1:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
あれだけデメリット挙げられて値上げもしてるのに、今時タバコ吸ってるやつは「かっこいい」と思ってるからとしか考えらない
むしろダサいよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
何でそんなに一生懸命なの?
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
パイプかっこいいから吸ってみたけど1時間もかかるんだな
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
秒でリラックスできるのもあるやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>4
タバコ切れたらめちゃくちゃイライラするのに、そのメリットは小さすぎるやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
好奇心とかないの?
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>5
好奇心で毒摂取するってあり得るんか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
俺らの時代は承太郎も裏飯も格好いい男はみんなタバコ吸ってたんよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>10
昔吸ってたのはしょうがない、そういう時代だったわけだし
ここ数年で吸い始めてるやつはおかしい
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
愛煙家=有害化学物質、発ガン物質をこよなく愛するバカのこと(嘲笑)
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
男なら中学時代の悪い先輩、女なら彼氏か男友達
他人の知恵借りないと肺には入れられない
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
今だとよっぽど周りの環境が悪くない限りそもそも手を出さないからなあ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
女の場合、彼氏の影響が大きい
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>16
俺初めて吸ったのが彼女からもらってだわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
せやな
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
地元の先輩経由やな
今はもうないんちゃう
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
パチスロの景品が吸うきっかけやわ
当時17枚ぐらいで取れた
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
正直ヒョロガリのクソガキがイキって吸ってても可哀そうにしか見えんのよね
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>21
ヤンキーとか土方とかでもないヒョロガリメガネやデブメガネがタバコ吸ってるのは、あれはマジでなんなんやろなあ
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
家族に大人4人いたけど
家族に喫煙者0って結構ラッキーなのかこれ
強いて言うならたまに来るひーばーちゃんが吸ってた程度
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
二十歳そこそこじゃそら好奇心>健康よ
おっさんが吸い始めるパターンは知らんけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
でも会社の20代は吸ってる奴多くてびっくりしてる
んでいかにも吸いそうな見た目の30代が吸ってないんだよな
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
これ実は国が国民の脳波を操って「あっ、タバコ吸いてぇ」って思わせてるんだよね
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
>>32
気づけよ日本人!
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/18(日)
吸い始めはそうかもしれんな
Z世代は15ぐらいから吸うのが当たり前だった
あとは辞めれる意思がある奴と辞めれないまま吸い続ける奴に分かれた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747556582