カレー屋さんがあるのにシチュー屋さんがないのなぁぜなぁぜ🥺

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
需要あるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
需要は確実にない


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>2
お酒飲んだ後とかシチューとか染みるやろ!


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんでやろなあ…


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
色が茶色くなるから


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
シチュー屋やってみたらいい
うまくいくかも


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
あるよ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
クラムチャウダー屋さんがいいな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ハヤシライスやグラタンやビーフストロガノフとか取り扱ってくれ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
シチューをご飯にかけてブラックペッパーこれでもかとかけてチョロっと醤油かけて食うのがやめられない


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
夏にカレーは食いたいけど夏にシチュー食べたいか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>11
冷房の効いた店内で熱々のシチュー
ありだと思います😤


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
戦後の闇市にはあったよな
何肉か分からないシチュー


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
シチュー専門店みたことないな



16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
コメが食えないからって書くとコメくえるで民がワラワラ集まってくる


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
カレーで米は食えるけどシチューじゃ米は食えんから


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
銀の塔とかエルベは有名やけどブラウンソースやからな
日本特有のホワイトクリームシチューはあんま思い浮かばないわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>18
ごはんにホワイトクリームシチューかけてチーズのせてオーブンで火を通すと美味いのに


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ワイも不思議に思って以前調べたんやが、牛乳が日持ちしないから採算が取れないそうや😨


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
お惣菜屋さんのテイクアウトくらいか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
じゃあお前がやれよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
むしろカレー一本で商売とか舐めてるよな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
シチューとパンって相性抜群だよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>26
カレーの方が


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
スーパーのルウ売り場でもカレー9:シチュー1くらいやし


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
京都にあったな
やたら並んでた


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
シチューの種類が乏しい
カツシチューとかハンバーグシチューとかシーフードシチューとかやってる店ある?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
丸いパンの中くり抜いてシチュー入れればええんよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739060677
未分類