ゲーム配信者「うわ..このムービすげぇw」→失踪し別ゲーへ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
当時のコメント「ストーリーおもしろすぎwやっぱ〇〇の配信は神!」「〇〇で好き」
失踪後のコメント「ちょっとダレるゲームだったから仕方ないね」「おもしろかったよ!またやってね~」
ゲーム制作者「はぁはぁ..はぁはぁ…残業残業」
おかしいよな???ゲーム試食者のカス共見てるか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
失踪ってなんや


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>2
やってるゲームを途中でやめて、他のゲームをすることや。


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
純の悪口いうな😡😡


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
ゲーム試食って何?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>5
スーパーとかの試食のように、ゲームをちょっとだけつまみ食いして人気出なかったらやめるとかいう配信者の行為の名称や。


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
対戦ゲーとかは販促になるけどストーリーゲーは配信しちゃダメだよな、ダンロンとかペルソナくらいでちょうどええわ



0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>6
これな。現にワイもストーリー系で配信解禁されとるやつは配信で済ませるようになったし


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
失踪って投稿自体止まることやないの


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>8
そっちの使い方もあるな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
どんなゲームでも最後までやる人すこだ🥺


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
FF16定期


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
お前は途中でやめたゲームはないのか?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>15
ワイは守銭奴やから買ったら最後までやるぞ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
誰のことを言ってるのか正直に言ってみい


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>16
さっき配信者の名前が出てたがワイは別に意識してない。配信界隈全体の問題や。


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
知らんけど逆に忖度がないってことじゃねえの?
面白くもないのに面白そうにやってたらサクラやん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
配信者なんかが媚びるゲームなら相当数売れて評判もええやろうからお釣りくるやろ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
でぉん?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
失踪多い奴は好きなシリーズ始めても「どうせ失踪するんやろな」で見なくなるわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
でもなんでか途中で辞めるヤツらの方が伸びるんよな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
FF16とかなんだか陰鬱な雰囲気でアレ配信的に楽しくなるの?


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>26
シド死ぬまでずっとしょんぼりしてる
そっからちょっと変わる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
なんかイッチの文章見てると不安になるわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>28
それはスマン


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
単にクソゲーなんじゃ



0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
動画投稿配信で得たお金は一部製作者に入れるべきだろ
なんでなにも作ってないやってるだけの奴が金得てんだよ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>30
動画製作者はff16買ってるやん


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
だぉん!?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
最後にワイの意見を置いておこうか。
人の作ったゲームをプレイして金を得て、それが製作者に還元されず視聴者にもてはやされる。
ゲームがおもろくてもそれは配信者の力となるんや。
これはアニメの二次創作漫画とかにも似たようなことが言えると思うで。一刻も早く正当な評価と報酬が与えられることを祈るのみや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
どぉん!?


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
制作陣が配信を許可する
配信者が配信する
関係ないやつが配信者は制作側に金を渡せと騒ぐ←こいつの正体は何?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>41
ただの正義マン


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>41
続編不安者


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
>>41
世の中には他人が稼ぐのが嫌いな人がいる


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
実際ゲーム実況って業界にプラスなってるんか?


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
配信観てゲーム買わない層はもともと買わないだろ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
失踪って配信者が消えてその後何をしているかも完全に不明になることやろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
加藤さんまたやーめたしたの?


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
視聴者は変わらずチヤホヤするけど露骨に数字減るからなそういうゲーム


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
イヤチガッ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
ぢぉん!?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
残業してまでクソゲー作る側の落ち度では?🤔


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
買ってるなら試食ではなくない?
下手例えはバカに見られるぞ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
あああぁい!テ、ラリア!へへえ!!へぇうぉうえ!うぉうぇ!へへ!ああああっ!!あああっ!ああぁ!ああ!!!テラリア!あ!布団ちゃんが!ははっ!やあああめたぞ!!!だって!?ゲームで稼がせてもらってるのに!ああああああああ!!あいつやめた!ブゥウウウウウ!へ!へ!!へ!!


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
びゅん!?


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
飽きないゲームを作れば良いじゃん


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
づぉん!?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
ゲーム泥棒のくせにすぐやめるとか根性ないよな


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
そのゲームシリーズ投げて別のゲーム始めるのは失踪じゃなくて打ち切りやろ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
どのゲームもチャプター1くらいは誰でも見れるけどあとは購入時についてくるコードがないと見れないとかにできんのかな
無料こじきが最後まで内容見れるっていかんでしょ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
何言ってんだかよくわからない


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/26(月)
ゲーム作るよりやる方が金になるのは萎えるってのはわかる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687773975
未分類
なんJゴッド