1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
おしえてクレメンス
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
浅草寺
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>2
ええな
食べ歩きか?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
雲取山
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
なんやそこ初めて聞いたわ
しらべてみる
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
調べたら草
県境か
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>5
往復10時間やんけ、、、
さすがにやめとくで、すまんな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
柴又
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京スカイツリー
水族館もあるしご飯食べるとこもある
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>11
安定でええな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
おしえてくれたところひとつひとつ調べてるからレス遅くなるですまん
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
スクランブル交差点は一度は見ておくべき
世界の中心のひとつみたいなもんやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
下水道館
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>15
?大阪じゃないか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
秋川渓谷
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>16
自然豊かでええな 候補にいれとくで
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
板橋区こども動物園
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>17
動物園もええな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
改めて東京の観光地って聞かれると思いつかないもんだな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
渋谷ってなにもないぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>20
そうなんや、、まあ渋谷スカイはいきたかったからいくで
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ただ人が多いだけや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
目黒の寄生虫館
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>25
なかなかやばそうやな・・・
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>25
ここは金曜たまむすびで知った
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京の何が見たいかによる
・都心
・旧市街地
・神社仏閣
・自然
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>29
都心やな
田舎者やからね
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
銭湯
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京のどこでもええから首を吊って死ぬと天国ってところに行けるやで
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
盲点かもしれんが、大企業のビル
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
意外と下町
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>34
おもしろそうやね ええな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
第1,3日曜日なら大江戸骨董市開いてるおまん
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイの部屋かな🥴
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京ばな奈
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>40
おみやげで買おうかな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
メインの目的はなんや
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>41
幼少期からの憧れでサンライズに乗るのが目的やな
東京の目的はあんまりないで
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
新宿来たらワイと飲もうや🍺
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
深夜の大久保公園
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ナムコナンジャタウン
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
中野ブロードウェイだな
1966年開業のまま
古いビルはそのうち壊されるから今のうちにみるべき
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
工事が止まった中野サンプラザ
>>55
上が住居だからそんなにすぐには壊されないでしょ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
みんなありがとうやで
レスはあんましてないけどちゃんとしらべてるやで
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ない
全部臭い
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>60
山手線の西側って、総じてなんか臭い
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
糸島とか
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京駅の地下を彷徨え
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
富士そば巡りとか
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
SHIBUYA SKYとか
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
秋津駅と新秋津駅の間
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
東京競馬場、大井競馬場
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
秋葉原だな色んなカルチャーが上手く融合されている街だよ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740648374