1:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
事実として猫派が多いのか単に声がデカいのか
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
いうて目立ってるか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
二次元でも猫耳とか猫が擬人化は多いけどそれに対して犬耳や犬娘系キャラは猫系キャラよりやけに少ないし猫のがウケいいんかなやっぱ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬飼うの甲斐性いるから身近じゃないんちゃう
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>4
猫は甲斐性なくても飼えると思ってるとしたらってペット飼育者としてどうなんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ちなワイは猫も犬も好きやがどっちかといえばやっぱ犬がすこ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬は臭くて汚いイメージあるからやろ
実際にそうやし
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>8
犬に限らずやないか
ペットは例え室内飼いでもどこで何口にしてるのかわからんし体に唾液はもちろんうんこやおしっこ触ってるかもわからんし
どちらも等しく触ったら手を洗う
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬はうるさい
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>10
吠えることあるのは確かやな
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
Twitterとかで見かける猫系の画像って
明らかにその状況に猫を追い込んでから写真撮ったやろみたいなんがめっちゃ多い
それでいて本人はおとなしい系や人畜無害系を演じてるから気味が悪い
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイはネコもイヌも大好き☺️
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
実際問題愛嬌は個人的にはデカいわ、犬の方がやはり感情表現わかりやすいし戯れがいがある
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイヒキニート陰キャチー牛犬飼いやが、よそのワンコ連れてる可愛いお姉さんとか、なんかシュッとした兄ちゃんとかとコミュニケーション取らなあかんのちょっと緊張するわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
デカい犬が大好き
猫は好き
小型犬は嫌い
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイは犬も猫も何匹もかっとったが犬みたいな猫も意外とおるんやで
個体差で全く性格が違うからなんとも言えんわ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬は警備してくれる有能だぞ🐶
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>27
深夜帰ってくると漏れなく吠えられるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>27
2、3回エサやればコロリよ😉
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>27
猫も躾ければするで
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
人の唾液って乾くとエグい匂いするのに猫は全然匂わんよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>34
いい匂いするよな
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
まぁオタク+猫がやばいのって某オタクタレントのあの方が悪い気はする
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
実際匂いの差はデカいやろ
犬はシャンプーしないと臭いししなくてもちょい臭いからな、ワイは慣れてるから犬の匂いも好きやが犬好きじゃなきゃ嫌がるやつ多いやろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
どっちも飼ったことあるがやっぱ犬がいい
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
最近は減ったけど放し飼いで餌だけあげて飼ってるつもりみたいなんが多かったんもやばかった一員かもな
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬派のオタクやが
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬の方が賢いからな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>59
猫も賢いぞ
犬の方が従順で人の命令よく聞くから賢く見えるだけや
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ニャンニャン
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
子供の頃に噛まれて犬が怖いってやつも多いしな
野良猫は逃げるが野良犬や外飼いの犬は噛むやつ多いのも問題あるんやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
猫は飼いやすいからな
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>71
ただ時代は変わったと思う
放し飼いが短命だったり無責任みたいな空気出てハードル上がってると思う
地域猫なんていって無理したけど結局野良や放し飼いがものすごい勢で姿消してるし
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
吠えるから嫌ってやつも多いやろな
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
まぁどちらにせよ家畜だよな
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ペットの奴隷になってる人でなしにはなりたくないものね
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ワイオタクやけど犬の方が従順やから犬派や
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
その辺でうんこする獣とかj民で間に合ってんだよな
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
犬カス必死すぎにゃ
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ネコ派はなんか寄生虫かなんかに能やられてるんちゃうかってくらい過激なやつおるけどあれほんまにやられてるんか?
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
>>90
なんか寄生して猫に近づけって命令する寄生虫がいたな
人間に効果あるかはしらんが
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
ちいかわでモモンガ好きな奴の悪口か?
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
トキソプラズマやろ
ネコ好きガイジどもは皆やられとる
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/27(金)
外飼いのネコがマダニ運んでくるってマジなのですか?
これもう室内飼育するしかないだろ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751013817