コンビニの廃棄弁当半額で売れば良くねー

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ダメなのけ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なにか起きたら困るからね


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>2
スーパーの弁当とは違うの?


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
半額だから買うって層がそんなに居るとは思えない


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>3
えー🤨
スーパーに半額ハンターめっちゃ居るじゃん


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
煩いのが増えたししゃーない


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>4
そんなー( ; ; )


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
違法らしい


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>5
スーパーは良いのにコンビニはダメなの?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ケチくさく30円引きとか50円引きシールはペタペタやぞ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>8
ぺたぺた?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ちなみに廃棄弁当はまだ消費期限切れてない


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>9
え廃棄したのって消費期限残りどのくらいなの?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
本社「ダメです」


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>10
頼む~😣


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
廃棄弁当食ってたから万引きって言われてバイトクビになった
いや捨ててるやつなんだからええやんもったいない


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>14
食うのもダメなのか
持ち帰りはダメだけど休憩時間とかならOKってところ多い気がする


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>14
そうだよねもったいない😡
何がSDGsだってな😡
まだ食えるもん捨ててる癖に😡


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ローソンは半額で売ってたよ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>17
え!?ローソンめっちゃ良いじゃん



0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>17
ローソンはパンとかも30円引きシール貼ってある時あるよな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ローソンは安売りするよな
レジで期限切れたからもう買えないですって止められたこと何度かあるけど


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>20
ミニストップも春巻き買おうとしたら止められた😢



0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
むしろ店の印象保って商品の値段を釣り上げたいんやコンビニは


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>21
詐欺弁当のイメージしかもうないけどね😢


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
廃棄弁当が売れると本部の取り分が減るんや


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>28
そうなの?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>28
フランチャイズなら仕入れの段階で店側が買い上げじゃないの?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
消費期限偽装してSDGsや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>29
それは勘弁して😢


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
廃棄間近のやつは半額で売ってるやろ
日付かわったら廃棄でもう売れない


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>33
どこのコンビニ?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あれ?まだ捨ててんのかあいつら?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>35
たぶん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ファミマで期限近いやつ100円引きとかで売ってたりするな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>36
へーファミマやるじゃん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
レジ通らんくなるから客への提供はどうやってもできないんや…


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>38
俺もパックの春巻き止められた


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
普通に廃棄多いんだと
しかも添加物多いから飼料にもならんのよ
最近テレビで見た



0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>42
俺は添加物なんて気にせん


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>42
セブンは肥料になってるからリサイクル率めちゃくちゃ良いって言ってるけどどうなんやろな
そもそも大量発注させて棚を枯らさないように指導しつつ廃棄もめちゃくちゃ出すことを止めろって話やんな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
残り1時間は半額でええよな
ただ古事記対策をどうするかやね


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>45
弁当1つ買うと半額弁当買える的なのはダメかね?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイは近所のスーパー半額の時間しか行かなくなった
安易な半額は半額おじさんを生み出す


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>46
俺も前まで半額ハンターやってたけどダイエットの為やめた😢


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
大衆書店と同じ仕入れの仕組みか


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>49
なにそれ?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
正価で売れなくなるやん


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ラムー行くと感覚バグるわ
この時間でも198円弁当が3割引とかで売ってる


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
実際FCは食っとるよな
アウトやけどたまにバイトが持って帰っとるやん


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
そんなんしたら普通の売れなくなるだろ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイ東京住みなんやが、代田のへんにポプラってコンビニあって炊きたてのご飯と揚げたての惣菜出してくれるやん
あれ弁当屋よりうまいし増えてくれんかな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>58
ポプラは有能


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
客には提供できんけど食っても全然問題ないんやで?
もったいなさすぎひん…?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
セブンは生物割引見たことないわ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
安売りのイメージ付けたくないからやろ
半額待ちの客はいらんってこと


0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>62
コンビニにそんなん要るか?w


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイの近所のセブンは半額になるで


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>63
まじで!セブンだけ見たことないぞ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
今でも品出し前に行くとクソみたいな弁当しか売ってない時多いしそんなに期待出来ない


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
田舎のコンビニは廃棄減らす為に仕入れ数減らしてる
いつも弁当3種類ぐらいしかないんや


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
てまえどりに協力しろ!


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687164053
未分類
なんJゴッド