0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
飛び道具、対空、突進技
基本となるキャラとして完璧すぎるやろ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
いつも思うんやけど′′格闘′′ゲームやのに飛び道具メインのリュウが基本キャラっておかしくない?🥺
0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>2
格闘”ゲーム”やからね
0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>2
波動弾のわざタイプを言ってみ?ん?
格闘タイプやろ?論破でいいよなw
0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>2
きも
0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ケンでは無いんよ
リュウなんよ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ルークとかいうだせえキャラが主人公になったけどあれも違う
0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ルークはまだスト3のアイツに比べりゃ全然マシ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>8
ワイはアレックスの方が好きやな
プロレス好きやから
0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
バーチャ系のボタン連打コマンドで生き残ってるの鉄拳くらいか
0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ただのニュース番組のおはよう朝日見てたらスト6やってたわ
流行ってるのか?
0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>11
そこそこ流行ってるんちゃうか?
出たばっかやし間違いなくやってる人間は格ゲーでいちばん多いと思うわ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
隆とかいうプロが使わないキャラクター
0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
6のケンはできること多くて面白いけどリュウは…
電刃ためたのに牽制の波動拳でなくなっちゃう
0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>14
なんかケンはシリーズごとに特性変わってる感じがして使用キャラとして定着しないわ
0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
突進って竜巻旋風脚か
0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>15
せやせや
0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
かわいい女キャラおんなきゃらしか使いたくない🤔
0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>18
ワイと真逆やな
ザンギエフとか本田みたいなイカついキャラしか使いたくないわ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ケンは確かに昇龍拳推しになったかと思えば足技多彩になったりシリーズ毎にテコ入れ半端ない印象あるわ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>19
せやねん
なんかワイの中でしっくり来ないわケンさん
0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>19
4か5かでダッシュキャラにもなったしなw
0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
主人公ルークってやつなんやろ?
0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
崩拳ないポンコツ
0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
KOFはリュウのパチモンだらけになって終わった
ほとんどのキャラが飛び道具と対空持ってるとかつまらん
0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>23
たしかにこれやわ
KOF昔はやってたけどそんなにハマった事ない
あと最近のやつイカついキャラいなさすぎて寒い
0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
スタンダードすぎて強い時期ほぼ無いよな
コラボ作品で魔改造されて暴れてるイメージ
0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>26
まあリュウがキャラランクでトップクラスやったらバランスおかしくなりそうやもんな
0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>26
2Xと4(の殺意)と5の第一シーズンくらい?
あとストクロの初期バー
0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>26
共通アクションで弾抜けや弾き実装されたり昇竜のSAや無敵取り上げられたりとか散々だしな
リュウの強みって弾と昇竜の無敵で何とか戦えてたキャラだしシリーズ事にシステム的にメタって来る
0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>26
スマブラもリュウ2作品とも強いな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ケンてナーフされるの?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
6の新キャラあんまり魅力的なのおらんのよなー
グッときたのはマリーザぐらいやわ
ZERO3みたいなキャララインナップで頼む
0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>33
ジェイミー良いやん
見た目は
0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>33
AKIに期待してる
0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ギルティのソルは強くね?
0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>34
馬鹿火力ごり押しできるからな、ソルより火力低いけど操作簡単でリーチ長いカイとかファウストのが結局使われる
0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
モダンのリュウって使いやすいし戦いやすいから初心者にはおすすめよ
0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
バーチャまだ続いてるのか
0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>39
最新のやとバーチャファイター eスポーツってのが無料であるで
ほぼVF5やけど
0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
めっちゃ最近キンバリーってキャラ触ってみたんやけど武神流なんやなアイツ
ならガイ出してよ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
フェイロン出してほしいは昔っからめっちゃ好き
0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
今の所ケンの下位互換感否めないんよな
0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>47
弾でけん制しようもんなら起点に去れる時点で死に技だしな
波動拳がコンボパーツにしか使えない時点で微妙
0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
基本だけど竜巻旋風脚だけダサいよな?
対戦でこの技は有効なん?
0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>51
基本画面端まで追い詰めたらどのキャラでも強いんやけど、当てたらめっちゃぶっ飛ばすから端に連れていきやすいんやで
0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
6まだやってないけど5のリュウは悲しくなるくらい微妙やった
0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>52
最初は楽しかったんだけどな弾の打ち合いに電磁波動かけてイェーイできたしガイル出てきたあたりから現実みせられたは
0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>52
なんであんな当て身ばっかり集めたんだろうな5のリュウ
0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>52
ギャンブル当て身おじさん
Vスキル2で更に当て身追加されたのは流石に笑った
0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ウメハラとけんきの波動拳トークはなかなか興味深かった
0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
でもまあマスター触るぐらいのレベルならリュウだろうがケンだろうがそんなに変わらないから…
プロレベルとかまで行くと60点の技ばっかりよりも100点と20点の技とかの方が明らかに強いけど
0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
リュウとケン同じは無い
ケンが鼻くそほじりながら出来ることをリュウは目パキらせて頑張ってる
相手しててリュウの方が圧倒的に楽やし
0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
万能キャラっぽいのに強いプレイヤーは使ってないんよな
0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>61
弱い訳じゃないけどケンとルークがいるのにリュウ選ばないってみんな口揃えて言ってるな
リュウしかいないならAランクくらいあるみたいな事言う人もいるし
0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>61
ここ最近の格ゲーって突き詰めるとSAや無敵や抜けの後だしカウンターでフルコン決めるゲーム性だし
バランスいくら良くても突進力強烈な奴の前じゃボロ雑巾にされるからな
結局パワー系ガイキャラ止めるためにリーチ長い奴が筆頭してくるからどのキャラに当たっても下位互換になるのがリュウ
Vで学んだけどキャミィが強いゲーム性だとリュウはきつい
0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ケンがあれだけはっちゃけた性能でいいなら
リュウも強くしてええやんとは思うわね
0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
某ゲームだとリュウやケンなどの格闘家より格上扱いのせがた三四郎……
格闘家いわく「人間を極めた男……せがた三四郎!」
0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
リュウは格ゲーの基本キャラじゃなくてストシリーズの基本キャラだよ
こんなガチガチに行動縛られてるシリーズあまり他にないから
球打って中足あっちいけして対空するだけじゃ全ての格ゲーは上手くならない
0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
大体ケンの方が強いのなんなん主人公なのによ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ザンギエフ「パワー系だけどあまり人魚ないです」
0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
バージョンによってはリュウケンだらけになることがあって、それはやめてほしい
0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>69
リュウが最強になるには竜巻と昇竜に無敵やSA 波動拳のフレーム早くするだけで大化けする
0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
リュウ基本で他のキャラ作るから器用貧乏になるイメージ
0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
こういう何でもできる器用貧乏キャラが器用超万能になると(GGXXアクセントコアカイみたいに)ゲームバランス悲惨なことになるからちょい弱になりがちよな
0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>72
その間くらいの器用ちょい万能みたいな感じに
上手いことして欲しいがそんなに調整難しいんかな
0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
本田に手も足も出なかった
0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
基本に忠実な技で強くするために火力上げた結果生まれたのが5の第1シーズンリュウや
その結果リュウオンラインになったし…
0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
リュウをベースにいろんなメタを盛り込んだキャラを作っていくから
どうしてもリュウは中堅よりやや下くらいの格付けになっちゃうんやっけ
他の格ゲーシリーズでも主人公キャラはそういうもんなんかな
0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
本田に轢かれていく初心者見るのかわいそうだけど笑っちゃう
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689550705