カップヌードル(1971年発売)がいまだにカップ麺の人気No. 1ってヤバいよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
五十年以上経ってるんやぞ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
どん兵衛の方が売れてるらしいぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
美味しいとかより
時々食べたい存在になっとる


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あんなもんいくらやっても頭打ち決まってんだから先に出した方が強いだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
コーラとかマクドナルドとかと同じやな

美味いとか不味いとかじゃなくて定番で原点回帰する味


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
めっちゃ久しぶりに食ったけど何も進化してないんよな
麺とかもっと美味しくできそうな気もするんやが


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そんなに安くないのにな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
唯一無二の食べ物だから


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
こんかんどこも同じだろって別の食べてみるけど
明確に違うからな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
1933年採用のM2を超えるものが現れないように
カップヌードルもそれだけ完成されたモノってことや


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
それよりもチキンラーメンが売れてるのが謎



15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
逆にホットヌードルやカップスターは全然売れていないよな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
パイオニアか否かよ
味に関しても基準値になるわけだし


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
いうて割とマイナーチェンジしとるやろ
コロチャーとかに変えたり戻したり


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
フレーバーのレギュラーがコンソメしょうゆ、シーフード、カレー、チリトマトと異端児しかおらん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
これは食べると完成度の高さで分かるがチキンラーメンはクソ不味い


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ノンフライ麺が好きや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
チキンラーメンはマジで半分も食べたら飽きてる
スーパーの沢山入ったちっちゃい奴でええ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
高くなったな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
チキンラーメンまずいと思ったことないな
ああいうもんって印象
カップのだとまた味違うよな


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
洋風スープベースの醤油味ってのはよく考えたとは思う


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ウーバーが普及してから全然食べなくなった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717716997
未分類
なんJゴッド