ゼロコーラって罪悪感なしで飲めるからええよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
箱で買ってるわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ああ…


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
わかる


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アスパルテームの後味悪すぎやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>4
ゼロばっか飲んでると慣れるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゼロペプシレモンに最近ハマってる


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>5
ワイもこれ好き
ドンキで安く売ってるんだよなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ワイはプラス派や


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いくらなんでも体に悪くないのん?


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人工甘味料も体に良くないしカロリー高い砂糖と比べてもどっこいどっこいやわ
ほならどうせ飲むなら美味い方飲むわなと


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
水みたいに砂糖取るよりマシやない?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
セブン嫌いだけどゼロカロリーサイダーシリーズは好き


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
LCLな、いいよねあれ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんないっぱいコーラ飲みたくなるもんかね


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
コーラってたまに飲むもんとかじゃないんか…


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
スムージーつくれ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人工甘味料にもカロリーはあるらしいぞ、ただ砂糖よりも何倍も甘いからちょっと入れるだけで甘くなるらしい

「カロリーあるのに0っておかしくね?」ってなるけど
5kcal未満のカロリーなら0って書いていいらしいで


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>25
ワイ昔拒食症やった時毎回それ計算してゼロカロリーのジュースやお菓子食ってたわ



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
流石に水代わりにカロリーある飲み物は糖尿病まっしぐらやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
甘いもんすきやからほんまは水代わりにカフェオレ飲みたいんだけど流石に厳しいからな


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゼロコーラ飲んでたら糖尿病になったわ
普通のコーラにしたら治った


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人工甘味料が体に悪いのなんて、わかんなくね、だからのみまくれ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
メーカーはゼロカロリーのカフェオレ作れ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>33
わかる
ミルクティーとかもゼロカロリーのあってほしい



38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
くちゃくちゃしてうまみ成分だけ抜き出してから吐き出せば0かろりーやで



39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アップルティーみたいなんはあるよな
ゼロカロリーの


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゼロカロリー飲料もっと増えろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
水かお茶飲みな~?


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ゼロカロリーの羊羹とかうまいで

わらびもちとか


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
甘いのが大好きなんやワイ
でも体がそれに耐えられないんやね


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>48
味が変わってもええならカロリーあるジュースとかも水で一旦薄めてゼロカロリーの甘味料足して飲む手もある
風味が残ってて、甘味もしっかり出てるからカロリーは減らせて飲んでる感情になれる


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
人工甘味料は口に残る味が嫌だし、持病的にもダメ
だからゼロカロリーなんて絶対飲まない


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほんまはドクペとか飲みたいよ😭


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
毎日ゼロコーラより2日に1回ガチコーラのがええよ


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いうてカロリーありだとおにぎり2つ分くらいあるからなこれ


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
炭酸割りはお腹膨れるし満足感あるからいいかも


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
トクホのコーラにした方がええで


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>69
高すぎ


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
なるほどなぁ


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
でも結果キンキンに冷えた水が美味かったりする


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ワイもゼロコーラがなければ今頃自ら死を選んでただろうな


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
甘味料がなぁ、、慣れんわ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
コカコーラの白いやつ、一時期めっちゃ飲んでたけど味あんま好きじゃないな

なんか変なコクない?


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
甘党なのがいかんのや


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
トクホのコーラは難消化性デキストリンっていう食物繊維入ってるだけやから自分で入れれば同じの安く作れるで


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
炭酸じゃないと飲みやすすぎて一気に飲んでしまうのもあかん
暑い日とか500のカフェオレ息継ぎ無しでゴクリしてまうで


85:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ジュースはマジで水のように飲んでたら一気にカロリーくるでな
カロリー摂ってる感ないし満腹感もないのに


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あんなクソ甘飲み物を水分補給として飲んでたら体の水分が砂糖になるで😰


93:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
めっちゃ甘いけどゴクリといってしまうから糖尿マッハや


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほんまは甘いの以外もゼロカロリーほしいよな
塩自体はカロリーないけどどうにかならんのか


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんなのを箱で買って飲んでたからそりゃやばいよ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744018390
未分類