1:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
カロリーが高い
も同じだけど普通に使ってるだろうが
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
ネットしか見てなさそう
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
接頭語じゃないからなんか違う
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
なんか殆どリテラシーあるアピールしたいだけのやつが粋がってるだけだからギガが減る叩きしてるやつは内心バカにしてる
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>4
何て?
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
もうcmでも使うレベルで浸透してるしな違和感はあるが
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
ニュアンスが一意に通じるならどんな表現も許される
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
カロリー高いは何が違うんだ?
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
実際正しくないだろ
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
ギガは接頭辞でカロリーは単位だから違うやん
例えるならキロやセンチやろ
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
友達いなさそう
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
肉体戦士?
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
細けえこたあいいんだよ
伝わりゃいいんだよ
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
球速のことを「キロが速い」って言うか?
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
もう普及してきてるから、数年したらこの用法が当たり前になるよ
言葉ってのはそういうもん
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>25
いつか単位がテラになったらギガで押し通すのかテラと言い始めるのかは気になるところではある
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
携帯電話のこと携帯って読んでそう
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
テラ時代になったら馬鹿にされそう
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
そういうことか
気にしたこともないわお前ら頭ええな
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
でもお前らゲームに金を投じることを「課金する」って言うやろ
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
ギガが削られるンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
パケが死ぬでええやん
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
楽天なら無問題
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
RAM16GB
ROM256GB
これもヤバいけど日本では浸透してもうた
ROMって何の略やねん
41:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>39
実はROMなんやで
君が保存したと思ったファイルは最初から既に入ってたんや
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>39
Flashromやでそれ
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
通じるからよくね?
43:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
円がない
円が減る
とか言ってそうw
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>43
例えるなら千が減る、万が高い、やぞ
そのへん高校では習わないんやっけ?
47:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
>>43
円が高くなる安くなるは普通に使うし
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
いつかテラが減るに変わるやろな
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
そのうちテラになんのかね
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/15(木)
飯食べすぎてキロが増えちゃった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707956113