1:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
めちゃくちゃ売れてるんやろなあと思ったら全然買うやつおらんのな
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
しゃけが150円だからな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
適正価格定期
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セブンは3年ぐらい行ってないな
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
普通に買ったら170円位するんやろ
1年くらいですげー上がったよな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セール用に小さいの作ってるんじゃないの?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>6
キッショなんでわかるんだよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
なんでローソンのデカ盛りキャンペーン期間にぶつけたんやろな
あれやられたらセブンだろうがファミマだろうが勝てねーだろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>7
ファミマのほうがデカ盛り凄いけどな
40%増量スパイシーチキンとか2倍以上のデカさになってた
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
おにぎりだけってのがケチくさい
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ツナマヨ以外食うものがない
ツナマヨも冷静に考えたら別に食いたくはない
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今朝買ったけど梅干し145円のままだったよ?
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
昨日食ったで
最近買うの躊躇する値段だったからちょうどいい
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
買おうと思ったがほぼ品切れだった
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
オワセブン
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ツナマヨなんかマヨの割合増えてた気がする
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
企業努力してそうだから
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
コンビニでメシ買う奴が値段気にするのか
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
もし備蓄米使ってるなら食わないほうがいい
肝臓癌になって死ぬ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
どんな田舎だよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ジジイが買わないくせにベタベタ触りながら選んでて買う気失せたわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
前はセールで100円になってたものが150円になってるからお得感がない
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ツナマヨほぼ毎日食べてるけどいつもより中身多い気がする
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
普段ならこの価格でやれ定期
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
売り切れて買えんかと思ったけど普通にいっぱいあった
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
納豆巻き安くしろ!
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スーパーで買えばいいよね…
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>29
100円のスーパーっていまあるか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
300円弱するやつは全然100円じゃないじゃん
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>30
でも200円くらいにはなってるから
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>30
それは昔からずっとそうだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
何円以上は~みたいな感じで普通に150円ぐらいしたんやが
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
(一部のおにぎりが)100円やからな 大袈裟紛らわしいよ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
かと言ってスーパーのおにぎりまずいしセブンの味にはかなわないが
おにぎりの味なんて一瞬だからどうでもいいよとなるのか売れ行きはいいみたい
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
夜しか行けないからセブンに軍配上がるわ
( ́・ω・`)
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スーパーのおにぎり68円なの知ってたらふつう買わないよな
なんならその68円すら半額になってることあるし
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
塩むすびが100円だぞお前ら!
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
100円になるやつが限定的すぎる
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セブンのおにぎりは添加物でさめてても固くならないけどスーパーのはなるw
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
スーパーの安いおにぎりはやっぱそれなりの味なんだよな
かと言って今のコンビニのおにぎりが値段相応かと言われるとNoだけど
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
えびマヨおにぎりが無くなった時点で見切りつけましたなあ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>44
たまごご飯風おにぎりにシフトしろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
久しぶりに梅おにぎりいっぱい食べた
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
オーケーで買うからな
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セブンのおにぎりは臭いやろ
廃棄の少ない日、バイトがしょうがなく食うレベル
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ジジババ世代はなにやってもクソだな
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
オーケーは58円でギョウスーは38円か
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
100円でもコスパ悪いから残当
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ファミマより米はうまい
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>54
最近はそうでもない、ファミマの方がおいしかった
ホットスナックはセブンの方がいいと思うよ
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
結構前から店内の壁にペタペタして宣伝してたよな
おにぎり買いたくなくなるやんね
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイ「鮭も100円か?」
セブン「150円です」
むかついたからローソン行って
チャーシューマヨネーズおにぎり買って帰ったわ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
てか100円で売れるんじゃんっていう
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ワイ「シャケ100円なんか、ええやん」
セブン「シャケは210円なので150円ですね🤩」
シャケが210円ってそもそもなんやねん
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>58
しゃけが2種類ないし何種類もある罠
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
三角おにぎりしか残ってないじゃん!
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
なんと300円のおにぎりなら200円にまで下がるんです
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
まぁ100円相当やな…ってなるだけやし150円に至ってはお得感もない
信頼どうこうより元の価値に疑問を感じてる奴も多い訳で意味のないセールだよ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
明太子150円だし…
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今のセブンのおにぎりは、下手すると全コンビニチェーンの中で一番不味くて量も少ないぞ
東京方面に行く時にコンビニおにぎり食べくらべするから知ってるんや
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ローソンが4週盛りすぎやってんのにたった4日で大してお得感もないおにぎりだけ
なんでわざわざ被せたんだよ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>67
告知もカラーコピー貼り合わせただけやし
増量キャンペーンが不評過ぎて慌てて始めた臭い
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
値引き後150円になる奴はかなり売れ残ってたわ
中途半端やからか
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
塩にぎりしょっぱすぎて草
塩で味誤魔化しとるやろ
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>70
誤魔化すってなんやねん
塩多くした方が賞味期限伸びるからやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
検証結果まだ?
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
普通自分で握るよね
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セブンに限らず適正価格になっただけなのにセールとか言っちゃう企業嫌だわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ファミマは容量詐欺するからな
セブンと逆方向で
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
定期的にやるなら行くけどさあ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
普通に100円のは売り切れてるだろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
今日、エビマヨを150円で買ったけど、通常は200円くらいするんやなwwエビマヨ200円なら絶対に買わんわww
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
普通ローソン行くよね
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
長らくコンビニで飯買ってなかったから150円でも高いと思う
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
このご時世100円はよくやってるわ
他ができてないんだからそういう事や
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
パサパサで不味いらしいな
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>83
そう
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ローソンの1.5倍の第二弾まだ間に合うぞ
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
セブンのおにぎりマジで不味くなってるから
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
>>85
昔と味が全然違う
セブンでおにぎりかパン買うならパンにした方がいいと思う
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
100円対象に食いたいもんがない
せっかくの祭なのにケチって種類増やさないのがいかにもセブン
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
安くしてうまいもん出せは都合良すぎ
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
お前ら信じてセブン行ったらすっからかんやったぞ
謝れや
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ローソンのでかからあげ君すこ
雑なジャンク感がらたまらん
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
おにぎり100円で買えるとかお得すぎ!早く行かねば!
ってならんやろおにぎりやぞ
93:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
100円に50円引き貼られてたから買ったわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
不味い方の鮭も百円だろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
ネット民は”叩いていいもの”と一度認識したら何があろうが一生叩いてバカにし続けるからな
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
なんか全部100円だと思わせるような扱い方されてるよな
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/12(木)
その価値がないわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749705437