0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
少数派の自分に酔ってそう
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
そういやそんな漫画あったな
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
腐ったカニの話題はもう伸びないぞ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
GIが一番
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
もう30年近く前の話
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
終わりよければすべてよしってほんとその通りだよな・・・
もうラフでもいいから一旦完結まで見せてくれよ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
そもそもハンターハンターなんか語ってるやつ全員酔ってるわ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
呪術読んでない自分に酔ってそう
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシン>キメラアント>GI
こうやろ?
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ジャンプに戦力外通告された漫画だっけ?
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
あれ、何週間か前に再開のツイートしてたような
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
魔界編が好き
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ジンにあったところで終わらせとけばいいのに
やる気ないのに風呂敷広げて投げ出すなよ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
結局バトルいっぱいあった方が面白い
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ハンター試験定期
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
多数派やろ
蟻編と2分するわ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
>>19
蟻編ってストーリーはいいけど
バトルの決着が
唐突なゴンさん覚醒でワンパンと
核兵器でどーんってのがな
バトル漫画としては微妙
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
わいの元カノはヨークシンつまらんくてハンタ切った言うてたな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
初期のハンタつまらな過ぎへん?
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシンは復讐劇の流れと全体的にダークな雰囲気が好き
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシンが圧倒的に面白い
王位継承編も普通に好き
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
俺はヨークシン微妙やった
強いのはわかるんだけどウヴォーがすぐに殺されてがっかりしたわ
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
蟻編以外は逆張りやろ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
どう考えても蟻やろ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
結局どこに掲載すんだ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシンGIキメラアント
は同じくらい好きなのねん
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
>>31
わかる
話が綺麗に繋がってるしな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシン編だけレベルちがうやろ
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
ヨークシンってマジで何がいいのか面白いのか分からん
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
蟻はないだろ・・・
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
もうさっさとトーナメント開催して王決めろよ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
GIはナメック星を彷彿させる
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
順張り定期
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/02(木)
チードル出てるとこだけ読んだ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698896554