1:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
クックソどっちで避ければいいんだ…グッグアー ってなるやんけ
2:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
下手くそやなあ
3:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
攻撃手段と防御手段は1種類ずつに統一してほしい
できれば一動作で攻防一体ならなおよい
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ゲーム向いてないよ
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ドラクエやっとけ
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ローリングは様子見行動であり本質的に防御手段ではない
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
生きづらそう
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
素直にペルソナwwwでもやってろよ
ポチィポチィってな
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
その後のアクションに合わせて使い分けろよ…
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ローリング先含めて辺り一面爆炎なのに無事なの草
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
SEKIRO「基本は持続ガバガバのパリィでOK」👈😍神
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
こういうやつがFF16とか叩いてるんやろな
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
もうなんか音ゲーよな最近のアクションゲームって
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
小盾で大剣弾くのって現実で可能?
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
危←下段か突きか掴みがきます
一瞬で判断できねーよ
16:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ブラボとかバージルみたいなステップが一番かっこええわ
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
そういえばディフレクト使った覚えがないな
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
待ちサイキョー
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
チャキチャキ狼さんw
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
パリィは出来ない攻撃あるからまだ分かるけど
ローリングはそれで避けられる攻撃じゃないだろ…
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ローリングで避けるのは好きじゃない
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
なんなら相手の強靭削り切ったるわーっ!
てゴリ推したり楽しすぎるからやめろや
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
SEKIRO系のゲームは人がやって苦しんでるのを見るのが良いからもっと複雑にしてええよ
マジで自分じゃやんねーから
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
アクションすると無敵時間発生するゲームは糞
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
スーパーマリオやればええやんけ
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
ブラボの銃がいまいち信用ならんから転がって逃げる癖ついたわ
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
>>26
謎判定でタイミングあってるけど普通に敵の攻撃飛んできたときはシュール過ぎて草生えるわ
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/09(日)
グラディエーターおもろかった
パリィしてたら客のボルテージが上がっていくシステム
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681025138