バフェット「90歳資産50兆より20歳無一文の方が価値がある」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
マジかよー


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そらそうやろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
出来る人間にはやろ
普通の雑魚ならあと70年間地獄が続くだけ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90歳はきつすぎるわ
50歳くらいならギリギリ釣り合うか?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
時代ガチャによるな
戦後の女余りの時代ならまあ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90ならそうやな


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
成功者の思考やん
20歳無一文無能だったらどうする


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
おまえらもしかして90歳がバフェットって分かってないのか?
バフェットより価値のある人間なんてそうそういないぞ?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
思考もできねえだろ90なんて


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90歳は流石になー
自分が70歳でも選択しないかもしれん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
無意味な資産だよ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
20歳無一文でもスタート台にたったばかりの可能性しかない人生
大富豪になってものこり3年身体動くかどうか


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>14
でも99%の人はバフェットの3年より何も出来ずに一生を終えるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>14
90歳だと3年どころか1時間後に倒れても別に不思議じゃなくね?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そらバフェットからしたらそうやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
バフェットより価値ある人間いるの?
バフェット死んだらバフェットショック起きそう


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
せめて70ならな
90は本当に終わりやん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
大抵の人が一生稼ぐ金より
この爺さんが数日遊んでるうちに稼ぐ金の方が多いという


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
自分にとっての価値やろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
まあその通りやろ
若さは何よりも価値がある



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90歳ってマトモな認知能力ないぞ
ボケ老人の戯言やぞ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>25
普通の90歳と世界最強格の90歳資産家とでは全然違うからお前の指摘は的外れだと思うぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
無能のことなんて考えてるわけないだろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
お金って無駄にあっても意味ないからな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>27
この爺さんはマジで金を増やすことが快感で最高の娯楽と思ってるから
あればあるほどいいぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
使えない金なんて価値ないからな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
その金を世の中に戻せば死にぞこないのお前の価値も上がるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
あの世に持ってけねえからな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
自分の価値とかとうでもええやろ
90歳やぞ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
若く健康な身体と時間は買えないからな
50兆やるから90歳なるか言われたらならんし


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>32
20歳からしたら50歳でも絶対嫌だろ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>32
これ結構芯食ったいい例えやと思う


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
実際20歳くらいで老後の為にNISAとかやってる奴はバカやろ
なんかに自己投資した方が人生は無限に広がるのにな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>35
こういう自己投資を推奨するやついるけど抽象的すぎるんだよね
頭悪いんだろうなと思う


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
まぁ爺さんがグレアムと出会ったのがその頃だし


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
オヅラさんも似たようなこと言ってたな
老後に楽しもうと趣味部屋作ったり色々考えてたけど結局体ボロボロで楽しめないって


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
比較するなら
ガザ地区で暮らすその日暮らしの20歳だろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
😎ワイは50歳 まだビンビン『ヤハウェ』より


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90ってもう秒読みだしな



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
価値がある20代に資産わけわけしてくれんかな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ビリビリオン


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ほーんワイは35歳10億円でええけどな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
20歳60万ワイ高みの見物


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
20歳は無限の可能性があるけど
90歳はいくら金積んでも20歳には戻れないからなあ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ただし50兆も稼いだ90年分の価値は考えないものとする


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90だとさすがに金のあるなしの問題ちゃうしな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
先があるという意味ではそうやけど実際20代無一文はほぼ無価値のままおわるやろな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
45歳無一文は?


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
やなせたかしは売れたの70代だからか最後はもっと生きてえよって言ってた
大金手に入れても使い道もない


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
じゃあさっさとお亡くなりになって弱くてニューゲームすればええ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
そりゃ人生において最も大事な資産は時間(寿命)やしな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
勝ち組はほんま余裕あるよな
こんな戯言吐いても自分の価値揺るがないもん


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
30歳年収350万資産無しワイは?


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
クソクソクソ
舐めてんじゃねえぞボケが


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
20歳の50兆でお願いします


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
バフェットの頭で20代ならどうにでもなるやん


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
つまりバフェットのTS物を書けば数兆円で権利買い上げてくれるって事か


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
可能性とか関係なく平々凡々な人生生きる20歳でも90歳富豪より価値あるわな


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
バフェットが今の時代に20歳からやり直したとして成功できるかはわからん


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
90歳資産50兆と20歳無一文のどっちになりたいか言われたら後者やろ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
ずっと生きてたい


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
50兆持っててもあの世には持って行けんしな
やっぱ健康が一番よ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718493667
未分類
なんJゴッド