スーダン情勢、ガチのマジでヤバそう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ミサイルやロケットがバンバン降るレベルの戦闘激化によりドイツが自国民救出を中止
自衛隊も現地に行けるか微妙


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
この世の地獄だよ


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
これって国内での衝突でしょ?よその国が攻撃してるの?


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>3
反乱起こした準軍事組織と正規軍がガチってるらしい


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
市民は脱出できてるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>5
市街地戦で数百人死んでるで
空爆も行われてる


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
twitter邦人救出のニュースにスーダン人が助けてくれってリプしまくっててほんまヤバいんやなと


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
パト2みたいになってんの?


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
助けられるのかね、ミサイルの雨を抜けて


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
これで南北に分裂とかしたらややこしくなりそう


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
軍を統合しようとしたら権力争いが激化したらしいね
組織のルーツが違うからしゃーないけどかなりたちが悪いわ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
いきなり内戦始まったけどなにきっかけなんこれ


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
まぁこう言ったら非情だけどウクライナとロシアを見てるとまだ内戦なだけマシと思えてくるな


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ただでさえスーダンから南スーダンが独立したんにまた分裂したらややこしいやろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>20
とりあえず北スーダンと東スーダンと西スーダンには分けた方がええやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
でもお前らスーダンの場所もわからんやろ🇸🇩


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
これやねん
アフリカの南端あたりちゃうかと予想してる


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
エジプトの下やろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
ミャンマー関連で連鎖したんかと思ったわ
ミャンマーの隣国はブータンやな😂


126:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
東南アジアだとおもってた


300:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
南スーダンの北や



22:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
準軍事組織を支援しているのが大金持ちらしいな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
軍の勢力争いらしいな
国民はええ迷惑やな


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ワイチャド出身、高みの見物


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
もう南スーダンに吸収させちまえよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ブータンとスーダンって何が違うの?


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>31
数段違う


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
自国の空軍が自国の首都を空爆してるってヤバイよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
東スーダン西スーダン南スーダン北スーダン中央スーダン
ここまで分裂すればこれ以上分裂せんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>34
民族と宗教ごとにもっと分離しよう


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>34
スーダン美園とかできそう


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンが暴れてるおかげで最近ソマリアが大人しい
ってかソマリアってよく分からん国やったけどインターネットの普及で結構社交的でおもろい国って気づいたわ


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>36
すしざんまい社長がマグロ漁業を広めたのがきっかけで海賊がどんどん廃業してるとか聞いた

嘘か誠かはわからん


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>36
ちょっと前に連邦への参加を巡ってソマリランドで内紛したばっかやん
連邦政府は未だにシャバブ掃討出来てないし
エチオピアも民族紛争再燃しそうだしアフリカの角はもうボロボロや


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本も気軽に内戦起こすような国だったら定期的に北海道と沖縄と四国からミサイル飛んでくるんやろ
やべえな


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダン上の男


277:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>39
これ無視されててかわいそう😭


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アメリカに歯向かってアルカイダ匿ったからしゃーない
アメリカの植民地になるまで一生内戦やってろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンって黒い卵の料理やっけかあれ嫌いや



47:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>42
ピータンや



43:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ロシアやウクライナでもよく内戦起きんもんだな
守る方も攻める方もうんざりだろ



45:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
正規軍ってなんかろくなイメージないんやが


249:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>45
そもそも非正規の軍が目立つ状態自体が正規軍に問題があるか国の方針に問題があることを示してるような感じやし…


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
こういう野蛮地域は国連軍が全員蹴散らして強制的な統治とかすりゃええやん
他国の戦争で被害出したくないなら無人機使いまくれや


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>51
ブラックホークダウン見ようぜ



54:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ひ弱なドイツ軍と自衛隊じゃスーダンは無理


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
彼らには彼らのやり方がある
世界が一つになる必要はない


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
なんやこれ…


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ウクライナ情勢よりスーダンのほうが数段ヤバいって事か


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>67
ウクライナ情勢はヤクザと半グレの喧嘩みたいなもんだけどスーダンは同じ組の内部抗争よ


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンに住んでる日本人って何してる人なん?大企業の人達?


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンは古代にクシュ王国っていう大国があった影響でエジプトよりピラミッドが多いんだけど内戦のせいで歴史好きな人以外誰もそれを知らない
もったいない国だわ


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>73
だってあそこ一帯古代エジプト文明圏じゃん


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
こういう戦国時代やってる所は近代兵器渡したらあかんな


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
運良く自衛隊機がハルツームなり近郊なりにつけたとして、現地民がワイらも乗せてくれと迫ってくると思うんやけど、自衛官に現地民が排除できるんか?
米軍のアフガン撤退時みたいに、飛行機にしがみついては落ちていったりとか跳ね飛ばしたりでもしたら国内が大炎上しそうや


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>76
諸々考えると「つけなかった」が落としどころやろな


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
どうせ元を正せばブリカスの舌の数が多いのが原因なんやろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ヨーロッパがアフリカ植民地にした畜生行為で打線組んだら強そう


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>91
打線で収まりきる気がしない


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>91
アフリカンリーグが出来ちゃう


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
南スーダンは特に関係ないんか?



95:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スースーダンダンダッダ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
RSF側がスーダン国内に駐留していたエジプト軍部隊を拘束したり戦闘機を掌握したりしてるから、場合によったらエジプト軍の介入あるんやないの


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
というか大使館のサイトが落ちてるね
そもそも国際空港が閉鎖だがハルツームから脱出
しようにもエリトリア、エチオピア、南スーダン側
はさらに危険で、エジプトやチャドはサハラ砂漠を
越えなきゃダメで無理ゲー


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
でも結局白人が悪いんやろ?


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ドイツも救出作戦中止したみたいやし自衛隊も最寄りの国で待機って感じかな


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
自衛隊機を送るって言うけど
無事な空港があるんですかね?


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
自衛隊はなにしにいくんや
邦人保護?


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
多分アメリカイギリスが情報はしっかりくれるだろうから自衛隊は危険なことにはならないと思うわね
万が一なにかあったら流石にややこしすぎる


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
今のアフリカは中国人だらけって聞くけどよう行くわ


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ドイツが断念したなら自衛隊も断念する
アメリカ、イギリスが日本に情報提供って夢見すぎ


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
グローバリスト関連やろか


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アフリカの直線的な国境って、畜生どもの利便性ももちろんあるんやけど
「各民族の勢力圏をテキトーに分断したら民族同士の内紛で適度に弱って統治しやすくなるやろw」みたいな思惑もあったらしいな
ほんまぐう畜


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>129
川が無いから国境の目印無いしストレートでいいやって言う単純な理由なのほんとクソ
現地の土地なんだと思ってんねん


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
だいたいの戦争って邦人保護を目的って大義名分を下に他国に軍事介入して拡大してたんやけどそういう意味では最近は本当に保護しかしないから平和になったな


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>134
プーチンはウクライナに居るロシア人を保護する名目なんだぜ


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>134
ロシアはいまだにそれやってんのいかれてるよな


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>134
義和団の乱?せや、ワイのとこの国民保護しなきゃ!
これで軍隊送り込んでいくスタイル好き


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アフリカってしょっちゅう問題起きてるけどケニアは比較的平和な印象ある
なんでや


152:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>135
資源が沢山あって経済安定してるのと国民の大多数がキリスト教徒やから
イスラムにありがちな宗派の違いで争いが起きない


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中東の戦争って大昔の戦争からずっとそうだけどフィクションっぽいこと起きまくるから傍から見てるとワクワクするわ
当事者はたまったもんちゃうやろけど



143:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アフリカは中国がめちゃめちゃ進出してるんちゃうの?


146:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
自衛隊機マジで行けるんか?
安全に離着陸できる飛行場ないんじゃね?


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>146
エジプトから陸路でいくかもね


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>146
両軍「なんやあの飛行機…『敵』か?」
こうなるよなぁ


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
現地大使館との連絡がつかない状態に見えるのだが
大使館は外務省職員だけではなくJICAあたり
からの派遣もいるからね


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スマホポチポチしてゴミみたいな暮らししてるんやろな


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
10年に1回ぐらい内戦してない?
コレもロシアとアメリカのせいなんかね?


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>161
アメリカは知らんが、ロシアPMCのワグネルがスーダンで活動してたって話はあったような
奴ら最近ウクライナでモリモリ肥料にされとるし、補充のためにアフリカの兵力引き抜いてる影響もありそう


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
もしかして南スーダンより先に終わる?


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
エチオピアも内戦してたはずだけどどうなったんだろう


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
みんな更なる値上げの心配とかせんのな


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>167
ガッツリ航路だしな


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
難民難民いってるアホに言っておくが、戦争で
国外脱出できるのは富裕層や高学歴層だけ
ウクライナは工業国でもあるからそういう層は
いるけど


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンってなんかあったんか


178:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
そういやエチオピア内戦どうなったの?
収まったん?


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
大袈裟やで
友達とも話してたけどそんなむちゃくちゃな状況やないみたいや


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
エリトリアは共産主義らしいけどどんな生活なんやろ


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ソマリアも内戦しとるけどあれ収まるんかな


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
スーダンはどうでもいいよ


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ケニアってソマリアエチオピア南スーダンルワンダが周りにあるくせに結構豊かなのは何でなんやろ



192:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
実はエジプトよりピラミッドが多いという
作られた時代はけっこう後だけど


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
南スーダンは領土拡大出来る絶好のチャンスやな


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
朝日新聞デジタル
スーダンに邦人輸送の自衛隊機派遣を準備 戦闘激化、60人が滞在中:朝日新聞デジタル
12時間前


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
誰かが金儲けのために焚き付けてるんやろなあ


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
殺された数以上にポコポコ産むし問題無いやろ


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
捕まったら処刑、温情措置でも手首や、足首切り落とされるんやろ?
世界でもスーダンは義手や義足の質が高いってのが皮肉が効いとるわ


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>206
なんでスーダンの義手義足は技術高いんや…
よく欠損するからか?怖すぎや😨


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>206
こっわ


287:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>206
コンゴ自由国みたいなことしてんな


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
これ中国はどこ支持してるん
両方とも繋がってるんだろうけど


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
白人じゃないから深刻に捉えられない不思議


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>209
ナゴルノカラバフも知らんのにウクライナ侵攻語ってる奴ばっかだよね


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
宗主国はどこや
そいつが助けにいけ


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>212
とりあえず宗教はイスラームが多いかも


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>212
そらイギリスよ


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>212
元々は例の紳士国の植民地や


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
現地の空港使えないから自衛隊駐屯地がある付近の国に向かう言ってたぞ


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アフリカ特有の直線国境


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
兼◯とか不祥事起こした芸能人叩いてる時もみんな正義感に駆られて心の底から正しいことをやってるって思い込むやろ?
それをリアルでやってるのがイスラム勢力


243:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>223
いやあ割と「こいつ気に食わんから叩いたろ!w」で叩いてるやつも多いやろ
尻馬に乗るというか
かねちーはWBCのアマプラを最後に見なくなったな
グッバイ



224:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本の問題事なんて卵が高い!とかやもんな
マジで平和な国に生まれて良かったで


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>224
給与水準さえ上げてくれりゃ他に致命的な不満ないもんな


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ボコハラムとかガチの鬼畜だよな


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
もしかしてアフリカ人って実は欧米の経済動物なんじゃ


235:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ルワンダ虐殺(1994年)とかいうガチの黒歴史


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
長いナイフの夜起こさんパターンの国防軍と突撃隊みたいな感じなんやろか


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
これはワイに極秘救出任務来るわ


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ジブチに基地あるからそこまで行くで!ってスーダンからジブチにいけるならそもそも問題になってないんちゃうの?


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>242
無理そうなら救出断念して帰ってくるんちゃうかな


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
今回の件ほ軍とRSF 統合することになったけど統合後どっちが権力握るかで反乱起こしたっぽいのか
RSF は金鉱山もってるから22年ルーブルゴミになりかけたときロシア行って協力頼んだみたいやし
やっぱりロシアVSウクライナのせいってことになるか


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
欧米以外の国の人は中国が途上国からあっと言う間に世界第二位の経済大国になった事をどんな目で見てるんだろ


267:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>247
100年くらいバグってただけ定期


252:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
結局武装蜂起で革命起こした国って軍部が主導権握って独裁に走るのが常なんやな


255:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>252
軍人どもは権力握ると碌なことないしな


257:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アフリカと中南米と東アジアと西アジア
欧米人が現地人を支配するシステムの何が違ったんだろ


258:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
世界はミャンマーのこと誰も気にしてないからスーダンのことも興味ないやろな


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
人類なんか100年に1回は大きいドンパチやってるよな
もうすぐ日本も戦争になるんかな


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>265
戦争はいやだあああああ!!


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>265
あれこれ理由つけるとなりそうな予感もするよな


283:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>265
そん時は陥落した時のベルリンみたいに首吊って死ぬわ


285:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>265
日本は戦争なんか起さんでも地震でションボリできる


290:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>265
中国が台湾侵攻したら100%巻き込まれるやろ


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
周辺国も色々介入しまくってめちゃくちゃになってるらしいな


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>268
ブルハンもダガロも湾岸諸国に取り入って権力を得てたからな
イエメン内戦にも介入してたらしいし


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
どういう世界観なんだろう


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ワイ有能「う~ん君たち違う部族だけど国境線引きたいから今日から同じ国民ね」


284:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ここアンサンスッチーさんがいる所?


296:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>284
アウンサンスーチーはミャンマー🇲🇲だ


288:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
今こそ最強エジプト文明の力を見せるとき💪


299:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ドイツは無理やけど日本はいけるんか?
アジア系には優しいとか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681922761
未分類
なんJゴッド