サイゼってどうやって利益だしてんだよ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
なんで未だにドリア300円で売ってんだよ
凄いだろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
でも量かなり少なくね
ドリアに限らんけど


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>3
少ないから安く沢山楽しめて楽しい


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
400円やろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
そらワインよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>5
田舎だとその戦法使えないじゃん


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>5
マグナムいっちゃうねぇ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
注文は客に紙に書かせます
提供はロボットにやらせます
調理はバイトにやらせます


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>9
久々にサイゼ行ったけどタッチパネルでもなく紙記入で草
おまけに紙渡したら店員が読み上げてて草


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
少ない少ない言われてるドリア食ったけど言うほどか?って感じだったわ
酒飲みながらならちょうどええわ



15:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
ライス中みたいな感覚でメインと一緒にドリア頼んでしまう
それでも1000行かないから安いわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
安いからついついなん品目も頼んで結局1000円越えてしまう
思う壺や


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
海外で稼いでるらしい


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
タブレットですらないのが草


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
経営陣が理系集団だから


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
サイゼに忠誠心持ってる客とかそれなりにいそう


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
安いマズイ少ないになってまったく価値なくなったわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
サイゼが値上げなしでやってんだからお前もできるだろっていうクレームが来るらしいから他チェーンは迷惑してるらしいな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>27
こういうクレーム入れる気持ちがわからんわ
店が気に入らなくなったら何も言わず行かなくなるだけちゃうんか


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
今じゃどこでも会計すら客にやらせてるし
ワイのバッバでも慣れたもんや


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
久々に行ったら会計セルフレジだったわ
こういうとこで人件費安くしてんのか


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
注文もタッチパネルにしたほうが人件費かからんだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715653094
未分類
なんJゴッド