1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
いいのある?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
やりたいのは絵のAIのやつとVRゲーム
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
Amazonで買うの?🥺
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>3
何の問題ですか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
価格コム見ろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
予算は200000YENや
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>5
そんな金額でAIとは笑わせる 倍出せ
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>5
舐めてんの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
頭とか悪そう
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>7
すまんIQ120や
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
その金額だとグラボはVRAM12GBの妥協が必要ですね
いわゆるAI絵は出来ますが動画は無理です
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
まぁ動画はいいよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ミニpcって持ち運びできんくなったノートみたいなもんやぞ
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
クラボとcpu買って終わりやん
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
あまりに時期が悪すぎる
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>18
いやプライムデーやぞ!
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ゲームだけなら160000のとかで余裕 aiなら600000クラス
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
普通に自作なら10万以下やろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>21
ショボいやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
食品飲料箱買いして終了や
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ps5買え!
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
モニタとかキーボードは持っとんのか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752183938