タッチの明青学園野球部さん、不適格な監督を招聘してしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
パンチパーマのチンピラが竹刀振り回しながらベンチでビール飲んでて草


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
MIXって打ち切られたんか?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>2
まだやってる


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
昭和だし普通でしょ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
リメイクしたらコーラになるんかな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
高校野球の監督は誰でもなれる
教員免許も持っている必要もない
その辺のオッサンを引っ張ってきて登録しても
全然問題ない


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>5
元プロ野球選手はなれない
今はなんか研修受けて資格取れば出来るんだっけか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
銀河万丈


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
バーベル担いでウサギ跳びとかやってて時代やなーって思う


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
西村のことぶん殴ってて草


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
あのキャラ投入したのはテコ入れとかなん?


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>10
別にテコ入れではないやろ
上杉兄弟との対比で物語の根幹のテーマに関わるキャラやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
兄貴と間違えたんだっけ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ノックで倒れてる部員にさらにノックでボールをぶち当てる←これも


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
クソみてぇな兄


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ざっと振り返ってもあだち野球漫画に有能監督おらんな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>16
須見工戦の8回くらいからは冴えた采配連発してたから…


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ヒット1本だけなら打たれていいぞ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
西尾「頼んだぞ、柏原英二郎」
ここ鳥肌物だよな


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まああだち漫画の野球はオマケだし
単なる恋愛漫画


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
キャプテンの世界って監督いたっけ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>20
キャプテンってさ、弱小野球部が突然猛練習したくらいで強豪校と互角に戦えるの変だよな
強豪校はその猛練習ずっと続けてるんだし


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
あいつなんで犬に懐かれとるんや


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>21
🐶に懐かれる=性根は良い奴って定番の表現やろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
甲子園優勝させたのって元の監督の方だっけ?


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
声よく思い出せん
田中秀幸で合ってる?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>26
合ってる


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
猛練習&無表情&冷静な采配
まさに落合だろ



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
高校野球は投手以外はモブと言う印象を与えた作品


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>30
甲子園で全国の強豪選手出てきたのに、まるっと省略されたの好き
あそこから甲子園編やられても確かに蛇足だしな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ライバル校のエース西村を竹刀でシバキ倒して問題にならない明青高の政治力


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
半世紀前の漫画なんだから現代とは価値観が違っててもしょうがないやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
土佐高校が出場してなくて助かったな


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
明るく楽しい野球を否定する、野球部の現実を表現したのが柏葉監督
現実はこうだよね、って見せてそれでも野球に対する情熱は変わらないのが良い


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ってか寺島はどこに行ったんだよ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ロベルトもずっと呑んでたよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
関西の夏ならサンテレビで和也死亡後・京都テレビで和也存命時を同じ時間で放送してて頭がバグりそうになる年がけっこうある


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
柏葉って結局なんの病気だったんや?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
MAJORでオーバーワークを知ったなんG民は多いと聞く


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
りんごですの巻とかいう完璧すぎる回


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
令和にも国民的野球アニメ漫画誕生してやきう人気復活と行きたいよな


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイの中で今1番熱いのはサンキューピッチやな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ジャンププラスの無料復刻枠に野球多すぎ問題


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
砂の栄冠さんのノックの鬼好き



53:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>51
イチローみたいなノックマン?



63:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>51
結構な金額払って呼んだ奴か
主人公と二人で監督扱いも上手いんよな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
原田には幸せになっててほしかったのになんやねん記憶喪失って


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
夏は好きなんですよ


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
古賀兄とかいう実は有能なのかと思ったらただの無能だった奴


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
MIXってタッチ要素いらんかったよな
血が繋がらん弟とバッテリー組んで血が繋がらん妹と恋愛する野球漫画ってだけで良かったやん


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
それH2やろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
かもめジムに入らないか、とかいう謎のギャグ披露したのはなんなん


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
「リンゴです」
↑ここすき


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
みゆきは終わったの?


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
柏葉が出てきてから俄然面白くなった


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ようやく本編が始まる定期
あだちは不遇なおっさんの成長漫画やりたかったんだよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743070849
未分類