ゾイド、半死半生の状態のままなんとか40年生き続ける

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ようやっとる


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ゾイド〇〇周年!記念にブレードライガー出します!
これの繰返し定期


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ブレードライガーAZ昨日届いたで
今日作るわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
たまにはセイバータイガーにも注目してやれよ
一応帝国のライバル機やろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>4
やるとしてもジェノザウラーだろうな


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>4
アニメだと乗ってる期間短いし雑に使われた挙句乗り捨てされる悲しいポジなのがね


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ゾイドワイルドって終わったんか?


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
20年以上前にあったゴリラのゾイドくそかっこいいよな


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>6
アイアンコングプロイツェンナイツ一番好き


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
どうやって生きてるんや


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>8
HMMっていうプラモシリーズも地味に20年くらいずっと新作出し続けてるからコアなファンがおるんやろな


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
外人にウケそうなデザインやけど全然人気ないんやな


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
40年って1980年頃からあったんか


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>14
初代アニメは第2世代で玩具はそれくらい前から展開してる


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
周年企画だとやっぱブレードライガーやライガーゼロで無難に置きにいくしかないんやろけど、個人的にはゴジュラス欲しいンゴね



16:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ワイはブロックスまた遊びたいんやけど異端か?


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
動かないゾイドはゾイドじゃないおじさん「動かないゾイドはゾイドじゃない」


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
そんな昔からないやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
そう考えるとゾイドってすげーな
種類増えまくってんのかな


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>21
種類はあんまり増えてない
古の機体を復刻し続けてる


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
前傾姿勢になって溜めてから口からビーム吐くやつジェノザウラーだっけ?
子供の頃めっちゃかっこよかったと思ってたはずなんだけど今見たら微妙やな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>24
ビームじゃなくて”荷電粒子砲”な
二度と間違えるなよ


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>24
当時ジェノザウラーがカッコ良かったからバーサークフューラーがなんかチープに見えたな


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ブレードライガー手に入れたからワイは満足や
50周年企画まで冬眠する


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
今再販しても見劣りせんのイカれとる


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
アーマードコア

コードギアス

ガンダム

ゾイド
カッコ良さ的には劣ってないと思うんだけどな


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
プラモの出来もアニメのCGも最高レベルなのに売れないの悲しいよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ライオン型とティラノ型ばかり擦ってるイメージ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
>>31
主人公機のライガー縛りはやめたほうがよかったわ
ゼロまではいいけど


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/30(日)
ゴムのネジ?みたいなのいいよな
あれこそゾイドって感じ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682785320
未分類
なんJゴッド