エジプト「5000年の歴史っす」中国「4000年だ」韓国「俺は2000年」日本「」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本「1500年ですwww」

なぜなのか
恥ずかしすぎる・・・


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本みたいな「歴史のない国」って経済的に豊かでも
なんか薄ぺっらいだよな
アメリカの世界史教科書に日本とかほとんどでてこんし


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
なんか日本語気持ち悪いな
お前中国人だろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
皇紀2600年やが


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>8
さすがに2600年は無理あると思うんだ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アメリカは歴史ない


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>10
なお
イタリア系アメリカ人「俺たちには3000年の歴史がある」
これが現実な模様


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
朝鮮70年の歴史を馬鹿にするな!


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本人は歴史のなさがコンプレックスで歴史捏造しだすしな


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
皇記2700年なんやが?


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本は72年


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>18
王朝の意味知らなさそう


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本60年くらいだろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
歴史の長さなら真面目に朝鮮>日本ちゃう?


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>20
朝鮮の基準がわからん
百済とか高句麗の時含めるなら長いけど朝鮮って言うなら李氏挑戦だから短い
1000年ないもん
日本も縄文時代からだと1万年なんだとさ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
残されてないだけで歴史は有ったやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
いやないやろ
日本って紀元前500年まで石器時代やし


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>21
まぁ卑弥呼かて急に湧いた訳では無いやろうしな


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本みたいな歴史や文化のない国に生まれるのと
歴史文化は豊かだが経済的に貧しい途上国に生まれるのってどっちが幸せなんや?


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
そらこんなガイジ弾くわな



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
まあまあの確率でアラブには埋もれてしまった歴史が有るやね


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
70年ぐらいやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>28
日本のこと?
たしかに日本が主権回復したのはそれくらいやな


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
2600年くらいちゃうっけ
皇紀ってあるやん


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アメリカに住んでた時「アジアの独立年表」みたいなデータがあって
日本が中国や韓国よりあとに独立したってことになってたの思い出すわ
日本が主権回復したの遅いもんな~


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
70年前くらいにアメリカの植民地なったぞ


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文時代は
13000前から2300前までやってやって
ここからなら1万年の歴史


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>38
縄文天皇長生きすぎやろ
現人神だな


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
大日本帝国と日本が同じって言うなら日帝時代の悪逆非道を反省して謝罪したのか?


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
なんやこいつ


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本の歴史は1945年で終わってるやん
それ以降はアメリカの植民地やし


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
一番古いのってメソポタミアやろ
今のどこの国なのかしらんけど


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国って3000年後も中国3000年の歴史とか言ってんのかな


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文時代とか言ってるアホな
それ言い出したらどの地域でも狩猟採集時代の歴史カウントできるやろ
ここでいう歴史っていうのは国として成り立ってからの歴史な


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>57
日本人の歴史捏造癖ってなんとかならんかね


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>57
そうだよ
だからどこを基準にするんや
極論言ったら縄文時代やぞって言ってんの
頭悪いの?


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>57
今のエジプト政府と古代エジプトの政権に連続性がないし古代エジプト文明と日本の縄文時代はどう違うんや?


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
あっ、こいつマジで遣隋使や遣唐使が朝貢団だったって知らなかったんやろうな・・・


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
普通に天皇が支配してなかった江戸時代とかでノーカン扱いよな、戦国時代とか天皇空気やんか



91:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>61
王朝変わったらノーカン言い出したらヨーロッパも歴史スカスカ国家だらけなんだが


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
歴史って何?


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国では日本は中国の属国だったとして有名ですよ


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>68
属国に数えて貰えるほど大した国じゃ無かったやろ


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
眠れる獅子中国はようやく起きたが
インド イラク エジプト当時の栄光は何も残っとらんな


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
遣隋使「中国への朝貢団っす!w」
遣唐使「中国への朝貢団っす!w」

これ惨めすぎるやろwww
1500年の歴史しかない上に中国の属国トリオだったとか


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>73
朝貢イコール属国とか認識浅すぎない?


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本
韓国
ベトナム

中国では属国トリオとして有名です


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本人が小学校で習う遣唐使・遣隋使は
「中国への朝貢団」でした
惨めな歴史を直視しましょう


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>82
朝貢してたらどうなるんや


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>82
朝貢したら惨めという価値観がわからんな
冊封国を現代の植民地や属国と考えるのは無知やぞ


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>82
朝貢ではないぞそれ
日本が朝貢やめたのは隋の頃や


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
60年や


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ちょっとアジアで先に文明化したからって日本の有利なままの領土領海にしろって、そりゃ後から文明化した中国からしたら許せへんよな
基本的に文明は昔は中国の方が発達してたのにちょろっと幕末に異常に伸びただけの日本に捲られただけやんか


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
頭悪そう


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国で文字や思想が誕生した頃の日本
いかにドングリを美味しく食べれるかを追求していた


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
偽書扱いの書とかをちゃんと調べれば2600年とか行くやろうけど
如何せん「偽書」やからなぁ
富士山の噴火による災害で遺跡もろとも消滅した富士王朝とか


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
昔の日本人は150年生きてたのに最近の若者は根性ねぇな


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ちな国立小学校→御三家→旧帝や



97:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
海外の世界史では鎌倉とか江戸時代あたりの日本のことなんて呼んどるんや?


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>97
鎌倉イラ
江戸イラ
やね


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
お前ら仕事は?


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
小藪「2600!!!!!!」


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
まあ日本より中国の方が歴史があるのは事実やろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
文字はちょっと怪しいけどな
わりと古い時代から色んな国で普通に使ってる可能性がある


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
一万年くらいどんぐり食ってたのに米入ってきた時「ドングリなんか食ってられるか!」ってなったんやろなぁ


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>104
米のうまさはとんでもなかったからな


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
古代の日本人は何語を話してたんや?


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ムッソリーニ「ヒトラーはアーリア人が最強だとか言っとるけど、ワシらラテン系のホメロスが崇高な文学を奏でとる時にお前ら何しとったんや?w毛皮着てウホウホ言っとったんやろ?w」


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
支那の歴代王朝は日本を周辺国の中でも安定して強大な国やと認識してたからな
北方の騎馬民族国家の勃興とは違って安定して強国やとな
だから比較的特例対応みたいな扱いになってたからな


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国は2000年の歴史とか20年前は言ってたのにどんどん4000年とかになってくんやが
まあ、日本の歴史的にも清やら唐やら色々あったけど共産主義的には全部ぶっ潰してなかったことになってたからこれが中国の歴史や!と言ってしまえば色々とアカンからね…


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>114
20年前は伝説扱いで実在しないとされてきた夏王朝の遺跡群とかが発見されて実在の信憑性がかなり高まってるから実際に伸びてる


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文時代長すぎ問題


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>123
それだけ恵まれた環境やったからな
中国も春秋時代まではまだ都市国家やったしな
中国四千年の歴史のうち1500年ほどは都市国家時代やからな
春秋時代は都市国家の都市の間を遊牧民が遊牧してたりしてたからな普通に
古代エジプトはやっぱり異常


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本って1つの国になったのが明治からなんちゃうの?
その前は地域毎に○○の国と呼んで別な国扱いやろ


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本は80年定期


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
朝貢とされる貿易にはメリットもある
貢物と下賎される品って事になるんやが
貢物が100万円の品なら1000万円くらいの品を中国から貰えるんや
勿論中国もこんな事無限にはできないから朝貢する回数には制限あり


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>129
むしろ朝貢国政府としてはメリットしかだらけでデメリット少ない
デメリットを被るのは民間貿易を弾圧される庶民側やし



130:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文は先史だろ馬鹿


131:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
いや70年だろ…
大日本帝国は終わったぞ?


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文時代の間に何か文明が起きて滅んどるやろ絶対


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
世界最古の土器は日本の縄文土器なんやがな
文字記録以外で見れば意外と日本も大昔から文明はあったんやがな


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
クレオパトラが紀元前50年くらいの人やろ?
ピラミッドはそれよりも2000年も昔のものとかどんだけ古い建造物やねん


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
紀元前1000年くらいから稲作の跡はでてきてるしみんなが思ってる以上に縄文文化は凄いんやで


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
エジプトはファイユーム文化まで遡れば7000年や


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>141
そうなると1万年前の縄文文化もありやないか?


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国4000年の歴史
え?文化大革命は?


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
イッチは古事記知らなさそうだな
ダサすぎ


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
先史含めないなら正しい
文字が入ってくるの遅いからね


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
富士山の麓に会ったとされる富士王朝とかウガヤ王朝とかが実在していたのなら7000年くらい遡れるんやっけ


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ぶっちゃけ中国の歴史なんか謎の異民族か謎の宗教団体に毎回ボコられて支配権奪われる歴史やんけ


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
ギョベクリテペの調査の進展がなかなか進まないのがね


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国が強すぎや
・秦から弾圧された斉人が日本へ集団移住して水稲持ち込み ←弥生時代スタート
・漢に負けた秦人が集団移住
・曹操に負けた漢勢力が集団移住 ←古墳時代と製鉄スタート

・くそつよ鮮卑に圧迫された中国北東部の連中が集団移住
古代は日本の歴史なんて中国でおきた玉突きの影響で動いてるだけやからなあ
まあ日本どころか中国の玉突きはヨーロッパの方にまで届いてケルトゲルマンの大移動が発生しとるけど


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>174
劉備玄徳は倭人だし



203:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>174
中国が鉄で武器作ってた頃日本はどんぐり拾ってたんだろやべえな


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
天皇家が扱いで2600年でオッケーならエチオピアのソロモン朝は3000年扱いでいいよな
もう帝政じゃないけど


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>177
天皇家の扱いが



184:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
持統天皇と藤原不比等が日本書紀捏造してそれ以外の本を焚書しちゃったから古いことがわからなくなってしまった
もしタイムマシンがあったら俺はそいつらを○したいな


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>184
歴史変わってお前さんが産まれてこなくなるぞ


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>184
鎌足不比等親子は何が何でも殺さなアカン


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
広島に謎遺跡あるからなぁ


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>189
葦嶽山か?


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アメリカ「雑魚国家しかおらんな」


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
明治維新にしても日本人が自分で外国の道を選んだみたいな感じで美化されてるが
外国の圧力に屈しただけやん


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>191
美化というか国難やろあれ
ガチで抗ったら占領されてたし
のらりくらりやって不平等条約から関税自主権取り戻すまでうまくやったと思うよあれは
今同じことが起きたら岸田じゃ無理


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
神武天皇とか実在してる扱いなの海外から嘲笑されてそう


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
国賊乙
万世一系の皇統が2600年続いてるのは日本だけだから


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アメリカはイギリスを継承してるから別に数百年の歴史じゃなくてイギリスの歴史兼ねるけどな


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
古代日本史が不明だからな
孫権がしっかりしてれば


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国に塩の製造禁止されたとか車輪作れなかったとかマジ?


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
一応実在すると言われる崇神天皇からカウントしたら大体2000前なんだよな


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
大日本帝国民ワラワラで草


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
イッチがレス乞食を超えたなにかすぎて怖い


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
occupied japan定期


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
王朝が続いてるから問題なく日本だろ


262:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>224
そら偽書扱いされてる宮下文書とかの記述が正しければそうなるやろうけど
富士王朝とかウガヤ王朝の証拠が残ってないからなぁ
富士王朝に至っては平安の富士山の噴火であったとされる場所が溶岩で埋まったらしいし



227:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
朝鮮は近代まで中国の属国
日本は歴史上一度も属国化した事がない
この差はデカ過ぎる


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>227
その言い方やと冊封国も属国扱いってことやし中国の属国になってた時期あるねぇw


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>227
現在進行形でアメリカの属国だろ
1945年で独立国ニッポンは滅亡や


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>227
それはデマや 普通に卑弥呼時代から聖徳太子までは属国レベルや



249:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>227
朝貢貿易のために臣従を誓い日本国王の称号を賜った義満


269:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>227
それが地味に義満がやらかしとるんや
しっかり服属の形式取って日明貿易しとる


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
今の政府がある大地で王朝なりがどれくらい前からあったかで判断してんだから中国の歴史は夏あたりまでカウントできるやろ


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>230
中国の歴史が5000年あろうと今の政権との連続性がないなら日本の縄文時代とも対して変わらんだろ


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本史は701年あたりからでいい
大宝律令をもって「国」とする
バカウヨが縄文とかいれたらエチオピアにもアウストラロピテクスとかいれてカウントしろよ300万年の歴史やねw


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>231
なにこれ猿人?


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>231
そんな事しなくてもエチオピアの歴史は紀元前のアクスム王国からやぞ


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>231
ナチュラルにエチオピア見下してて草
こういう人間にはなりたくないな


252:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>231
崇神天皇からカウントが正しいと思うわ
大体2000年くらいや


256:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>231
猿人と言う括りなら中国にも300万年前からおったけどね
他種の猿人と交配してるから
どれとの交配から人類になったと呼べば良いのか不明やねん


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本の天皇家は2000年以上続いてるって言ってる奴って、中国の夏王朝以前も正史って言ってるのと同じやと気づかないんかな
フィクションと歴史の区別くらい付けようや


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>234
普通に変わってるって思ってるやろ…
そんなことどうでも良くて権威は権威として御輿として使ってるだけや
そんなもんはイギリス王室でも同じやしお前くらいやそんなファンタジーで生きてるの


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
公文書改ざんし放題の国に歴史なんかねえよ


237:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
夏王朝とか伝説やろw→遺跡ありました
長平40万生き埋めとかないやろw→土中カルシウム濃度高いとこありました
なんで父さんとこだけこんなに歴史残っとるんや


248:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>237
大陸だし立派な川が流れとるからなあ



239:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
やっぱ中国って父さんなんやね😀


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
え?この前国会で高市早苗が2017年度以前の公文書は信用できないと発言したからわーくには2017年に誕生したんですが?


244:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中国は大陸の歴史やろあれ
同一民族が続けて収めてた時代少ないし
元はモンゴルだし、清は満州民族や


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
中味のないやつほど、アレやな🤣🤣🤣


257:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
わーくには2017年に誕生したんだよ
文句は高市早苗に言えよ


260:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
継体天皇(直球ネーム)とかいうあまりに怪しすぎる天皇
こいつからは実在がほぼ間違いないのも皮肉


267:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
明治維新やら終戦やらで大きく変わるから歴史の長さそのものでマウント取るもんでもないやろ
アメリカは歴史の長さで言えばそんなにやし


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
平泉澄「豚に歴史はありますか?」
ワイ「朝鮮に歴史はありますか?」


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
縄文時代も日本人はそこに生きてて営みを行い歴史を紡いでたってそれ一番言われてるからな


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
オーストラリアとか4万年前から人が住んで文明と呼んでも良い物が有ったけど
オーストラリアの歴史って建国された1900年からだよね
日本の歴史も統一された明治からでええんちゃうか


274:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
大化から数えても一応王朝としては最長だろ
まあだからどうしたって話ではあるが


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
過去は未開って話ならアングロサクソンも同じやし気にするほどか?
まぁアングロサクソンと比べて近代以降の影響力と生み出したものの差は圧倒的やけど


277:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
結局縄文人は何者やねん


278:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
万世一系の天皇陛下が2600年以上統治してきた
これだけ歴史の長い現存する国は他にないだろ


284:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>278
で、でたーw神話と歴史混合してるバカ


280:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
やっぱ兄さんと父さんはほんとすごいよね
それ比べて愚弟の日本ときたら不甲斐ないにも程があるわ


282:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>280
朝鮮は微妙だぞ


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
日本もアイヌがもっと多かったら
アイヌ政権とかに日本支配されてたんかな


288:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>281
単一の王がいないから無理ゲー
シャクシャインの戦いも半分くらいは日本に味方


290:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>281
ないないw
中華にどれだけ近いかが大事やから
人口だけなら関東が昔から一番多かったけど中心地は九州もしくは関西やからねw


291:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>281
そいつらは貿易で穀物は手に入るから言うて
農耕文化を捨てたから無理やろ


296:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
>>281
そもそも古代に北海道はアイヌじゃなくオホーツク文化人ってのが支配してたんやで


286:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
こんなでけぇ釣り針でどんだけ釣られとんねんおまえら恥ずかしいな


287:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
まあ割と敗戦して日本という国は消えたは正しい気がするわ


289:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
携帯天皇から日本の歴史は始まった


293:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
そんな劣等な国だからこそ、お前ら優秀らしいなんG民(笑)は
この国のトップ層になってないとおかしいのとちゃうか?w
まさかそんな劣等国に住んでる国民の目を恐れて家に引きこもってるとか…ないよね?w


294:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
朝鮮猿定期的に建国何年意識して発狂するよね


297:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
アホ「中華の歴史4000年?まだ中華人民共和国が建国されて100年も経ってないけどw」
アホ「天皇家は2600年も続いてる!日本の方が歴史長い!」


300:なんJゴッドがお送りします2023/04/20(木)
歴史の話になると途端に静かになる超大国アメリカさん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681972299
未分類
なんJゴッド