいで
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
カワサキすき、ヤマハはきらい
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>10
ヤマハのネオクラシックみたいにしてるのはダサい
XSRとかめちゃくちゃ乗り味は好きだけど
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
ZFB
ビョンホン
睥星
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>13
おもしろ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
やっぱりKTMだよな
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>15
オフロードのくせにすぐやばいとこぶっ壊れるバイクじゃん
0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
スズキ
0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>17
はい一つ正解
低価格、整備性よし、エンジンにハズレなし、フレームは妥協しない
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
カワサキか…
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
ホンダがオイラの相棒~
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>21
2024モンキーは買うわ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
バンバンやん
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
今のカワサキって別の意味でカワサキか…ってなるよね
低排気量のバイクにトラコンつけてみたりクラッチ軽くしてみたりETCつけてみたり
漢カワサキ…?
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
なんだ鈴菌か
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>24
デザインもダサいってよく言われるけどスルメなのよねー
CB1300とかみてて飽きるでしょw
0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
昔GSXRの油冷乗ってたけど好きだったわ
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
ホンダのバイクマジで壊れん
どうなってんだ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>27
その代わりホンダのバイクはエンジンのオーバーホールを考えない設計になってるからバラしたらめちゃくちゃ面倒になる
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
ホンダとスズキのネイキッドに乗ってたけど
そんな快適さとかが変わるもんなの?
全然分からんかったけど
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>30
あくまで現行車の話
旧車ならヤマハかなぁ…
0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
漏れてから走ってたり
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
本田翼のチャンネルと聞いて
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
これは本田翼アンチ
もしくは本人がメンヘラ化して自己否定
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697495663