ダイの大冒険、ラストバトルの人選が忖度一切なし

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ダイ 主人公
ポップ 友達
アバン ラストダンジョンで突然仲間になる
ラーハルト ラストダンジョンで突然仲間になる
ヒム ラストダンジョンで突然仲間になる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
コネ採用された仲良しメンバーは全員ベンチな模様

ムァム 2軍落ち
クロコダイン 2軍落ち
ヒュンケル 2軍落ち
チゥ 2軍落ち
老師 2軍落ち
ゴメス 2軍落ち


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒムとラーハルトとかいきなり加勢されても信用できんわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
クロコダイン二軍落ち
こいついっつも二軍おちてんな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ポップ(おっさんには悪いけど戦力外のチュニドラ未満ってことか)


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>7
脈絡なくて草


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
だから名作になれなかった


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒュンケルは戦える体じゃねぇ←わかる
ムァムは虚空閃のダメージがある←まぁしゃーない

おっさんとチゥはレベル外ってことか…←これ
おっさんがカイザーフェニックス受けたらシャハルの鏡使わなくてもダイのカウンター決められてバーン〇せてた定期


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>13
おっさんが死ぬじゃん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワニ助メドローア一発ぐらいなら耐えそうなのに


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
老師は地味にミストバーンボコれるしガチで仲間キャラ最強説あるわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒンメルは?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>20
ノヴァに転生して地上で見守ってるよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アバンは賢者ポジ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アニメ全部見たけど最後ら辺全然覚えてへんわ
ミストバーンがお喋りなことだけ記憶ある


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>24
アニメはバランまでやぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マァムが二軍落ちするのガチっぽくて悲しい


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒムは事実上ハドラーですから


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ずっとファムだと思ってた


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アバンとヒムはまあいいとしてラーハルトってお前
ちょい役だったくせに


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
生物特化のセンカレッコウケン持ち2人が両方スタメン落ちとかふざけてんのか



47:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
おっさんがどうにかしてバーン足止めしてる間に老師とマァムで閃華裂肛拳叩き込めば殺せたよな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>47
ケツ穴に拳ブチち込んでて草


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ロン・ベルクを連れてきた方が良かったんじゃないの


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ラストバトルでゾロもサンジもみんな切ってシャンクスとかカイドウビッグマムが仲間になる感じか熱いやん


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
伝説の鍛治師が魔斧作ってくれてたらよぉ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒムはハドラー
ラーハルトはバランの代わりやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>55
代役しては2回りくらい弱い…


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ムァムが気になってしゃーない
臭いきつそうや


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
老死は強すぎるので外された


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ロトの紋章なんって最終戦は勇者*3やなかったか?


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>63
ケンオウ3人戦でマダンテも撃ったぞ二人はマダンテに巻き込まれたけど


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ダイの末期は大コマばっかりで内容スカスカだったイメージ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒムとかいうぽっと出のやつ連れてくのチャンピオンロードで捕まえたポケモンで四天王に挑むくらい愚かしい


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
初期の魔王軍のメンバーの方がガチすぎるんだよなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>83
バーンが連れてきた3人が揃ってハドラーより強いのかわいそう


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>83
バーン様も舐めプしたくなるってもんよ
竜の騎士を仲間にできた時点で勝ち確信したやろうし


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
オーラブレード!とか言ってた別の勇者
もっと活躍させてあげて


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アバン先生の方はちゃんとみんなパーティーが活躍しててええな
マァム母がちょい微妙やけど


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヒムとかラーハルトはボコされても心が傷まないのはあるよな
人気キャラのヒュンケルやマァムがボコされたら親御さんがビックリする


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>109
ヒュンケルとかなんで生きてるのかわからないレベルでしょっちゅうボコられてるだろ



112:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
今やってるアバンが主人公の奴の方が面白くね?
アバンが勇者すぎる


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
メドローアは防御無視即死や


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワンパン有効打の裂肛拳もちの老師とマァムはちょっと強めに瞳化かけた説


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
メドローアをマホカンタではなく相殺させたことで覚えたメドローアを使うバーン様も見たかった


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
序盤鼻水垂らしてたハドラーさん
超魔生物になって何かイケメン化する


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
キルバーンもミストバーンも正体が魔物らしくて好き


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
そういやポップは旧アバン仲間の子供とかでもなく
全然関係ないんだな


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>142
努力で頑張った一般人
なお割とすぐメラゾーマ使える才能の塊


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マァムやブロキーナなら理屈上はバーンでもワンパン入れられれば勝てるんちゃうの?


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>146
細胞を活性化させまくって破壊するみたいな理論やから大魔王のお肌の敏感さ次第や


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ダイとポップの出会いから始まったなストーリーなんだから最後はこの2人って決まってんだろ


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バーンパレス入ってからグッダグダよな


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
爺バーンの絶望感は凄かったんだけどね


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
クロコダインもダメージ負ってたって事にしとけばスッキリしたのに


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
老バーンがスネイプ先生で若バーン子安なの良かったわ
最後らへんハイDIOやったけど


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ヴェルザーは地上も欲しかったらしいからそっち方面のゴタゴタがあったってことにしてはどうだろう
いずれにしても舐めプの誹りは免れないが


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バーンと同格のヴェルザーを倒したバランさん
地味にすごい


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>183
アイツ不死身なだけで大して強くなさそう


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>183
どうせ舐めプしたんやろ


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
少年誌にふさわしい人選やな
まず作中での強さが最優先や



196:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
戦力にならないやつらを玉に閉じ込めなかったらそいつら守るためにダイやポップに無理させて勝ててたよな


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なんかで見たけど作者としては魔界編で続けてたらクロコダインを活躍させる予定だったらしいな


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>197
ワニガチ勢へのリップサービスっぽいけどな


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
誰とは言わないけど魔王軍の中でスキャンしか出来ない無能おったよな


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
実際大抵のRPGとかってさ
最初からいるやつより後半いきなり入ったヤツのほうが強くて役に立つよな


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ゴメちゃんのチートさ加減がイマイチわからない
ガチで戦略的に道具として使ってればバーンも楽勝だった?


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
読み返す度にバラン強すぎてあのタイミングででる敵ちゃうやろってなるわ
変身前でもヒュンケルクロコダイの3人がかりでも手足出とらんし


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>212
竜魔神バランは絶対老バーンより強いわ
老バーンはワイの方が強いとか言ってたけど絶対無理やわ


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ポップがダイに尽くすのはダイがそこまでする価値のある男だからよ


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
舐めプ云々言うたらさっさと黒のコア爆発させてたら終わってたしなあ
全てを正面から叩き潰して神々に見せつけたかったんやろな


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>222
爆発はどうしたぁ!みたいなところ海原雄山みたいだったよな


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
作画の人が
「鬼岩城が船を握りつぶす」って軽くテキストで書いてくるけど
絵書く方はどんだけ大変か・・・・とグチってたのが印象深い


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>225
それ原作の方が申し訳ない言うてる話やなかったかな


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ユンケルが全回復してたらラーハルトはベンチやったやろ

強敵やった奴が仲間になったとたん上級職で普通のキャラになるやん


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>228
ラーハルトに槍を返してまた剣使いに戻ったりしないだろうか
一応剣のほうが得意らしいし


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
正直ピークはハドラーが死ぬとこよな
あとは最後まで全部ダレダレやった


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
三条陸の好みか知らんがウインク多いよな
子供の頃は気づかんかったわ


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
どうせヒュンケルは(今日は)二度と戦えないだろうな
翌日にはピンピンしてそう


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
瞳は原作の苦肉の策や言うてたな
全員ラスボスまで来れてしまったけど作画が死ぬ…せや!レベルフィルターかけて大半を玉っころにしたろ!


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ガンガンでやってたドラクエはアニメ化されんけどつまらんの?



249:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>238
あっちはあっちでグノン戦くらいがピーク


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
何でロモス王はマァムにあんな太もも丸だしの旅人の服の贈ったんやろか


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バランからめちゃくちゃ評価されてるワニをもっとすこれ


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
カイザーフェニックス メラゾーマ
フェニックスウイング 凄い掌底
カラミティエンド 凄い手刀
コレがラスボスの技か?


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
名前がかっこいいからセーフ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716206196
未分類
なんJゴッド