パルワールド←こいつが秒でオワコンになった理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ガチでなんや


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
steamで1番面白いゲームなんやろ?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
クラフトピアとかいうのも秒でオワコンになってたから社風やろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
1ヶ月は遊べたからよく保った方や
クソフトピアとか5時間で飽きたからな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
制作者のニチャリがキモすぎた


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ジェッドラン捕まえたらやることねぇンだわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
でもポケモンwより面白かった


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
瞬間最大風速だけはすごかった


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
オープンゲーなんて壮大に見えてやる事殆ど無いからな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ミーハー共
は飽きが早い


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゆーて新マップ作ってくれたらまたやるで


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
自由度高くて割とおもろかった
もうちょっとしゃべるキャラクターとストーリーがあればな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
普通に面白かったから正式サービス始まったらまたやるわ
さすがに遊び尽くした


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
やろうかと思ったけどぼっちだとつまんなさそうやったから結局やらんかったな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ほんと花火みたいだったな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そもそも外野の話題だけでゲームは始まってもなかった


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ボリュームがなかっただけでクソ面白いゲームやったで


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
夏ごろに闘技場が追加されるらしいで


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
まあようやった方やろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
アプデが遅い


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
アーリーアクセスゲーとしては楽しめたわ
完全版でたら遊ぶわ



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>27
ずっとアーリーだぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
LV30ぐらいで飽きちゃった
インディーズのEA3000円にしてはガッツリやったわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
モンスターに進化とかなくてステータスの上位下位の関係だから


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
面白かったわ
建築もっとパーツあるとよかった


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
バカ売れで話題になった今年のゲームだとヘルダイバー2の方が長く遊んだけどゲーム性の違いってだけやな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鯖代かけちゃったのかな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ポケモンだって大多数は四天王倒して終わりやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
パルのデザインがカスすぎて進化したらどうなるかとか楽しみがまるでなかったわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>36
そもそも進化ないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
パルワールドはポケモンの後釜に座ろうと思って作ったゲームじゃないと思うけど


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ポケモンはまったくやらんけどパルモンはやったで🤗


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゲームの方向性はポケモンとはだいぶ違うけどゲームの出来は昨今のポケモンよりずっと良かったな
普通におもろかったし


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
流石にあのイーブイみたいな奴はやりすぎかな😅


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>46
そんなやついたか?


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
終盤の敵が強すぎて投げたんだけど
どうすりゃいいの


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日本では売れなかったから


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
モンスターの料理動画みたいなノリって公式がやった瞬間冷めるよな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
3000円にしては結構遊べたわ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>57
3000円ってのが上手かったな
試し買いしてくれるギリギリをついとった


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
「これ計算したらあと2週くらいでPUBGの記録抜くわ」



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ここの会社、クラフトピアもそうだったけどアーリーアクセスの出オチでその後開発のやる気なくなるのがね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
多分なんGちゃんと遊んでたの5割くらいで残りはただポケモン叩く棍棒に使ってただけやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717480441
未分類
なんJゴッド