1:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
まあせやな
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
超サイヤ人モリモリの人造人間じゃないとやだ
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
人造人間編やぞ、セルは除く
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>3
セルとの戦いも面白いやん
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ビッコロだろ
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
後の商売考えたら超サイヤ人量産した人造人間編も
合体要素出したブウ編も有能なんよな
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>6
そのふたつ無かったら今のドラゴンボールの人気も無かったやろうな
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
人造人間編はカカロットを倒すのは俺だがピークやな
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
未来トランクスと超2悟飯でビンビンよ
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
アニメのベジータ戦は今のバトル漫画に足りないもの全部入ってるわ
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>9
マジに死力尽くしながら戦ってる感がええよね。ベジータ戦は
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
人造人間編とセル編
14:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>10
前から思ってるんやがこれ分ける必要ある?
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
一番総力戦だったのはベジータ戦か?
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>12
せやな必死感は1番や
なんか後半はタイマン縛りとかで必死感ない
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
セル編はサスペンスとして成立してるのもええわ
フリーザ編は冒険要素、セル編はサスペンス、ブウ編はギャグ寄りと毛色がどれも違うのがええと思う
ベジータ編で格闘要素はもう頂点まで行っとるからな
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>16
セル編前半のミステリアス感好き
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
これを嫌々描いていたという天才
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
全部おもろいんだよなあ
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ドラゴンボールでビビるのは
今漫画読んでも絵が全く古臭く無いところ
てかジャンプで現在連載してる適当な漫画とドラゴンボール全く知らん奴が絵を比べたら
ドラゴンボールのが新しい漫画って言うと思うわ
21:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ブウ編って言うと逆張りって言われそうやがブウ編
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>21
ベジットとか超サイヤ人3とかデザイン面ではクソ格好良いの多いから分からんでもない
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
初期ベジータなんか炎みたいな気弾うってたよね
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
サイヤ編は勝たなきゃ地球おわる!感あったけど、人造編は負けてもべつに…ってかんじやったな
29:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>24
でえじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返る!
32:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>24
舐めプも多くなるしね
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
セルやろ
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
フリーザ編は悟飯クリリンが隠れながら奮闘してる所が面白い
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>26
三つ巴のドラゴンボールの奪い合いクッソ面白いわ
27:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
1番はナッパ戦やろ
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
セル編序盤ってかなり異質よな
30:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
リアルタイムやとベジータなんて仲間になるキャラやないからはよしねはよしねと思いながら見ることになるから面白いやろな
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
Pセルって結構見た目カッコいいよね
緑の気色悪いセミのはずなのに
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
リクームすこ
36:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
パーティでダントツで一番強いベジータがギニュー特戦隊にビビり散らかしてるシーンの絶望感凄い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684041174