0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
終盤のあの畳み掛けっぷりはすごいよな
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
面白いよね
0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
導入時の言葉話せないキメラアント怖すぎやろ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ヨークシンとキメラアント本当に面白い
0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
モノローグとかナレーション多用しまくってるのに面白いってすごいよな
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
呪術に負けた模様
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
>>6
死滅回遊とグリードアイランドだったら後者の圧勝や
呪信としてもそれは認めざるを得ないわ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
長過ぎてダレる
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
無理やり旅団出した感じがちょっとね
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ゼノと降ってくるの嘘バレやと思った
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ユピーと雑魚のとこ飽きるやろ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
あれで漫画終わらせようと思っとったけど編集が許さなかったとかだろ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
内容は面白いが連載が間延びし過ぎたのが良くなかったな
リアタイで見てた当時はヨークシン編からGI編までが神がかってた
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
しめつかいゆうと継承戦だとまだ前者のがマシなレベルでひどいけどな
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
継承戦めっちゃおもろいやん
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
少年ジャンプからは撤退させられたけど次はどこで出すんや?
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
よく言われる核爆弾は種族として勝ったってことだから別にいいと思うんだけどカイト転生とレイナ人違いがうんこだと思う
あとタコがうざい
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
.。o○ヾ( ́y`:)ケムイ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
ハンターハンターって今どうなってんの?
なんか王位継承戦で変態霊獣でてきたぐらいから見てない
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
表裏一体は神だよ
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/30(日)
継承戦は内容理解出来たら面白いけど難解すぎて苦痛が勝ってる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690682172