0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
なあ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ヨドバシポイント貯めまくってるおじさん
0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ないある
0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ロマン
0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
バイキルトはい論破
0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ダメージ2倍よりちょっと高いぞ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
>>7-8
どっちやねん
嘘ついてる方潰す
0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
2倍じゃなくてテンション1段なら1.8倍くらいだけどな
0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
1ターン目にバイキルトかけて殴る時とかか知らんけど
0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
5のキラパンはあと1回殴れば倒せる奴がいてもためるからちょっと困ってた
0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
mp節約
0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
8のフルテンションはだいぶ強かった記憶あるけど
0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
回復量も防御時のダメージカット率も上がるんや次のターンで適宜最適な行動を取ることができるんやてま
0014:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
必中付いてるから
0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
・スカウトアタック
・仲間呼び待ち
・MP節約
・回復持ちの敵を一撃で倒したい
・寝てる奴を起こしたくない
こんだけ使い道あるんだが?
0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
防御にも使えるし
0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ってかこれきあいためやちからため時代の話なのか、
テンション5、20、50、100の話なのか分からんと噛み合わないよ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
敵がためるをやると恐い
0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
>>21
こっちは何回も戦わないといけないから一撃が強いやつは厄介なんよな
0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
計算式知ってればわかる話
0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
毎ターン攻撃なら毎ターンベホマズンされたら倒せない
1ターンに2倍火力で落とせばザオリクを要求できる
0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
じゃあ8の話で頼むわ
それ以外はなし
0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
>>26
8ならテンション10は無駄
25からお得
0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
8は意味ありすぎるじゃん
防御や回復、なんならスクピオまで強くなるんだし
0028:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
8ならイオラ2回とテンションイオラどっちが宿屋に戻らず進めるかって話
0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
昔のなら乱数の下限が高くなる
今のならバフ乗っける
0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
オセアーノンは行動ローテ決まってるから、分かってれば火炎の前にテンション貯めて防御できる
0032:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
こちらの攻撃力30
相手の防御20として
通常なら30-20を2回で20ダメージの所
60-30で40ダメージ叩き込めるとかじゃないん?
0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ちなみに9、10は3段目以降、8は4段目失敗もあるから気を付けてね
0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
ダメージ0の閾値が設定されてる敵を突破できる
0037:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
8のテンション上がるやつなのか
5のとくぎの事なのかで話変わる
0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
一手目の場合敵が自動回復するからせこいダメージ与えてすぐ回復されるより
満タンのまま回復できない状態を維持したまま次のターンにでかいの撃った方が効率的
0039:なんJゴッドがお送りします2023/10/24(火)
いてつくはどうで消されないんじゃないか
エアプだから間違ってるかもだけど
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698135278