ゴーストオブツシマって傑作やのに肝心の日本では全然評価されとらんのは日本人として恥ずかしい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
なにもわかっとらん日本人


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
マルチで出来ないゲームはやらんので


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>2
こういう奴はホンマクソ
日本人ならプレイしろや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ツシマ題材でここまで面白いの中々作れんよ


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>3
最初で最後やろな他に釣りゲームくらいしか題材がない


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
めっちゃ面白かったぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>5
あんたはわかっとるみたいやな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日本人がつくってないからや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
反日英米豚定期


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
マスコミも全然取り上げないしよ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
主人公の見た目が悪い
あれじゃその辺の百姓や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>15
プレイしてみろや
仁さん超かっこええから


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ツシマとセキロは過小評価されすぎや

エルデンより圧倒的におもしろい



100:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>16
なにも関係ないのにいきなりフロムゲー出してくるガイジ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ローニンはキャラをイケメンに描きすぎ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
言うほどでもない
カッペ地域過ぎてすぐ飽きたわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
2000円になったらやってみたい


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
switchかスマホに出てないと大半の日本人は動画以外で触れる環境すらないからしゃーない



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>22
誉ある日本人なら老若男女問わずにプレイするべきやのに
いまの日本人はクソだ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
1部が声でかいだけじゃないの?
ドラゴンズドグマDA越えてる?




30:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>23
それはハードル低すぎやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
信がノブだった時が一番泣いたで


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
普通に高評価やが
登場人物ウザいのが鼻につくけど


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
なんかオープンワールドにしてはじめじめしてるよね


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ツシマは日本で大人気やろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
文句が出なけりゃ評価してるってことや
日本人はたぶんそうやろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
評価高くないことにしたいイッチのことを理解できん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
誉プレイしたか?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
主人公はやるとカッコいいんだけどパッと見での印象は大事よな
あとは女キャラやね


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ゲーマー界隈では「誉れ」がだいぶ広まっとるやろ
手段を選ばんような行動したらだいたい誉れ云々のコメント湧くで


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
政子殿という悲しきバーサーカー好き


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
でも対馬に熊いないよね


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
評価されとるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
そもそも4年前のゲームやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
セキローとどっちが面白い?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>42
隻狼はボリュームが足りないわ

DLCもなかったし


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
えっローニンて日本人気あるの?


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
アサクリ楽しみやわ

弥助かっこええ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>48
いつも買ってるけど今作は多分買わんわ



49:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
いやPS4で出た時メチャクチャ盛り上がっとったやろ
PC版は今更やからそんなに触れられへんだけで


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
マジでふざけとるんよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
序盤の足跡探しみたいなのでだるくてやめたわ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ローニンなんかより売れとるやろ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
Steamの今月のセールで安くならんよな?


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
やったけど言うほど名作ではないと思う


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
難易度が低すぎるのがちょっと


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
エルデンリングでコスプレ仁おったけど月隠使ってて草誉はどうした誉は


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日本では評価されてないって事にするとどこが得するんや?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
DLCアジトの敵が強くてそこで放置


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
時代劇飽きた


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
外国で評価されてるって言っても割れ厨ばっかりな印象


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
仁の声優は合ってない気がした


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
されてるだろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
チーズ向けのゴミゲーやん


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
エルデンに破壊されたゴミゲーや


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
人気投票1位のこは可愛い


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ツシマは普通に人気定期


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
どんなもんかと思って調べたら100万本売れとるやん
イッチが無知なだけやん



77:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
国内100万は普通に評価された結果や


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
これ途中までやって暗殺謀殺誅殺ルートみたいなルート入ったが
真正面からなぎ倒していく誉ルートみたいなのもあるんか


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
外人が描いた日本っていかにもステレオタイプで日本人を馬鹿にしてる感じがしてムカつくからやらんし見ない


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
信死ぬところまではやったで?
雪山歩き強制されるようになってからつまらんくて積んだけど


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
誉おじさん生かしといたったわ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
面白いは面白いけどSEKRIOの方がおもしろかった


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
アサクリを叩いてる奴がツシマも叩いてるんやろ


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>88
逆相関してそう


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>88
むしろアサクリを援護しとるやつがツシマとかを道連れにしようとしとる


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
されてるぞ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
どこをどう見たらツシマとアサクリが同じようなになんねん


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
この時代に国内100万超売れてて評価されてないわけがない


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>95
そんな売れてたんか?


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
むしろ日本で一番評価されてて海外からイマイチだろ
中身はUBIのオープンワールドでよくある感じのゲームシステムなわけで


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
サブクエがクソおもんない


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>102
いや面白いが


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
エルデンにボコボコにされたゴミゲーだよな


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
プレステで出したけどプレステユーザー貧乏人まみれでゲーム買わないから

結局PCで出したのはさすがに笑ったわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>110
PSだけで500万本も売れたのに?



115:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
続編はいらないけど似たようなゲームやりたいわ


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
蒙古兵が跳ねるバグってまだある?


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
主人公の顔がね


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
外人が作ったゲームなんてやりたくない


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ゾロの声優の人って何演じてもゾロよな


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
オープンワールド苦手なんやがメインストーリー追ってるだけでも楽しめる?


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>126
全体的に暗くて重いのが好みなら
難易度設定もあるしアクションの比重はそんな重くない


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>126
余裕や
マップの大きさもちょうどいい


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
正直ツシマやった後だと仁王が霞む

ローニンですら追いついてない


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
専売なんて金もらってるだけやん
性能低すぎてまともに動かないとかならともかく


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
次は幕末の京都を舞台にしてくれ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
壱岐民ワイ
いつも対馬とセットだったのに空気で泣く


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
傑作と言うほどでもないまあまあなゲーム
ウィッチャー3やRDR2あたりのレベルには遠く及ばん



140:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
1ヶ月前に出たラスアスより何倍も評価してるけど


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
あれ日本の話だったの?


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイはなんか馴染めなかったな


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
普通に面白い判定やったやん


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
サブクエはゴミだけど本編はおもろい


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ウィッチャー3って過大評価の典型やろ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
浪人をやれ


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイモンゴル人このゲームやりながら咽び泣く


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日本のps4だけで100万本売れたのに評価されてない扱いは凄い

最初からSteamでも出てたら150万とか売れてたやろな


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ソニーのファーストタイトルのはずなのに売れ無さすぎてPCにも出し始めたの草


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ff16が50万本でAC6が70万本やからな

今の日本で100万本は神ゲーや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718771494
未分類
なんJゴッド