ホロライブ株、終わる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)


https://i.imgur.com/Thjwmgs.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
全員知ってた定期


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
2000円で買ったやつw


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
直線で草


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
どうせまた上がるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
えにからより跳ねなかったのはなんでなん🤔


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>7
利益率の差や


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>7
にじさんじのほうが面白いから
ホロライブはステマってこと


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
今日の配信はアレルで


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
2000円スタート1400円ゴールは綺麗だな
明日から乱高下で揉み合うだろうけどその後下かね


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>10
めざせ300円


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>10
無理して会話混ざらんでええぞ
株やってる人間がこれ見て2000円とか言うことはありえない
2000円は高値であって初値ではないw


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
言うて売出しよりかなり高いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
実際エニカラの方が規模デカいし売上も高いんだろ?なら比べればいくらくらいで落ち着くかわかるだろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
最終的には1000円割るくらいに落ち着くんじゃないカニ


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
屠殺場で草


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株価冷めちゃった


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
下がり幅って下限があるんか?
これがストップ安ってやつ?


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>19
ストップまではギリいってない


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株いっぱい持ってたら
株主優待で色々サービスしてくれるんじゃないの?


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>20
グロースだから配当も優待もなんもない
あるのは株主ドヤ顔チャットのみ



21:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ここで止まるはずないんだよなあ
ほんで一生四桁には上がらん


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まぁぶっちゃけると
カバー株はロックアップ解除条件設定されてるからな
開始値の1.5倍付いてると株を即売ることが出来る
えにからはロックアップ解除条件無しだったので一定期間売ることは出来なかった
これによりカバーは初日から投資家のおもちゃにされてる状態


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>23
おもちゃというか初値が一株利益にくらべて高すぎた


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>23
初値が公募価格より上なのはわかってたが、1.5倍超えたらVCの爆弾降ってくるのは目に見えてたからな
この価格で買う理由はなかったわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
哀れだね


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
にじさんじより売上下です利益率下です上場も後追いです
上がる要素ないよね


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株主総会OFFで中の人と会えるの?


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>28
やごーには会えるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まぁエニカラもロックアップ解除されてから株価1/3になったがな
カバー欲しい奴は落ち着いてから買えばいい


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
同接とかいう何の意味もない数字で勝ち誇ってた結果wwww


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
カバーは湯水のようにメタバースの金産まない部分に投資してる感じあるわ
ホロアースの開発速度遅いのにクオリティはイマイチだし爆死しないか心配やわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>33
一番の問題はユーザーの端末だから無理やろ


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>33
カバーはマジで安定してるよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
北米人気がホントならワンチャンあるんだが


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株持ってたら中の人に会えるとかどんな発想やねんな
せいぜいグッズもらえるぐらいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
5%くらい買い集めたらいけるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
メタバースがね…


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
上場直前の大型イベントっていう絶好のタイミングで7期生の発表がなかった時点で成長性終わってるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そもそもVtuberとメタバースは別にシナジー無いって言うのは四天王時代に結果出てるんよ


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
正直会ですか?



47:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
中堅web系すらスタンダード上場が多い中でクローズじゃあまり見る人おらん


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
PERPERうるさい奴いるけど成長率や、相場環境によって需給違う事分かってないんかな( ́・ω・`)凸
PERで決まるなら今すぐ日経225買ってナスやSP500空売りした方がええぞ( ́・ω・`)凸


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
パトラホロに来ないかな
あそこの運営やばそうやし


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>50
はねるしかいなくなるからさすがにキツいわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
にじさんじの等身大アクスタとかサインガチャ見習え
ぺこらに日本人形見ても価値のあるものを高く買ってもらおうとしてるのがアカン
信者が居るんだから信仰心試せや


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>51
アレやったの野球コラボの時の1回だけだぞ
ホントに金稼いでるのは毎月数本出されるボイスだぞ


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
宝くじ感覚で300円くらいになったら買っとくか😁


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株なんて上場してたんやな


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
豚が買い支えるやろって思ったけどあいつら配信者の目に見える形じゃないと金出さないからな


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
時代は”にじさんじ”やね


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>59
そのうち落ちそう
売り上げがほぼ同じのホロライブがこれだからな


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
クローズなら3桁は普通やろ
数千円あったら株増やしてスタンダード昇格できる


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>60
もしかして
グロース


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>60
クローズZEROやな🤣


65:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
いつものあれやってよ同接で勝ってるんだああああああってやつ


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>65
君は何で勝ってるんや?


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
価格落ち着いたタイミングで買うで😎


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
投資家のおもちゃ


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
登録者も同接も全部どうでもいいものでしかないんだね


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
知らんけどただのyoutuber企業が株価1400円って普通にすごいんちゃうの?



78:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>77
発行株数次第ちゃうん…


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
850億円か
今のエニカラの半分くらいやな


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
めちゃ上がる上がるフカしてたしな
そらカタにハメられるわ


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
今週どこかで上がりそうやけどなあ
エニカラの時もこんなんでしたよ


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
時価総額 855.74 億円
ぼちぼちやん
つか事業規模の割に高すぎない?


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>88
先にやったエニカラが好調すぎたからな
V業界の将来は明るいわ


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>88
ソニー 14.44兆円
任天堂 6.62兆円

バンナム 1.89兆円

勝てるの?


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
Vtuber界はこれ様式美になってんな
昔はにじさんじが同接で圧勝しててあそこのファンが同接で煽り倒してたけど今度は株価で同じことやってんのか


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホロって順調に伸びすぎてもう伸びしろないんじゃないかって思う
売上もマンネリ気味の小物売りがメインだし


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>92
だってつまんないんだもん
ずっとやってること同じ
そら皆ホロに飽きてにじさんじに流れるよね


94:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
どうせにじさんじと同じくらいにはなるから買得やろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
エニカラPER31.4倍で
カバーPER59.8倍ってカバー期待されてるんやなぁ


98:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まあ負けてる方のファンが必死になって勝てる部分探して発狂対立煽りしてるだけやろ
両方楽しんだらええやん


99:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
化け物ウッキウキで草
普段負けてるからイライラしてるもんな


102:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
同じような売上の会社は600円まで落ちたから1400円はまだ高いのでは


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
成長企業のPERは何の意味もないねぇ
数がついてる時点で黒字なわけだし


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>103
これな
ホロはオワコン
にじさんじの勝利


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ここで買えるやつが投資で勝つんやろなあ
ワイは買えない


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
エニカラで見た


110:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株買われすぎてホロライブがえにからに吸収合併とかされたらなんか嫌だな、とは思う



114:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>110
えにからはぺこマリ不採用にした会社なのに
あんな不良債権いらんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>110
シナジーがないし
えにからがそんなにキャッシュリッチならえにからの時価総額はもっとハネてるわ


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>110
将来的にはあるかもしれん


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
vtuberってもう成長産業じゃねーだろw


119:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>111
視聴者はそう思ってないんやろな


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そしたらエニーカバー


117:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ぺこマリ不採用は別にええけど
すいせい不採用にしたアイドル事務所はガチではっきょうしてそう


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
エニカラみたいに暴騰期待してたけどマジで買わなくて良かったクソ株すぎる
そもそも業績比較したらカバーしょぼすぎるだろなんだよあれ


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホローアース別にメタバースやないんよ
ただのゲームや
そんなのに金使いまくっとるのはアカンでしょ


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>120
ゲーム内でライブ見られるの売りの一つにしてるけどコロプラがユージェネでそれやってコケやんけってな
ライブ見るためにいちいちゲーム起動するのは面倒言われてた


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
それでこよりはどうなるんだ😨


123:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
原神の大劣化メタバースに何十億とつぎ込んでるのやばいやろ知識ゼロでなんでいちから作り始めたんや…


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
新規上場とかなん?


128:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
にじさんじの方が規模上なの意外
同接や登録者数はホロの圧勝やろ?
やっぱ女人気って重要なんか


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>128
にじさんじの方が人数多いやろ
国と同じで数がそのまま力や


135:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>128
>>129
言っちゃなんだけどYouTubeって無料で楽しめるし・・・


146:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>128
カバー 136億
えにから 141億
上場前の売上だとほぼ同じや
えにからはおそらく中国分が20%ぐらいあるから国内の同接とかだとそらね


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>128
そりゃそうよ、女に物売りたい企業なんていくらでもある
ホロの海外人気とかはあんま金にならないだろうし


129:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
意外な事に売上も営利もにじさんじの方が上なんだよな
ホロは登録者数や同接や再生数は圧倒的だけど金出す顧客が少ないんか?


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
上場して自社でいろいろ出来るようになって独自プラットフォームとか開発したら夢あるな



173:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>132
独自プラットフォームって集金面では優秀だけどその分宣伝にかかるコストがやばいことになりそう
現状でもメインつべのやつが気まぐれにツイッチにいくだけで同接が半分程度まで下がるのに
専用プラットフォームになるともっと人来ないやろし視聴者がランキングとかから流れてくることもなくなる


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ストーン


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホロライブ時価総額850億円
社長株式保有率34.76%
社長資産295億円
社長年齢49歳
にじさんじ時価総額2020億円
社長株式保有率45.33%
社長資産915億円
社長年齢27歳


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>136
ホロのほうがうるさいかんじだけど現状はにじのほうが規模がでかいんやな


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
こんだけ金かけてメディアミックスしてるのに伸び止まっとるからな
怖過ぎるやろ


142:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
弱者男性がホロ無料で見てる横で
弱者女性さんが旦那の強者男性の金でにじ買ってるんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
カバーは売り上げの伸び鈍化しとるがエニーカラーは伸びとる
営業利益率は同じぐらいでどちらも高水準や
ライブ配信での売上が多いのはカバーやがライブ配信の売上には限界があるみたいやな


156:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>143
粗利益はほぼ一緒やけど営業利益率はエニカラの方が倍くらい高いやろ


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
180日後に死ぬエニ


148:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
vtuberで煽るより先にまともな回線買える収入手にすることに時間に使ったほうがいいのでは


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
終わりだよ


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
エニカラとカバーの上場でYouTubeの同接や登録者なんかマジでビジネスにとっては大したことない指標なのはっきりしたな
圧倒的に儲けてるエニカラとその下位互換のカバーって構図になってる


159:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>151
たいしたことない指標ではないけど印象だけではビジネスの実態はわからんなってだけやな


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
でもJではホロのほうが人気だから…


158:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
知らんけどソニー辺りのメディア事業もやってる大企業に身売りしたらだめなん?
そっちの方がいっぱい金貰えそう


160:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
てかコロナも終わったし配信業界自体盛り下がっていくだけじゃねえの
買う意味がわからん


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>160
はえー、ビジョナリーやねぇ
ほんなら代わりに可処分時間とる業界の株買ったらもうかるやん?
なにがくるんや?


175:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>160
そういうこと配信業メインのカバーが売り上げの停滞を招いてるのとは逆でリアルイベントやグッズ展開で売り上げを伸ばしてるエニカラが対照的


162:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホロスターズとかいう邪悪が足引っ張っとる


165:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
こうやって上場すると中身比較できておもろいわ
売上どんどん伸ばしてるエニカラと既に停滞局面に入ってるカバーって分かりやすいわ



169:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
現状エニーカラーのほうがPER圧倒的に低いんやな
上場直後やから乱高下はあるかもしらんが中期的にみたらカバーはまだ下がるんやないの
エンタメ系のPERどんくらいかしらんから感覚わからんけどパット見そんな感じがするわ


172:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
初心者は下がりきったら買いって事だと思うだろ?
そうじゃないから気を付けろよ


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
いや売りたい奴が多すぎやしロックアップゴミやしなんで買ったの?


180:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
まあワイは貧乏人やし
金払わんでも楽しませてくれるホロライブを見るわ


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
vtuberって言いながらもユーチューブの配信頼りでは厳しいんやな


187:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>182
結局Google様に利益搾り取られるだけやからな


192:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>182
だからライブ一生懸命やってるやん


183:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株価人気はにじで
ライバー人気はホロやな


185:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
配信業って後先不安すぎるよな
保険でアイドル活動があるけどレベルが上がっていったのは星街くらいでそれ以外はずっと同じことしてるだけ


188:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株のことよく分からってないんやけどその企業の明るさと株価の変動ってほんまに相関関係あるんか?
例えば億万長者が気まぐれで信用空売りしたらガチホしとる人以外は焼かれてから値を戻すわけやろ?
資本主義の権化みたいな制度でみんな仲良く利益出せるなんてありえるんか?


194:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>188
無いよ
売りたい奴が多ければ業績すら関係ない


196:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>188
それがしたいなら株式市場全体に投資すればええだけや


218:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>188
この分野は天才以外に大儲けを安定してできないからあんま考えても無駄
医者になって稼ぐほうが現実感ある
決算書見て良さげだったら長期ホールドしかない


195:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
VCが抜けてから買いやろなぁ


197:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
サイゲのプンレクよりは成功しそう
独自プラットフォーム作る技術力がそもそもあるんか知らんが


198:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
エニカラがロックアップ解除までクソデカボラでお祭りやったからカバーもって思った奴多いやろな


203:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>198
ロックアップ解除条件クソすぎて上がる訳ないのバカでもわかる


205:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>198
アホが特攻しただけやね


204:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
でもぶっちゃけ伸び代ないよね
メタバースとかやってて大丈夫か?


215:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>204
ホロアースがきっかけで倒産しそう
最後に勝つのはにじさんじやろ


206:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホロライブはファンの為に金をかけすぎ
グッズが特にそうだけど


213:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>206
それで売り上げも利益率も頭打ちしてんだからホント投資が下手


207:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
独自プラットフォームってYouTubeのピンハネ無くなるから一見お得そうやけど
それに耐えられる鯖用意せなアカンし再生数の収益消えるしどうなんやろな


221:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>207
鯖管だけでピンハネ分消えるよ


210:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ホロライブがキャバクラでにじさんじが遊園地って感じだよね
ホロライブは男しか客がいないけど、にじさんじは老若男女に人気


211:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
株価1400ってワイの地元の地銀と株価同じなんやけどこれ銀行と同格ってこと?


216:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そういや抽選外れてたわ


217:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
正直この株価だと対立煽りができそうにないな


219:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイも去年とか一昨日はvtuberみとったけどそんな夢中になれるほどおもろいもんでもなかったわ
客商売なのに陳腐やしどうするんやって感じやわ
にじさんじの公式番組みたいなのはおもろかったからそこらへん頑張ってクレメンス


220:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
普通はアイビスとか買うよね
なんでカバーにしたの
明日は3社も新規上場するし忘れ去られそう


222:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
フェイスブックさんが肝いりのカバーとえにからなんか何個も作れるような金かけて作ったメタバースも見事産廃だし
プラットフォームビジネス簡単に成功させられるなんてのはみんな見てみんな失敗する夢や


223:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
独自プラットフォームって結局Vしか出せないなら限界すぐ来るしそもそもそこまでの信者力あるんか?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679901632
未分類
なんJゴッド