1:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
どう思うよ
2:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
和田光司ありきやったからなぁ
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>2
曲がいい、劇場版がいい、一部の回のクオリティがいいだけで過剰に評価された感
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
そもそもがポケモンのパクリ二番煎じやし
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>3
アニメはそうやが原作ゲームはたまごっちのマイナーチェンジである事も忘れんなよ
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>3
よく言われるけど違うから
たまごっちのパクリやから
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
初代映画ぼくらのウォーゲームディアボロモンの逆襲
この3本だけで延々と戦える
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>5
なおそれらの映画を務めた細田守氏も近年作った映画が全て酷評されている模様
7:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
あのオープニングしかしらん
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
brave heartすこ
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
テレビシリーズは見てたけどなあ
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>10
最近やってた仮面ライダーの裏で細々と放送されていた2作もちゃんと見てたんやとすると結構コアなファンやな
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
変にストーリー性持たせてるのがアカン
もっとポケモンみたく日常コメディ要素入れんと
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>12
はいアプモン
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
3dsでギャルゲーになったやつだっけ
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
なんか戦車みたいなのに乗って3匹のデジモン育てるやつは好きやった
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
パルワは激怒されてこいつらが許される理由がようわからん
20:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>17
パクリゲームとしての著作権やなくて、パクリゲームが特許権取ろうとしたからや
んな事言ったら第一次ポケモンブーム時にコミックボンボンがごり押ししていたポケモンもどきゲーム群のが圧倒的にヤバイ
35:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>17
似てるけど違うから
パルワは完全に盗ったと言える部分が多くあるけどデジモンは「まあ似ることもあるよね」で済む部分が多い
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
まず初代アニメからしてポケモンに飽きてきたちょっとませた子供に売ろうって方向性だった時点で発展性に乏しいコンテンツやったんよね
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>18
ポケモンに飽きてきたキッズだったワイにぶっ刺さったわ
テイマーズの途中くらいで抜けた
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
萌えに走ります
全ての敗因
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>23
ポケモンだって萌えキャラ多いけどな
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
まずそもそもの話ポケモンは全世代の男女が対象層
一方デジモンはポケモンに幼稚さを感じ始めた男児のみが対象と物凄く想定層が狭いから勝負にならんねん
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>27
対象層の狭さでいえばたまごっちもそうかもな
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
パラディンとか風呂敷広げたのが敗因
31:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
そもそもの話、現在デジモン公式が擦りまくっている初代アニメも明らかな過剰評価や
光る物はあるが良くも悪くも今の基準で見るとダルい平成中期のガキ向けアニメでしかない
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>31
YouTubeでやってたからちょっと見たけど大事なシーンでギャグみたいなSEとか入れてて草生えたわ
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
初代デジモンアニメについて、親が共働きで苦労している兄貴とか
お互い仕事にかまけているせいで両親が離婚して離ればなれになった兄弟とかの設定について
でも親がちゃんとした仕事していていい家住んでいる時点で勝ち組じゃんっていうツイートが以前にバズってたな
まあ、今の若い人が見ても初代デジモンアニメはこういう認識になるやろそりゃ
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
ストーリーが思いっきり「デジタル」の部分で絡んでるからやりづらくてしゃーないやろなとは思う
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>38
作風としては所謂異世界物に近いんやが、
まあ異世界に通じるゲート的な立ち位置のガジェットであるパソコンだの携帯だのって描写が一々古臭く見えるのも今の視点で見るにはネックや
40:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
あと単純にデジタルって要素は今の時代じゃ当たり前すぎて子供から見た憧れにはならへんってのも大きい
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
そもそも言うほどデジモンってデジタル要素あるか?
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>41
電子世界って言っとるが実態は完全に異世界や
まあ精々パソコンゲームが実は異世界と繋がってるとかその程度や
43:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
所詮はポケモンの二番煎じ
46:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>43
ポケモンは完全にファンタジーだからデジモンは現実世界と地続きにしようとか
ポケモンは家族の描写が薄いからデジモンは家族の描写を濃厚にしようとかそんな発想の元アニメ作ってたからな
51:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>43
たまごっちの二番煎じでもあるから
二番煎じポジで確立されてたんや
44:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
そういう目的のアニメやからしゃーないけど販促が露骨に感じたよねテイマーズフロンティアは
45:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
当時はデジタルというと近未来だったけど
今では当たり前やからな
目新しさみたいなのはない
47:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
デジモンはそもそもキャラデザが古臭い
ストーリーなんかどうにでもなるけどキャラが可愛くないと勝負できない
48:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>47
看板キャラ一つとってもピカチュウとアグモンじゃ勝負にならへんわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
アニメ諦めろよ馬鹿 ゲームだろデジモンは
ゴミみたいなソシャゲ連発して自害しやがって
52:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
デジモンってなんか小さい四角いやつでくっつけで戦うやつだったけどあれの新しいパターンなんて今じゃ売れないだろうしな
たまごっちとかは何故か結構当時と同じようなの出してるけど
53:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
>>52
ようやく「デジタルモンスター」っていう設定を活かせる土壌になってきたのにアナログコンテンツ連発してて泣けるわ
センスなさすぎんだろ…
54:なんJゴッドがお送りします2024/11/22(金)
一時期の別れ別れ詐欺酷かったな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732253624