0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
何故なのか?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ヒカルの碁のおかげで囲碁を始めた外人は意外と多い
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
割りと流行ったで
あの時期みんな囲碁打てるようになってたわ
ついでに将棋も指せるようになってた
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
アイシール21は面白いけどアイスホッケーはまったく流行らない理由
0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
>>4
ガイシャ?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
面白いけど読んでもルールはろくにわからん
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ルールがわかりにく過ぎ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ヒカルのゴは囲碁で戦ってないみたいな意味?
0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
なんか昔以後始めようと思ってルール調べてときどこのサイトやら解説もルール説明が雑すぎてやる気失くしたわ
囲碁って難解なのもそうだけど、当時ルール自体の説明も雰囲気みたいな感じでしかわからなかった記憶
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ヒカルの碁とアカギは雰囲気で楽しめるわ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
やたら初手天元が流行ったわ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
素人同士でやっても進行が正しいのかさっぱり分からんからな
0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
どんなテーマでも雰囲気で楽しめるマンガじゃないとマンガは楽しくないよな
コナンとか何言ってるかわからなくても面白いもん
0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
意外にも将棋でヒカ碁レベルのマンガって出ないよな
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ルール自体は交互に置いて囲んだら取れるってだけだからめっちゃ単純やけど専門用語が概念的で難しいんよな
0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
女の子だけ数人出してやらせる世界観ならヲタクが始めるのに
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
結構流行った定期
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
ヒカルの五目並べだったら天下取れたのに
0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
囲碁界には米長がいなかったから普及に力を入れなかった
0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
面白いけど100%実力ゲーは流行らんよな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/25(金)
とっかかりが難しいよな
素人やと盤面の状況とかようわからんし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692915012