スピッツさん、ここにきて最高傑作を世に放ってしまう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美しい鮨ガチでええ曲すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
漢字つっこんで欲しそう


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
そうか?
ピンと来なかったわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
好きやけど全盛期には及ばないよね


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
最高傑作は言い過ぎや


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しいね鯖


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
全盛期の頃のアルバムに入ってそうな曲


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ロビンソン定期


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美しい鯨


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ラッパ使うの珍しいよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
正夢定期


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
コナン映画が最後傑作なのがでかい


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
この曲がアルバムの7曲目あたりにサラッと来てたのが全盛期


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
草野マサムネの声質ってミックスボイスっていうの?
ハスキー?
なんか凄いよな


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
メロディを今の流行りに寄せ過ぎや


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
全然良いと思わんかったわ
映画館で映画込みで聞けば全然違うんやろか


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
スピッツって本当はメタルかパンクがやりたかったんだよな


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>17
ブルーハーツ目の当たりにして諦めたらしいな
路線変えて大成功したのやっぱり草野マサムネの才能なんだろうな


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ギターは相変わらず入るバンド間違えるけど大丈夫?


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
最高傑作放ってくれてありがとね


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ライブではベースの方が暴れてるのでセーフ


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>20
暴れるベースといやユニゾン田淵の印象やったけど
ベテランでこんな暴れる人いるんやなと思うたわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
詞の内容的に映画も見て書いてる気がするわ



22:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しい鯖な


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
鯖はあしがはやい


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しい鯖


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美しい鰻


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しい螧


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
もうすぐアルバム出るな


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
MVごみなのどうにかして


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>28
かわいいjk出てるやん


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
鰭な


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
シングル曲でホーンアレンジ取り入れてる曲って美しい鰭以前にあったっけ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
>>31
日向の窓に憧れて


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
新譜楽しみにしとくで


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
蟹の形みたいに間違えて検索しても美しい鰭で出てこないよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しい鯵


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
でっかいお尻が大好きな奴だっけ?


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美味しいスシって呼んでたンゴ


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
これずっと滑ってるから辞めた方がいいよ


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
函館の烏賊?


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
水色の街やわ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
スピッツはもうここ何年も手癖だけで作ってるような曲ばっかり
才能としてはもう枯れてると思う


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
イントロはすごい好き


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
そこまで言うほどか?



46:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
アルバムたのしみ


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
イントロからスピッツ感出てていいよね


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ワイは正夢が1番好きや


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
最近もええけど昔のどこか狂ってる感じの曲がそろそろ欲しいわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
キャッチーなサビもう作れないのかな


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
近年では一番出来がよさそうだよな今回のアルバム


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
草野マサムネの個人スタジオが近所にある


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
最高傑作は魔法のコトバでええか?


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
醒めないとかも良いし全然才能枯れてないよ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
1番の名アルバムは三日月ロックな
異論は認める


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
マサムネ「歌声の高い男ヴォーカル流行ってるなぁ…せや!
俺も今風のメロディで参戦したろ!」


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
歌詞がドンピシャ灰原やけど、チェリーとロビンソンみたいな難解な歌詞ではないから物足りない


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
声が良すぎる


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
カップリングも良い曲


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
正直あんまり好きくない


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ルキンフォー以降の曲はすっと入ってきてすっと抜けてく気持ちよさがあるけど後味が残らんのよな


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
美しい蟹


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
スピッツってこれ以前にアニメの曲あったっけ
印象にないわ


67:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ぶっちゃけエグザイル感あるよな


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ定期


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
ミスチルよりはまだワンマン感ないよな


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
灰原の歌やな


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
絶対タイトルでつまらん大喜利されるのかわいそう


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
昔から同じ声のクオリティ保てるって凄いよな
歌うまいわ


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/14(日)
最近だとありがとさん超えられる曲そうそうでないやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684033123
未分類
なんJゴッド