1:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
あれすげえよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
そらプロやからな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
宇野さん…
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
宇野
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
わいはフライを取れなくて野球を諦めた
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
佐藤・なべりょ・野間
佐野とか度会は追いきすらしないからセーフ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>7
まえけん「そうきたか」
ってのが野間?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
星野はブチギレ 山井は絶望
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>8
その後宇野を慰めようと食事に誘った星野はさすがや
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
北京オリンピックに出てたのはアマチュア選手だろな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
gg佐藤
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
地元では怪物と言われてたやつが集まるプロの中のさらに上澄みが試合に出てるわけだから
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>13
プロになるだけならコチョタク
ドラ一ならてらりゅ
ってのがあるけど一軍公式戦出場だとまぁまぁハードル上がるな
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ファールフライを全力で取ってタッチアップされたのは誰だっけ?
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
比屋根ですら落とさない
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ショートバウンドとゴロ系がとれなくて引退した
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
松井秀喜なんてボール見失ってるぞ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ショートバウンドをきっちりさばけるのが凄い
野球経験ないけどキャッチボールとかやって際どくなると絶対後逸しちゃうわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
落下点に入れるのかすごい
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
メジャーリーガー鈴木誠也さん「年に何回か急に落とすぞ」
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
なんであんな高く上がった小さい球の落下地点がわかるんや?
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>24
そんなこと言うたらゴルフ中継のボール捉えてるカメラマンは凄いぞ
ワイなんて自分が打った球の行方すら見当がつかないのに
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
テニス卓球しかスポーツ知らんわい驚愕する
ようあんな縦横何十メートル飛ぶ球を上見ながら追えるわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
>>27
フライに関しては反射神経が必要なものじゃないからね
守備範囲もあるし
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
小学生の時は外野フライ取れない下手っぴいた
中学では大して強くないチームだったけどそのレベルいなくなったな
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
鈴木誠也
アーロンジャッジ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/02(水)
ワイが行った神宮では普通に落としてたわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743597105