ティアキン「地下あります、クラフトあります、続編です」→失敗した理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
完全にエルデンに越されたな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
何があかんかったんや


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
続編だからインパクトが無かっただけで成功やろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>4
いや失敗やろ
goty一つも取れんかったし売上も大失速や


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
何本売れたんや?


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>6
しらんけどエルデンリングは超えてない



11:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
マップ使い回し、地下は景観ゴミ、空は虚無


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
失敗の定義は?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
大成功ではないけど失敗はしてないかな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ハードモード出せや
銀が最強とかありえんわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
6年だっけ
新作作れよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
新作のふりしたブレワイの大規模DLCだったからだろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ただの大型アップデート版やん
シリーズプレイしてないけど


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ムービーが長い
内容もつまらん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
嫌われゴミハード


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
メインダンジョンだけマップコンパスボス部屋のカギの旧式ゼルダに戻してほしい


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
面白かったけど60fps固定して


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
驕り


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
地下と空はもうちょい何とかしてほしかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
地下がつまらなすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ティアキン←この呼称


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
原神がすごすぎたんだ😭


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ウルトラハンドゲー過ぎて合わない人には合わなすぎた


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
子供向けなのに大人向けなパッケージしてるから買われんのやろ
しかも謎解き要素は大人には諄いという


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ブレワイの方がおもろかったという印象が強い
クラフトの自由度が高過ぎた



45:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
クラフトがダルくてやめた
地上に降りて間もなくだわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
「発売日にゲームやるための有給とった」みたいなニュースあったよな
嘘くせえ


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>46
そもそもそれってティアキンに限らず普通にあるやろそんなん


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
何故かブレワイのほうが評価高いよな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
失敗はしとらんけど、開発者が早々にDLC出さん発言したのは萎えた


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
お前らティアキン遊んでんだな、エルデンも遊んでんのか?


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ミファー生き返って欲しかったわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
増殖バグあり前提でおもろかったわ
序盤からバイクで飛び回れたしな
無かったらダル買ったと思う


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ティアキン 半年で2000万本
エルデンリング 2年で2300万本(笑)


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
エルデンはDLC控えてるし再ブーストかかったよな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
前4って完全に1やんw
撃たれてて草


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
イッチさんの人生は失敗だけど
ティアキンは成功の部類やねw


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ブレワイは何周もしてやり込んだがティアキンは一度クリアしたら一切やる気にならん


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
大成功定期


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
空もつまらんの?


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
地下が虚無
空も虚無


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
>>88
地上も前作と同じだから実質虚無や


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
チギュアアアアアアアアアア!


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
リンクが過去に飛んで太古のハイラル冒険するんじゃアカンかったのか


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
空のがもっと巨大な大陸だったらよかったのに
あんな小島浮いててもおもろくないねん


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
内緒やけど前作もおもんないで


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
矢をバカみてーな破壊力にできるのはすこ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
地下がほんまおもんない


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
ティアキンもエルデンも両方くっそ面白いゲームなのに叩き合う意味が何一つ理解出来ん、お前らが制作したわけでもないのに何故競うの?


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
めっちゃ頭悪い言い方やけどおもしろすぎておもんないんよな


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/01(水)
戦闘が単調


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714521799
未分類
なんJゴッド