1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
USスチール“大統領が関心をもってくれていることに感謝”投稿
アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」は、8日、SNSにブリットCEOとトランプ大統領が一緒に写った画像とともに「大統領がUSスチールの輝かしい未来に関心をもってくれていることに感謝します」と投稿しました。
首脳会談のあとの記者会見でトランプ大統領が「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」などと発言したことについて、USスチールが前向きにとらえていることがうかがえます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717191000.html
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日本製鉄の沈黙が意味するものは?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
さすがに事前通知はあったと思いたいよね
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
そりゃ公式に交渉されるって言われるのにその前にコメント出さないだろ
馬鹿でも分かるよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
勝手に投資にされたから
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイ日鉄株主
どうしたら良い?
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>5
とりあえずこんなアホなことを決定した現取締役たちを否認したれ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
経営権渡さず投資と技術供与だけしろみたいな話になってんの?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日本製鐵もこの辺で外務省に貸し作っとけ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
斜め上を行く大損
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
勝手に投資は草
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日本製鉄って国有企業だったんか
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
そもそも日本製鉄の最初からの買収条件が過剰過ぎて
辞めた方が良いと思うが
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
スパイ天国の企業に関わって大丈夫なんか
軍事機密は全部消すのかな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ほぼ買収ってことだよ
トランプもアホじゃない
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
これからは気に食わなければ買収は一切出来なくなるのか…
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日本にもなんちゃって外資あるじゃん
役員だけ外国で働いてるのはその国の人
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アメリカの電炉欲しかっただけやしええやろこれで
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
もうなかった事にしろよ
USスチールはあのブラジル人に買ってもらえ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
壺ウヨタマキッズが何とかして石破を叩こうと必死だな
だが無理だよ100点満点の訪米だった
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
下手に日鉄がトランプを持ち上げると
今度はトランプが売国奴と民主党側から批判されるからな
沈黙が金だよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>29
もともと鉄鋼労組は民主党支持団体だから選挙後はポイーだろ
日鉄がUSスチール株51%を取得する投資をするってことで辻褄が合う
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
トランプのやり方って毎回同じだから分かってただろ
ビジネスマンだから結局経済面で良い選択しかしない
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
株取得なら買収じゃないの?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
一人負け定期
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
コレさ
揉める前にUSスチールが改名して「US」を外してたら上手くいったんちゃう?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739074110