ブラックホールがなんでなんでも吸い込むのか理解できない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
無限に圧力がかかった特異点があるとしたら、
表面の硬さも無限大で弾き返されるのでは?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
???「物理学の法則が通用しません!」


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
あれってなんなんやろうな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
吸い込むっていうかくっついてるだけでは?


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
水を入れた紙コップに穴を開けたら水が抜けるやろ?そういうことや


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
人間がうんちするが如く溜まったもんは出しちまうのさ😔✊


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
圧縮するにも限度があるやろうしどうなっとるんや
原子レベルで潰して圧縮するとか可能なんかな


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
強い引力なんやから
そら吸い込むやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
宇宙の鍵はガスだろ
なぜガスがこれほどまでにあるのか
暗闇で何もなさそうな場所にガスが生まれるのか?
腹の中の屁と同じ原理っぽい気がするんだよな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
外部からは止まって見える言う割にCGとかで描写されてない気もする


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
硬さなんかないやろ無限に落ち続けて最後には唐突に消えるんやし


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ていうか今言われてる通りのブラックホールなんて本当にあるの?
観測出来ないんやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>18
観測できてる定期


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
マジで宇宙がなんで始まったか
結局わからずに死ぬんだな
江戸時代アメリカ知らずに死んでったのもこんな
気持ちだったんだろうな
「蛇口ひねったらもう沸騰しているお湯が出てくる国があるけど、どんな仕組みなんだろ」みたいなこと言ってたらしいからな


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
腸で消化されてる食べ物は熱と光を放ってると聞いたことあるが
星と似てるんじゃないか?


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
トランポリンに重い物乗せると沈んでそこにさらに別の物乗せると沈んだ部分に転がり落ちて行くやろ
硬さ関係ないで


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>23
トランポリンは柔らかいだろ
太陽の何倍もある星が圧縮されたカチカチ天体なんだが?弾かれるだろ?


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ブラックホールの蒸発ってなんやねん
吸い込みすぎて重力が局所的やなくなったら段々姿見えてくるのが普通やん
なんでそれが消えるねん


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>25
ガスの塊みたいなもんやし風船みたいに外に向かってエネルギー放射しとるからな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
まさか宇宙に穴が空いてるとか思ってないよな?


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
星が腸の中の食べ物だとしたら消化の後に吸収されて消えるもんな
ブラックホールみたいなもんに取り込まれてるのと似てるんじゃないか?


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
だふん人間の感知能力の限界
君が見ている世界は眼玉に入った光の情報を脳がバーチャル化してるだけ
君が躓かないように作られた頭の中の世界
だから地球上の常識から外れるともう理解出来なくなる


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
宇宙は球体なのか??


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ブラックホールってとんでもない重力を持つ物体ちゃうんか?


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>35
天体やね
ゴルフボールくらいの大きさで地球丸呑み出来る



44:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
そのうちわかるよ
銀河の中心にはブラックホールがあって銀河が渦巻いてるのはそのブラックホールに飲み込まれてるからだから


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
落下速度が光の速さ超えそうになると時間が止まるみたいな話あるやん
あれなんなん


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>45
ウンコ出る瞬間に力加減整えたら先だけ出てホバリングするようなもんや


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
原子核と電子構造とかって太陽系とかの惑星に似てて
大きさの違いなだけでミクロの世界の反対があって超びっくな世界の中のわい小な存在なのが地球だったり人間なんじゃね


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>49
フラクタルで構造がに執るだけやろ
勉強しろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
そういえばお金配りおじさん今年月旅行だったな
爆発したら笑う


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
???「ブラックホールは蒸発します!」


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
物体集まりすぎただけで空間バグるとか欠陥やろ
テストプレイしたんか


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
単純に吸い込んだ分積みあがっていって最終的に星になるもんだと思ってた


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>58
ブラックホールとブラックホールがくっついた事案があったから大きくなったりもするはず


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
重力無限じゃなくて
「光」でも脱出できないでは?


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>63
光→←←←ブラックホールの吸引力


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ワイはなんで容姿の周りを電子の周りを回ってるのかわからない
宇宙の始まりからずっと回ってるんだろ?摩擦で止まらんの?


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
落ちてくときにその端と端で無限に重力差が生まれるわけやし
たぶん到達すら出来ないよな
全て無限に引き裂かれてエネルギーに変換されるんちゃうか


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>71
ある程度近くなったらミキサーに巻き込まれたみたいになるんとちゃうの?


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>71
無限の重力があるとしたらブラックホール本体が特異点の場合の中心点(大きさ0)な
ちなワイは特異点アンチやから無限の重力はない思っとる


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
無限=わからんなんやって学者が言ってた


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
これだけ無数に光る星がありながら暗闇に閉ざされてる時点で宇宙って何かに光すら吸収する物体の中だよな


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>88
銀河系は割とキラキラしとるしドコを切り取るかやろ


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
無限の重力があったらワイらもただではすまんハズやもんな


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>94
無限の重力があったとしてもそれはブラックホールの特異点があった場合の特異点の位置に生じる重力やから離れれば今の宇宙は保たれるやぞ
重力は質点からの距離に依存するからな


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
要は光に勝てる重力持ってたらブラックホールてことか?
べつに無限の重力やなくても勝てるわけやしな


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>95
勝てるって理解が物理のセンスのなさを伺えるな


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
光ってブラックホールには手も足も出ないイキり雑魚専野郎だよな


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
光牙が闇牙に負けるのは道理やったんやな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681570941
未分類