1:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
日本人はシャアの何がそんなに好きなのか
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
情けないおとこ
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
人間味が好きすぎる
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
情けないから好き
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
ふむ
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
イケボだからさ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
ネタとカリスマが共存してるからや
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
恵まれたスペック・容姿なら繰り出されるクソみたいなヘタレ行動の数々
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
コイツより人間臭い創作キャラクターなかなかおらんよな
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
コンプレックスだったアムロと相討ちできたんやから本望やろ
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
Zから逆シャアまでの間に何があったんや?
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>12
特になにもなかったから地球にいる連邦や人類に絶望したまま感情が爆発してしまったんだッ!
95:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>12
カミーユの結末に絶望したんや
だからアクシズ落としたんや
13:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
ガンダムよく知らない人は何かかっこいいライバル的なキャラとしか思ってないやろ
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
乗ってる機体全部カッコいいのズルいやん
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
クワトロ時代と逆シャアが情けなさすぎる
98:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>21
なんでやクワトロでパイロットしてたとき1番楽しそうやんけ
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
カミーユがやられたの見ながら絶望してる映像なんのやつだっけ
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>22
PSのゼータのやつやと思う
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>22
psの逆シャアのゲームちゃうか
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
1stが一番まともでどんどん顔だけの人になっていく
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
父親暗殺されて母親とも離されて可哀想な人
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
おぎゃりのプロ
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
作者のアバターみたいなキャラだと人気出ないよな
やっぱ情けないキャラじゃないとな
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
人間的にただアムロにストーカーしてるだけのクソ小物なのに
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
百武 きてる?
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
語録がかっこよかった
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
池田秀一の地声が全然シャアじゃないのが驚く
あれは作った声なんだな
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
最近のアニメでこんな当たりキャラ居ない気がするな
担当声優はシャアだけでいくら稼いだんやろ?
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>41
なんかで見たけどめっちゃ安いらしいよ
下手したらフルフロンタルのほうが稼いでるてくらいに
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
純粋だからな
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
声優死ぬまでや
45:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
なんだかんだカッコイイキャラなのに真面目にやっててもどこか笑えるのズルいわ
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
イケメンでトップエースパイロットで亡国の御曹司でとんでもないカリスマなのにバブみを感じたい男
47:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
アムロのこと好きすぎるよなシャアって
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
お母さん!?ララァが!?うわぁ…
52:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
やってることの割に本音のスケールが小さいのがシャアという男を表してていいよね
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャアとアムロの最後って外伝の小説だけ?
ちゃんと映像化とかしてほしいわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
まあ、面白さと面倒臭さに関しては並ぶものがないし
61:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
池田さんの声ってなんか安心感あるわ
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
年下の女の子にバブみを求めるって時代を先取りし過ぎよなコイツ
66:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
昭和のライナー
67:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
一方シロッコはカミーユに潰されてるところを何回も何万回も繰り返されている
68:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
クローンで主人公:アフランシ
パラレル孫で主人公:ムジカ
孫疑惑有りの主人公:ウッソ
70:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>68
ウッソの件は完全否定されとるで
69:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
器のおじさん(別人)ならララァとかアムロの霊みたいなのに召されるあれなんだったん…
72:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャアという赤いカリスマ🥺
74:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャア・アズナブル(175センチ65キロ)「君たちか?私をなんGで侮辱していたのは」
G民「ヒェ…」
これが現実
81:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>74
クワトロで5センチ伸びてる定期
76:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャアは子供の頃弱くて卑怯だから嫌われていたぞ
今でもシャア専用より量産型がすき
77:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
アムロのコピー←失敗
シャアのコピー←ほぼ成功
なぜ?
86:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>77
アムロ脳はバイオ脳でほぼ成功したようなもんやろ
人格?あいつはただの戦闘マシーンやし
87:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>77
アムロって天才的なパイロット、英雄以外の情報がほとんどないだっけな
人格とか思想なんかもあんまり伝わってなくて
78:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
アムロよりかっこいいから
79:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
間抜けだったり弱点がある方が人気でるよな
アムロの方が隙がなさすぎてな
82:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
クワトロ「シャア・アズナブルという男を知っているか?」
カミーユ「バカな人ですよ」
エマ「純粋だったのよ…」
84:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャアよりクワトロの方が好き
88:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
クワトロが失踪しなければもう少しマシな宇宙世紀になったのか?
89:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
相手のパイロットにいきなりそんな告白する?
と思ったけどよう考えたらゼータの登場人物ってみなそんな感じやったわ
90:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
名言の宝庫すぎる
92:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャーはショボいニュータイプなの?すごい一般人なの?
97:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
シャアはキャスバルに殺された方やろ
99:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
バカにされとるけどハマーンとシロッコに狙われて生き延びれるやつシャア以外にアムロくらいしかおらんやろ
100:なんJゴッドがお送りします2023/12/18(月)
>>99
しかも機体は百式
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702870604