
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
長すぎて見るのやめたんやけど最近どんな感じなん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
韓からオリジナル将軍が生えてきた
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
意識飛んで危うく信が殺されかけたから石自慢大会開催して戦闘中断させてるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どうせ信が勝つんだからさっさと倒せよってとこで2ヶ月足踏み
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
敵の姫が恋に落ちてる
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
多分後数年でリーボックの最後がくるからそれまで待て
白茄子の反応とか今から楽しみや
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>6
史実通りすんのかね
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
作者亡くなったんだっけ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
史実ではグダグダしてたところをあっさり勝って史実では一気に統一したあたりをグダグダ引き延ばしてるよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
主人公たちの理屈にもうついていけん
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大将軍のくせに毎回のようにボロボロにされてるじゃねえかどうなってんだよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
あったけぇ石に尺稼ぎ以上の意味はあるのか
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
最弱国の韓にも六将級が突然湧くのホンマ草
六将の格がだだ下がりや
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
戦争描写の引き出し少ないのに永々引き伸ばして戦争シーンやるから飽きる
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
敵が変わっただけで同じ流れで同じ事の繰り返しや
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
やっぱ敵が重要なんやなあって
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
う~ん
昔みたいに一人のキャラをじっくり掘り下げるってのの方が面白いよなぁ
だから桓騎は面白かった
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ずっと同じことやって引き伸ばしてる
つまらん通りこして不快の域
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
呂不韋パートがおもろかっただけや
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
だったら合従軍にどっちか派遣しとけよ
なんで毒属性が大将なんだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738685732