エイリアンロムルス見終わった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今までのシリーズを一回整頓するかのような綺麗な出来やった
満足度たかいわ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
監督有能よな
ビックリドッキリギミックどんどんだしつつ独自の色だしつつエイリアンらしい展開ちゃんと入れてくれるところ
アンドロイドくんだいすこ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>2
ドントブリーズ作ってる人なんやな
どうりでイマドキのホラー演出が上手いわけや


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あらゆる設定をフルで使って無駄がなかった
お手本のようなエイリアン作品


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
バランス感覚高い人が作るエイリアン映画ってこんな感じになるんやなあ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
これはレイン主人公のエイリアンが始まるんかねえ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
レイン強すぎやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
リプリーは自立した強い女性の象徴としてある程度泥臭く描かれてたけど
レインはただただ正解の選択肢を選びまくる強者やったな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ほんならワイも見とこうか🤔


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>9
他のエイリアンシリーズも配信されてるし一気見もおすすめや


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
次回作ではコールドスリープ中のレインがチェストバーストするところから始まるで


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>11
また夢オチやろなw


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もう配信されてるん?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>12
ディズニープラスでみたやで


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
前半はエイリアン1+ドンブリ
後半はエイリアン2って感じやったな



24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>14
わかる
何気に宇宙船内でエイリアンに銃使うの初めてか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アンドロイドくんもきちんと使って緊迫感だすのもええわ
かわいい→怖い→かわいいの流れもええね


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どこで配信されてるんや?


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
夏にディズニー+で最新作のエイリアン地球編ドラマが始まるからその時にスポット入会するんやで


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アマプラにくるの待っとるけどなかなかこねーな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エイリアンvsプレデター3作れや


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ただの社会階層の低い若者に比べて前作・前々作の科学者・入植者リーダーたちは無能すぎへんか


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>25
今回は持たざる若者たちが主人公なのに結果はいつもと変わらんかったなw


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
映画館で見ろよ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エイリアンぞろぞろ出たくせに銃一丁で蹂躙されるのはないわ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>28
2で銃に対して無力なのが示されちゃったからね…


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
パルスライフル強化されすぎて別物じゃねえか


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エイリアンって1と2しか人気ないのになんでずっと続編作ってるんや?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
脱出を我慢したけどなぜか怪しい注射打ち込んだケイちゃんは有能なのか無能なのか…


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エイリアン好きだけどプロメテウスコヴェナントは見る気もせんわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738820093
未分類