コンビニおにぎり190円www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
終わりすぎだろこの国


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
塩むすびしか買えません……🥲


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
円の価値下がりまくってんな


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
コンビニマジで高くなったよな
1回の会計で1200円くらいいくようになった


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎりが110円くらいだった時代が懐かしいよな


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
インフレはいいことや
始まりだよこの国


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>7
なお賃金は上がらない模様
ずっと前からスタグフレーションやんけこの無能政府


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
外食はもう平気で1000円越えてくるよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイはウエルシアで半額おにぎり🤣


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>10
薬局のおにぎり美味い?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>10
別にまずくないけどコンビニの方がうまいな


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎり🍙上げてきたな⤴


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイ「おにぎりたっかwwwwwwwwこんなんパン買うわwwwwwwwwww」

168円


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
値上がりしてから朝のコンビニ露骨に空いてて助かるわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
パンは小麦粉不足が原因やろうけどおにぎりは何で値上がりしたんや


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>14
原材料費上がってるだろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>14
ついでに上げてもバレへんやろの精神や🍙


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
コンビニで買うな盗めよ貧乏人は


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
100円ローソン行ったらシャケ握りが130円で驚いたわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>18
100円じゃないぢゃん😡


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>18
ワイもさっき行って驚いたんやけどつい最近まで108円やったよな
108円のもん無くなって120~130円くらいになってた


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
投資してなきゃマジで資産実質減っていくだけやな


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
まぁその分給料も高くなったから…



22:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
賃金上昇5% 値上がり50%くらいかw
どこまでも不景気極まってるよ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ツナマヨは110円で買わせてよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
原価70円ぐらいやったろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
まあ賃金もようやく上がり出したから今から良いムーブになるんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
コンビニのラーメンで600円くらいあったりするからびびる

もう店で食うわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>29
ちゃんとした店で食うと950円オーバーやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
トイレのトラブル8000円


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎりくらい自分で作れよ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
100均のおにぎり握るやつと
鮭フレークと梅干し買ってきたわ



33:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ありがとう自民党


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
自販のペットボトル160円やべーわ
絶対買わんやろあんなん


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>35
コークオンアプリの無料チケットで貰うくらいやな


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ミニストップは110円でおにぎり買えるはずや
助かる


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
最中が値上げするってニュースやってたけど
最中なんか誰が食べるんだよって思ったわ


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
比較的安いツナマヨ梅あたりが130円140円してビビるわ


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイは最近自炊に切り替えたけど野菜もめっちゃ高いのな
特に玉ねぎ


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>42
最近落ち着いてない?
特売狙えば1玉38円とかやぞ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
最低賃金すら毎年上がってるし去年は1100円まで上がったし給料上がってもないって人は最低賃金でもなくどこで何してる人なの?😅


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>43
生活保護とか年金受給者とかは大変かもね
よく考えたらみんな働いてる訳じゃ無いしな


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
なんか知らん間に会社からインフレ手当てとか言うものが支給されてた
焼け石に水やが


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイの味方は吉野家だけや

牛鮭定食ばっか食ってる




48:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎり食べたいなぁ


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
真面目に今後のこと考えると1000万くらい年収ないと都内でまともな生活送れん気がしてる


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
なん爺民はええけど育ち盛りの学生はホンマに可哀想


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎりよりパンの方がやばい
適当にこれ買うかー→\220
やっぱやめとこ(棚戻し〜


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
小賢しい真似しないで正々堂々と値上げしろっていってたのネット民ですよね・・・?


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
>>53
消費税8%になるときにその代わり税抜表記を復活させますって自民党の政策に引いたんだけどなあ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
鮭ハラミとか300円近くしてた気がする

もう気軽に食えんな


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
セコマのパスタの方が安いやんけ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎりって自分で炊いて握った方がコスパ良いし
もう誰も買わなくなるじゃん


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
スーパーの73円おにぎりおいしい👍


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
普通にたけぇ


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイ「梅とシーチキン」→270円
もう終わりだよこの国
梅、シーチキン、おかか辺りは最低価格保証商品やろ…


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
スーパーの20%引きでもたけえなって思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
唐揚げ弁当600円は買う気失くす


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
賃金が上がってれば問題ないだろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
おにぎりに限らずローソンの値上げがエグい


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
コンビニで食品買う奴おんの


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
せめてスーパーいけよ


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
米の値段は落ちてるから便乗値上げだぞ


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
夜勤明けとかコンビニ利用しとるが、1500円くらいかかるな
ほんまピザ頼んでるのと大差ない



71:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
終わりやね


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
政府「春闘の結果が楽しみだなぁ」


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
日本ほど暮らしにくい発展途上国も他にねえわ
中国人として生まれたかった


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
近所の焼き鳥30円くらい値上げされててビビった


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/20(土)
ワイ24卒外資から内定出たけどいつか国外脱出できるやろか
英語は話せるんやが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684533217
未分類
なんJゴッド