
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
だからお前らとは話が合わないんだ。すまんな……
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
つまんねぇなクソバカ無能底辺
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
深夜アニメ中興の祖やんけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
な?話し合わない
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>7
誰ですか?w
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
わからんくもない
可愛けりゃいいに振って行った時期だな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なんなら話が合うんだよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
話が合わないのは歳のせいかもYO
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アニメは確かにつまらない ワシたち老害や
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
それ化物語あたりで陥ってアニメから離れたわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
だから何だよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
誰とも話が合わないの間違いやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
むしろアニメからかわいい抜いたら何が残るんだよ
それこそ実写映画ドラマでええやん
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>16
ワイはそっち行ったで
苦悩と解放のカタルシスがないとおもんないんや
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
若い感性で見てたらまあまあおもろい
キャラクターも男向けに振り切ってるしな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まあ駄作を無理矢理持ち上げる流れが増え始めた時期ではあったかも
ハルヒ自体は言うほど悪いわけじゃないだろうけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
電通ゴリ押しステマが目に見えてたという時期でもある
だから嫌気が差して離れたのはある
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>20
ただの被害妄想になってる
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
人と同じである必要なんかないんやで
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
あの年はニコニコが流行り始めてキャベツやGUN道MUSASHIがあって何かと熱い時期やったからね
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
初老爺か
いつまでアニメなんか夢中で見とるんや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
むしろ始まりやな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
まだアニメとか言ってんのかよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738986210